-->金沢市の武家屋敷エリアからほど近いせせらぎ通りの金澤町家の素敵な佇まい「町屋ダイニングあぐり」絶品ランチも最高!

金沢市の武家屋敷エリアからほど近いせせらぎ通りの金澤町家の素敵な佇まい「町屋ダイニングあぐり」絶品ランチも最高!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

素敵な金澤町家の居酒屋

石川県金沢市長町の武家屋敷エリアからほど近いせせらぎ通りの小さな金澤町家の素敵な佇まいの居酒屋「町屋ダイニングあぐり」金沢屈指の人気パン屋「ひらみぱん」のお隣です。新鮮な採れたての魚介類・地元石川県の野菜をふんだんに使った和のお料理、香ばしい炭火焼きやほくほくの釜飯が人気の金沢に行けば絶対に行きたいお店の一軒。お米も石川県産・吉野谷村の農家から仕入れたこだわりのお米は本来のおいしさを感じれて日本人で良かったと感じれるお米です。美味しい日本酒もそろっているので日本酒好きにはたまらないお店です。金沢の魚や野菜は美味しいですよ。編集部は魚は金沢が一番美味しいと思っています。夜も3850円4400円等リーズナブルなコースが揃っています。

町屋ダイニング あぐり 金沢市せせらぎ通り(金沢市長町) 金澤町家+石川県産採れたて野菜 (machiya-aguri.jp)

絶品ランチ営業は絶対に食べたい!

ランチも始められて「あぐりのお昼ごはん」のみで2,200円です。きちんとした釜飯が出てくるので少し時間がかかるので余裕を持って行った方がいいでしょうね。2200円ではいただけないレベルのランチでメニューもいろいろ変わっていきますが色々なおかずがこれでもかとあるのはうれしいですね。金沢といえばランチは「のどぐろ」等の海鮮系を食べるイメージですがこのランチは是非食べてほしいランチです。予約をしておくと時間のかかる釜飯もいい感じで出てくるようです。

町屋ダイニング あぐり 金沢市せせらぎ通り(金沢市長町) 金澤町家+石川県産採れたて野菜 (machiya-aguri.jp)

¥2,200(税込)
[8種の漬野菜]
・蕪のじゃがいも漬け×サーモンとアボカドのタルタル
・春菊のマスカルポーネ白和え×苺
・新牛蒡味噌漬け×地養鷄の出汁ささみ
・加賀太胡瓜の水キムチ×水だこ
・韮と釜揚げしらすのオイル漬け×大黒しめじの焼き浸し
・新タマネギ出汁醤油漬け×鴨ロース
・春キャベツの柑橘漬け×サワラツナ
・人参松前漬け×刺身こんにゃく
[一品]
・能登豚ロース西京漬けの天ぷらと茗荷のきんぴら
[スープ]
・じゃがいもと新タマネギローストすりながし風 海老のピューレ
[釜飯]
・ホタルイカと筍煮の蕗味噌和え
[デザート]
・よもぎロール さくら餡

とこれだけの料理です。

町屋ダイニング あぐり 金沢市せせらぎ通り(金沢市長町) 金澤町家+石川県産採れたて野菜 (machiya-aguri.jp)

公式Instagram

map

店舗情報

名称町屋ダイニングあぐり
ジャンルダイニング・居酒屋
住所石川県金沢市長町1-6-11
電話076-255-0770
アクセス金沢駅から約10分
営業時間11:30~15:00(L.O 14:00)
※ランチは平日(火~金)限定
18:00~23:00(L.O 22:00)
定休日月曜日、隔週日曜日
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

ミシュラン掲載された生パスタがおすすめ!ナチュラルワインとイタリア料理のお店「9Nove(ノーヴェ)」金沢市香林坊 (centralwalker.jp)

加賀友禅の着物レンタルもある金沢ひがし茶屋街にあるお座敷のカフェ「久連波」貴重な上生菓子を味わえるお店 (centralwalker.jp)

金沢市間明町に幻の出来立てのフレッシュチーズを堪能できるお店「金沢チーズプラッター」が9月8日オープン (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 創業140年以上の歴史を持つイタリア発のチョコレート・ジェラート店「Venchi(ヴェンキ)」久屋大通公園に商業施設に7月2日オープン

  2. 食パン専門店「三池パン」石川県金沢市小坂町

  3. エスプーマ系鶏白湯スープと自家製麺の「鶏そば唆る(そそる)南陽通店」名古屋市南区サンシャインKYORAKU南店内に9月22日オープン

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野市で驚愕!「かわせみ」の絶品特大アジフライ定食!

  5. 「すし処みかづき」愛知県名古屋市中区 錦

  6. 世界中の美味しいものが並ぶセレクトショップ「プライムフーズマーケット」静岡市駿河区丸子新田2月27日オープン

  7. 長野県駒ヶ根市に安心安全な400種類以上の和菓子や洋菓子が並ぶスィーツの店「シャトレーゼ 駒ヶ根店」10月31日オープン!

  8. 「MINI SOF 名駅サンロード店」名古屋市中村区 2020年9月25日(金)オープン

  9. 元祖背脂ラーメン「燕三条らーめん潤 中山店」新潟県新潟市東区中山12月21日オープン

  10. 自家製紛の玄米粉を使ったグルテンフリーのバウムクーヘンのお店「はっぴーバウム」豊田市四郷町西山にオープン

  11. 「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」静岡県伊豆市10月25日プレオープン

  12. 辛さ無しが選べる唯一の辛味ラーメン専門店「台湾ラーメン江楽名駅店」愛知県名古屋市西区名駅2丁目

広告



  1. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

  2. 松本市に行列必死のクラフトドーナツ専門店「BLANKET…

  3. 金目鯛ラーメン専門店「熱海ゴールデンアイ 沼津店」…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 船でしか行けない特別なカフェ「FUWARI French」浜名…

  6. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  7. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

CM




  1. 種類豊富でボリューム満点!二郎系ラーメンも「自家…

  2. 和栗100%のわずか1㎜の錦糸で紡ぐモンブラン「和栗…

  3. 1000円ステーキ「やっぱりステーキ 静岡インター店」…

  4. マーボー麺や岩ノリ背脂、冷やし中華に定番中華そば…

  5. 大人気のザクレ!ハーブティーとクレープを専門とし…

  6. 和菓子の老舗『越山甘清堂』がプロデュースする新し…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】岡崎市「萬珍軒 本店…

  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  5. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  6. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  7. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

CM




  1. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  2. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  7. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

CM




モバイルバージョンを終了