-->『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野市で驚愕!「かわせみ」の絶品特大アジフライ定食!

『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野市で驚愕!「かわせみ」の絶品特大アジフライ定食!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年7月27日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』では、バナナマン日村さんが北アルプスの麓に広がる自然豊かな街、長野県安曇野市を訪れました。地元の人々に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み調査を行い、地元民おすすめの絶品グルメを食べまくり!その中で、地元の親子から教えてもらったのが、驚きの「特大アジフライ」が味わえるお店「かわせみ」でした。


日村さんが安曇野市で地元の親子に教えてもらい訪れたのは、隠れた名店として地元で評判の定食屋さん「かわせみ」です。北アルプスの清らかな水と豊かな自然に恵まれた安曇野で、地域の人々に愛され続けているお店です。

こちらのお店で日村さんが堪能したのは、その名も**「絶品特大アジフライ」**!一般的なアジフライのサイズをはるかに超える、手のひら大ほどの特大サイズで、その見た目のインパクトに日村さんも驚きを隠せない様子でした。

このアジフライの魅力は、そのサイズだけではありません。厳選された新鮮なアジを使用しており、衣はサクサク、中はふっくらジューシーに揚げられています。噛むほどにアジ本来の豊かな旨みが口いっぱいに広がり、脂の乗り具合も絶妙です。添えられたタルタルソースとの相性も抜群で、ご飯がどんどん進むこと間違いなしの一品です。

さらに、「かわせみ」では、アジフライと一緒に提供される**「ブランド米」**にもこだわりが。安曇野の清らかな水と澄んだ空気で育った、つやつやで甘みのあるお米は、まさにアジフライの最高のパートナー。ご飯自体が非常に美味しく、アジフライの美味しさを一層引き立てます。

魚料理だけでなく、地元の食材を活かした様々な定食メニューが揃っており、何度訪れても新しい発見があるでしょう。観光客にも地元の人にも自信を持っておすすめできる、安曇野の「せっかくグルメ」です。

あじフライ定食1,480円

  • かわせみ
    • 住所: 長野県安曇野市穂高有明富田10001-1
    • 電話番号: 0263-50-8378
    • アクセス:穂高駅
    • 営業時間: 11:30~14:30 / 17:15~21:00
    • 定休日: 水曜日、第三火曜日
    • 駐車場あり
    • 紹介されたメニュー:
      • 絶品特大アジフライ&ブランド米定食

今回の『バナナマンのせっかくグルメ』安曇野市編では、日村さんが地元の人おすすめの、インパクトと美味しさを兼ね備えた「特大アジフライ」を堪能しました。長野県安曇野市を訪れる際は、ぜひ「かわせみ」で、驚きの美味しさを体験してみてくださいね。

関連記事

  1. クラフトチョコレートスイーツ「ATELIER CHOCOLAT ENTRE」静岡県浜松市中区

  2. 美味しい家庭料理とパンケーキ、アサイーボウルがうまい!ハワイアンカフェ「わぼんカフェハナレイ」岐阜県多治見市

  3. 500坪の日本庭園で特別な時間を!岡崎市・三河最大の庭園cafeで優雅な時間を「庭園noue」愛知県額田郡

  4. 長野県産フルーツを使った農家が作るパフェ専門店「農園パフェ DU PARFAIT(ドゥ・パルフェ)」中野市吉田オープン

  5.  静岡県浜松市東区半田山「覚王山フルーツ大福弁財天 浜松半田山店」SNS映えするスイーツ。1月23日オープン

  6. 食パン専門店「三池パン」石川県金沢市小坂町

  7. 白いインテリアがオシャレな「韓国料理ソアSOAr」愛知県名古屋市中区栄

  8. 三重県伊賀市の古民家ホテル「ニッポニアホテル伊賀上野城下町」

  9. 大須で行列の栗りんが遂に豊田初上陸!和栗モンブラン専門店「 栗りん 豊田店」愛知県豊田市T-FACEに12月23日オープン

  10. 大自然の中でサウナ・天然温泉露天風呂が愉しめるプライベートグランピング施設「ふじ・ふもとの森」山梨県南都留郡富士河口湖町に8月4日オープン

  11. こだわりぬいた自家製麺!種類豊富でボリューム満点のすべてが美味しい「自家製中華そば 麺の虜」山梨県中巨摩郡

  12. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市で金目鯛3種食べ比べ「市場の食堂 金目亭」地金・沖金、その他の金目鯛も

広告



  1. 【名古屋・栄】新感覚の“食べる美容”を体験!薬膳麻…

  2. 【名古屋駅に新名所誕生!】昼は“コスパ最強うなぎ”…

  3. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  5. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  6. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  7. 南八ヶ岳に誕生!「トリュフベーカリー」国内最大拠…

CM




  1. 一宮市栄の尾州ビレッジに白トリュフの塩パンが超人…

  2. 静岡初の20時間以上炊いたスープに十数種類の薬膳を…

  3. ボリューム満点!「中華そば やまさだ」長野県小諸市…

  4. プルプルフワフワの本場台湾台湾カステラ専門店「つ…

  5. 絶品!朝食ビュッフェで食べ放題の「熱海おばんざい…

  6. 【岐阜県・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッ…

  7. 小麦粉・卵を使用しないとろける肉質と和牛の旨味「…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  3. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  4. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  5. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  6. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  7. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

CM




  1. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  2. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  4. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  5. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  6. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  7. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

CM




モバイルバージョンを終了