長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した泊まる、食べる、遊ぶ。複合施設「うんのわ」がオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

江戸時代の面影を色濃く残す、長野県東御市(とうみし)の宿場町「海野宿(うんのじゅく)」。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されたこの歴史ある町並みに、築100年以上の古民家を改修した複合施設「うんのわ」が、2025年7月に待望のリニューアルオープンを果たしました。

「うんのわ」は、宿泊、カフェレストラン、観光案内を兼ね備え、国内外の旅人と地域を結ぶ新しい交流拠点となることを目指しています。今回のリニューアルでは、伝統的な意匠を活かしながら宿泊施設が客室数を拡大。また、宿泊者以外も気軽に利用できるレストランが拡充され、海野宿の新たなランドマークとして生まれ変わりました。


「うんのわ」の敷地内、北口駐車場から入店できる「リストランテ&カフェ菜花(なばな)」では、信州産の旬の食材をふんだんに使った創作イタリアンを堪能できます。ランチタイムは、カジュアルに楽しめるコースを3,300円からご用意。ディナーは特別な日にぴったりな、予約制のコース(12,500円)で、海野宿の夜の静けさの中で美食を味わう贅沢な時間を過ごせます。

  • 電話: 080-2036-4127
  • 営業時間: ランチ 11:30~15:00、ディナー 18:00~21:00(3日前までに要予約)
  • 定休日: 水・火曜
  • 備考: レストラン利用は「うんのわ」北口駐車場から入店
  • Instagram: https://www.instagram.com/ristorante_nabana/

一日の終わりは、情緒あふれる空間で心地よい時間を。宿泊施設「TRAVEL STOP うんのわ」は、最大5組・定員14名まで宿泊可能。客室には、東御市の人気店「トウミコーヒーロースタリー」のドリップコーヒーや、こだわりのアメニティが用意されており、心ゆくまでリラックスできます。


かつて参勤交代の宿場町として賑わった海野宿。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、当時の旅籠屋(はたごや)や造り酒屋の面影を残す美しい町並みを散策できます。2025年は、海野宿開宿400年を記念したイベントも多数開催されており、歴史と文化をより深く体感できる絶好の機会です。

【2025年 海野宿開宿400年記念イベント】 町歩きイベントや『海野宿ふれあい祭り』など、記念イベントが開催中です。 詳細はこちらからご確認ください。

海野宿の歴史的な町並みと、新しく生まれ変わった「うんのわ」の魅力、どちらも楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか?


海野宿滞在型交流施設「うんのわ(UNNOWA)」

  • 住所: 長野県東御市本海野1013
  • 電話: 施設により異なります
  • 交通アクセス:
    • 車: 上信越自動車道東部湯の丸ICから5km(車で約10分)
    • 電車: しなの鉄道田中駅下車2.1km(徒歩約25分)、大屋駅下車1.6km(徒歩約20分)
  • 備考: 運営:一般社団法人 信州とうみ観光協会(指定管理者)
  • HP: https://tomikan.jp/genre/eat/cafe/unenoix/
  • Instagram: https://www.instagram.com/unnowa_unnojuku/

関連記事

  1. 夜クレープは禁断の旨さ!名古屋栄女子大小路のテイクアウトクレープ専門店「天空の小悪魔」名古屋市中区オープン

  2. 「海老どて食堂 名古屋栄店」愛知県名古屋市中区 2020年11月6日(金)オープン

  3. 新潟あっさり醤油ラーメンの老舗の味と精神を継承した「新潟ラーメン なみ福」新潟市西蒲区角田浜に9月28日オープンです。

  4. シーフードバーベキューやアジアンフード「TERRACERESTAURANT ENAK(テラスレストラン エナ)」静岡県熱海市 

  5. 静岡県富士市「ワンハンドレッドベーカリー富士店」超人気食パンとバスクチーズケーキやプリンが美味しいベーカリーカフェも併設!

  6. 「やっぱりステーキ常滑店」愛知県常滑市 大野町駅2020年11月16日(月)オープン

  7. 「ビストロ・イナシュヴェ」愛知県名古屋市中村区ミッドランドスクエア 4F 2021年3月6日(土)オープン

  8. 名古屋市中区丸の内駅近くの人気のスパイスカレー「monday」絶品キーマカレーがおすすめ!

  9. 標高1,500mの大池高原の絶景が見える秘境カフェ「ハッコーオオシカソースラボ」長野県下伊那郡大鹿村5月29日オープン

  10. ビーガン・ベジタリアン対応カフェ「 hitotoki (ヒトトキ)」静岡県牧之原市ミルキーウェイスクエア内

  11. 山梨県甲州市の山の中に幼稚園の保養施設をリノベーションしたブルワリー「98BEERs」宿泊施設もあり!9月23日オープン

  12. 「業務スーパー 安城店」愛知県安城市白石町

広告



  1. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  2. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

  3. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  4. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  5. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  6. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  7. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

CM




  1. オリジナルのご当地バーガーやホットドッグ「トクゾ…

  2. 安心安全で400種類のスイーツがずらりとラインナップ…

  3. ふわしゅわ台湾パンケーキのテイクアウト専門店「caf…

  4. 日本初出店!本場韓国のプレミアムキンパ専門店「ロ…

  5. もっちもちパスタと手ごね焼きたてピザが人気「パス…

  6. 米粉のシフォンケーキや米粉と大豆粉のマフィン、ク…

  7. 絶品!朝食ビュッフェで食べ放題の「熱海おばんざい…

  1. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  2. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  3. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  4. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  5. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  6. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

CM




  1. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  2. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  4. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  5. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  6. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

CM