水にこだわったコスパ抜群の180種類のパンが並ぶ「TORTA ROSSO トルタロッソ」人気のフルーツサンドやマリトッツオも。三重県 伊賀

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

伊賀を選んだ理由は、ずばり「澄んだ空気」と「良質の水」

三重県伊賀市下友田の造り酒屋跡地。この地の済んだ空気と良質の軟水を利用し、パンを作っていて、工場直売店には約180種類のパンがずらりとラインナップです。コスパ抜群の種類豊富なパンはとても美味しく選ぶのに悩んでしまいます。フルーツサンドや人気のマリトッツオの提供もされています。人気店なので早めに行くことをお勧めします。広めの駐車場も完備なので安心です。

実は、私たちの工場は数百年の歴史を誇る酒蔵の跡地に建っています

さらに幸運なことに、伊賀特有の風土が、私たちにしか作れない理想のパン作りの道を切り開いてくれたのです。

実は、私たちの工場は数百年の歴史を誇る酒蔵の跡地に建っています。そのため、夏は涼しく冬もそれほど冷え込まないため、年間を通して安定した品質を保てます。

また、周囲を流れる川の湿度が、乾燥からパン生地を守ってくれるため、しっとり芳醇としたきめ細かなパンに仕上がるのです。もちろん、元酒蔵として浮遊しているさまざまな菌も、トルタロッソのパン作りを語る上で忘れてはならない存在です。

そんなめぐり合わせが幾重にも重なって、決して他では味わうことのできないオンリーワンのパンが誕生したのです。

腕利きの職人が毎日5千個の「焼成冷凍パン」を製造しています

衛生管理の行き届いた工場では、腕利きの職人が毎日5千個の「焼成冷凍パン」を製造しています。発酵したパン生地をドイツ製の回転式オーブンで焼き上げた後、そのままマイナス18度で冷凍。出荷先で解凍するだけで、香ばしい焼きたての味をいつでもお楽しみいただけます。

主な取引先は大手ホテルやレストラン、航空会社などです。オーダーから出荷まで中2日とスピーディーな上、極力ロスが抑えられて管理しやすい冷凍食品である点がメリットとなり、おかげさまでリピート注文が絶えません。その証拠に、いったん取引を始めると10年越しのお付き合いになるお客様がほとんどなんです

パンひとつとっても、そのプロセスやストーリーといった背景を重要視する時代にあって、トルタロッソのパンの強みといえば・・・やはり、他にはないオリジナリティです。
そのひとつが、高タンパク低カロリーパンの開発です。スポーツ選手の体を強化する食材として、Jリーグの京都サンガFCや早稲田大学ラグビー部などに提供していました。

直営店「TORTA ROSSO(トルタロッソ)」では、常時180種類を超えるパンが並んでいます

工場2階にある直営店「TORTA ROSSO(トルタロッソ)」では、「パン作りにゴールはない」と考える研究熱心な父が、早朝5時半から焼き上げる手作りパンを、どなたでもお買い求めいただけます。

常時180種類を超えるパンが並び、中でも好評を得ているのが「明太フランス」。歴史ある配合で作り上げる本格的なフランスパンをソフトに作り上げ、明太子とバターを混ぜ合わせたオリジナルの明太クリームを塗りこみました。一度食べるとやめれない味で、特に子供たちのおやつに人気みたいです。

多くのお客様の「おいしかったー」「また食べたい!」という、職人泣かせの言葉を糧に、採算は度外視して市販の半値以下で提供しています。
おかげさまで口コミが広がり、地元だけではなく奈良や滋賀などからも、多い日には500人以上のお客様がお越しくださいます。

今後は、気軽に焼きたてパンを楽しめるようなイートスペースを設けて、より地域に愛されるパン屋さんを目指していきます。
本場フランスで修業を積んだ父の確かな技術力と、伊賀の大自然の恵みに支えられたトルタロッソ製パンを、ぜひ一度お試しください。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称TORTA ROSSO トルタロッソ
直売所三重県 伊賀市 下友田 1371
電話0595-43-2000
営業火曜日 10時00分~17時00分
水曜日 10時00分~17時00分
木曜日 10時00分~17時00分
金曜日 10時00分~17時00分
土曜日 10時00分~17時00分
日曜日 定休日
月曜日 定休日
駐車場無料駐車場完備
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 濃い口と淡口醤油ラーメンが人気「麺屋風花」新潟県上越市上越妙高駅西口のフルサットに11月22日プレオープン

  2. 食材にもこだわり最高の空間を提供する牡蠣とビストロ「ビストロ アダチ」岐阜県関市桜本町に5月17日オープン。

  3. 「MINI SOF サカエチカ店」名古屋市中区

  4. サーフ&テイクアウトカフェ「ローカル」静岡県富士市永田町

  5. 3回食べれば中毒間違いなし!東京豚骨ラーメン「ラーメン中毒」石川県野々市市扇が丘金沢工大近くに1月14日オープン

  6. 名古屋名物みそかつ「昔の矢場とん」名古屋市中区

  7. 「ラーメン山岡家 福井大和田店」福井県福井市大和田2020年12月10日(木)オープン

  8. 「やっぱりステーキ イオンタウン鈴鹿店」三重県鈴鹿市

  9. チーズ好きは絶対行くべき!長野県東御市に誕生した「アトリエ・ド・フロマージュ 森のチーズテラス」で極上チーズを堪能

  10. 週末限定! 白川村にある小さな合掌造りのカフェ「サウスサイドカフェ」岐阜県大野郡白川村荻町に10月30日グランドオープンです

  11. 種類豊富でボリューム満点の激ウマラーメン・つけ麺「燕三条 中華そば鬼にぼ」新潟県燕市吉田

  12. にゃどれーぬが人気!火事で焼失からの見事に復活オープン「ノルマン洋菓子店」石川県金沢市の西金沢駅近く

広告



  1. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

  2. 松本市に行列必死のクラフトドーナツ専門店「BLANKET…

  3. 金目鯛ラーメン専門店「熱海ゴールデンアイ 沼津店」…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 船でしか行けない特別なカフェ「FUWARI French」浜名…

  6. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  7. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

CM




  1. 元祖背脂ラーメン「燕三条らーめん潤 中山店」新潟県…

  2. China dining宮燕が手がける無添加・無化調の絶品醤…

  3. コスパも良くおいしいしゃぶしゃぶ「しゃぶ葉 長野篠…

  4. 【せっかくグルメ長野上田市】日村が紹介した「信州…

  5. 長野市の絶景を眺望出来るスイーツが美味しいカフェ&…

  6. 英国式パブ「英国酒房 MUKURI」名古屋市瑞穂区瑞穂区…

  7. ボリューム満点!優しいスパイスカレーとパスタなど…

  1. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  2. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  3. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  4. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  7. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

CM




  1. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  2. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  3. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  5. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  6. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  7. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

CM