【べスコングルメ】高橋克典オススメの軽井沢「盛盛亭(もりもりてい)」は 信州牛ハンバーグとビーフシチューが美味しい名店

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

軽井沢の洋食の名店

2023年8月27日放送の『ベスコングルメ』は、MC春日&トラウデン直美&インディアンス田渕夏の軽井沢をサイクリング!俳優・高橋克典さんオススメの洋食の名店!信州牛のハンバーグを目指す!を目指す。歩いたりサイクリングして汗をかいてベストなベストな状態で美味しいビールに美味しいグルメを頂く人気バラエテイ番組。軽井沢の雄大な自然を堪能しながら、電動アシスト自転車を使いサイクリングで21kmを走りベスコンに仕上げる!さらに「軽井沢の日常」をコンセプトにした、16 の個性的なショップ・レストランのある人気観光スポット「ハルニレテラス」では、石窯ピザ&人気ジェラート&絶品団子などの絶品グルメも出てきます。

高橋克典さんの人生で一番美味しいハンバーグと言っても過言ではない

高橋克典さん曰く「信州牛を使ったハンバーグは箸で触れるだけで肉汁が溢れ出す。ホロホロとほどけるような食感も最高で醤油ベースの甘めのソースとの相性も抜群。「僕の人生で一番美味しいハンバーグと言っても過言ではない」とのことです。いったいどのくらいおいしいでしょうね。

出典:https://www.tbs.co.jp/bescon_gurume/

プレミアム信州牛ハンバーグ 200g 2,400円
使用するのは最上級A5ランクの信州牛。きめ細かいサシと脂の甘みが特徴。

信州牛ビーフシチュー 3,800円

A5ランク信州牛をトロトロになるまで煮込み、地元産の野菜と赤ワインを使用した特製ソースで仕上げたコク深さがクセになるビーフシチューで店主もおすすめ!

map

口コミは

店舗情報

名前盛盛亭(もりもりてい)
ジャンル洋食屋
住所〒389-0115
長野県北佐久郡軽井沢町追分115
電話0267-44-1822
アクセス信濃追分駅から約2km
営業時間11:20~ (L.O.14:00) 17:00~20:30
定休日水曜日
備考各種クレジットカード可
駐車場あり
ホームページ見当たらず

合わせて読みたい

関連記事

  1. 小さな隠れ家的ラウンドパン(丸いパン)専門のパン屋「トラコぱん」福井県あわら市二面にオープン

  2. 新潟ラーメン「KUBO LABO」通信販売もやっています。新潟県燕市水道町

  3. 手作りに拘った米粉を使用したチュロスの専門店「クロボシスイーツイオンタウン富士南店」静岡県富士市鮫島 8月10日オープンです。

  4. 静岡県榛原郡吉田町に居心地のいい空間に美味しいランチとデザート「CoCocafé(ココカフェ)」9月11日オープン

  5. 自然あふれる場所で頂く極上の料理。フレンチレストラン「RAVI」岐阜県郡上市八幡町

  6. 富山駅徒歩1分富山初のお肉とチーズの専門店 「チーズLABO エスタ富山店」富山市

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み放題「変なホテル 小松駅前」石川県小松市12月24日オープン

  8. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE TAKAHIROが食べた天然きのこ山盛り鍋が話題!店舗情報

  9. 岐阜市池ノ上町に古民家をリノベベーションしたランチとデイナーのフレンチベースの⁡⁡美味しいお店「池ノ上キッチン FQ」オープン

  10. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐希、パフュームかしゆか、鈴木浩介で日本一の噴水を目指す旅

  11. 料亭と一棟貸しの宿泊施設「京よろず」福井県越前市京町4月2日オープンです。

  12. 「チーズケーキマニア! 栄店」名古屋市中区 メルサ栄本店1階に2021年4月1日(木)オープン

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. 長野県北佐久郡軽井沢町の「sioru bakery(シオルベ…

  2. 売り切れ続出の静岡県内初のカヌレ専門店の「ななカ…

  3. 萌え断の映える人気スイーツ店「覚王山フルーツ大福 …

  4. こだわりの厳選ビーフ100%自家製パテと酒酵母の特注…

  5. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  6. サンドイッチマン【帰れマンデー見っけ隊】世界遺産…

  7. 厳選した国産のそば粉を店内の石臼で製粉して作る、…

  1. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  2. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  3. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  4. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  5. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  6. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  2. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  4. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  5. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM