行列必至!「ミルクドドレイク富山秋吉店」がニトリ富山店向かいにオープン!北海道の恵みたっぷりの新食感ドーナツ!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

富山の皆さん、お待たせしました!北海道生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」が、2025年7月28日にいよいよ富山県にオープンします!場所はニトリ富山店の道路向かいでサーティワンアイスクリーム 富山天正寺店の近くです。全国で32店舗目となる「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク) 富山秋吉店」では、北海道産の新鮮で濃厚なミルクをたっぷりと使用し、米油でサクッと揚げた、ふわふわとろける新食感のドーナツが味わえます。定番のミルクドーナツから、10種類以上の豊富なフレーバーがラインナップされますよ。最近多い生ドーナツのお店ですが、特に素材こだわり米油で揚げたりするのもいいですね。

特に注目したいのが、富山秋吉店でしか味わえない限定商品「りんごとさつまいも」(400円)です!北海道産の生クリームに、調味料・保存料不使用の「紅はるか」と、国産りんごを使用した果肉感たっぷりのりんごソースをブレンド。自然の恵みがぎゅっと詰まった、この特別なドーナツをぜひお見逃しなく。

なぜ「MILK DO dore iku?」のドーナツがこれほどまでに人々を魅了するのか、その秘密は厳選された素材と独自の製法にあります。

一口食べると感動するのが、その独特の食感。贅沢に米油を使用することで、表面はカリッと香ばしく、中は驚くほどもちもちとした絶妙な仕上がりに。まるで揚げたてのようなこの味わいは、「MILK DO dore iku?」ならではの醍醐味です。

ドーナツの美味しさを支える小麦粉には、日本有数の小麦産地である北海道十勝産の小麦を主原料としたオリジナルブレンド粉を使用。豊かな大地の栄養をたっぷり含んだこの小麦粉が、ドーナツ本来の風味と深い味わいを最大限に引き出しています。

口の中に広がる高貴な甘さと、とろけるような舌触りの秘密は、北海道産生乳を100%使用した超濃厚カスタードクリーム。豊かな自然の味わいが凝縮されたカスタードが、ドーナツの美味しさをさらに引き立てます。

「MILK DO dore iku?」の人気の秘密は、そのシンプルさの中に隠された、素材への妥協なき追求にあります。贅沢な米油、十勝産小麦、そして北海道産生乳。それぞれの素材が持つ最高のポテンシャルを最大限に引き出すことで、ドーナツは単なるスイーツを超え、特別な体験へと昇華されています。

富山秋吉店で楽しめるメニューと価格は以下の通りです。

  • ミックスシュガー 290円
  • 自家製カスタード 350円
  • 純生ホイップ 350円
  • アールグレイ 350円
  • ミルクドグレーズ 360円
  • 幸せあんバター 380円
  • 自家製ティラミス 380円
  • ショコラナッツ 420円
  • ピスタチオ 460円
  • 【富山秋吉店限定】りんごとさつまいも 400円

※ほかにも期間限定メニュー」の販売もあります。またメニューや価格は季節や時勢で変更になる場合があります。

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」は、これまでオープンしたどの店舗も初日から行列ができるほどの人気ぶり。富山秋吉店も同様に混雑が予想されるため、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。このこだわりの味を、ぜひ一度体験してみてくださいね!

名称MILK DO dore iku?富山秋吉店
ジャンル生 ドーナツ専門店
住所富山県富山市秋吉191-1
アンテナショップ山室Ⅲ B-2区画
電話076-464-0068
アクセス
営業時間11:00〜19:00
定休日無し
備考テイクアウト
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 厳選された素材で作るこだわりのスイーツ!パティスリーショコラトリー「ラフィネ」石川県かほく市松浜に11月18日オープン

  2. こだわりの体に優しい自家製ハムソーセージ専門店「Delicatessen(デリカテッセン)山吹」中庭でBBQスタート!長野県小諸市

  3. お得なオープニングイベントあり!鶏白湯らーめんと鶏醤油らーめんがおすすめの「らーめん吟雅」名古屋市西区名駅にオープン

  4. 「さくや長屋門カフェ」静岡県富士宮市大宮町

  5. 【刈谷市今川町】自然に溶け込む隠れ家「オリーブハウス262」オープン!プールサイドテラスで過ごす非日常リゾートカフェ

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ長野上田市】日村紹介した背脂マシマシ醤油ラーメン「こうや」地元のんべえ御用達

  7. 後悔しないうまい油そば「三代目麺屋 小松家」新潟市中央区 新潟駅から車で6分駐車場あり!

  8. スパイスカレーがうまい!テイクアウトもOK「スパイスタリテマスカ?」福井県福井市八ツ島駅

  9. ドライブスルー店舗「スターバックスコーヒー塩尻店」長野県塩尻市 2020年10月30日(金)オープン

  10. 【東海エリア】岸本卓也氏プロデュースの高級食パン専門店店舗のまとめ2021年完全版愛知県・岐阜県・静岡県・三重県

  11. 本格的な中国、アジアン料理「THE GARDEN」愛知県江南市高屋町

  12. 焼き方とお芋にこだわる壺焼きいも専門店「イモラボ」石川県かほく市下山田11月14日オープンです

広告



  1. 【北陸初上陸!】薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯…

  2. 【三重県初出店】わらび餅専門店「門藤」四日市店が1…

  3. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  4. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  5. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  6. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  7. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

CM




  1. 地元の生産者の食材を使い美味しい キッシュのお店「…

  2. 八百屋から仕入れた旬の新鮮な野菜がたっぷり入った…

  3. 「黄白白&炎旨大鶏排 大須店」愛知県名古屋市中区 …

  4. 名古屋では初のカフェ併設の生ドーナツ専門店「アッ…

  5. 軽井沢星野エリアのハルニレテラスにシュガーバター…

  6. いちご飴専門店「ストロベリーフェチ モゾワンダーシ…

  7. 長野市唯一の無化調鴨出汁の醤油麺がおすすめ!「麺…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  2. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  5. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  6. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

CM




  1. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  4. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  5. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  6. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  7. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

CM