軽井沢星野エリアのハルニレテラスにシュガーバタークレープが絶品のカフェ「Hygge byØC(ヒュッゲ バイ オーシー)」オープン。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

軽井沢の自然豊かな人気スポット「ハルニレテラス」に、2025年4月28日(月)、こだわりのクレープを味わえるカフェ「Hygge byØC(ヒュッゲ バイ オーシー)」がグランドオープンします!(※4月18日(金)よりソフトオープン)長野産(一部群馬県北軽井沢含む)の厳選された小麦、卵、牛乳を使用した、とびきりのクレープが味わえます。

「Hygge byØC」が出店するのは、今年7月に開業16周年を迎える「ハルニレテラス」。軽井沢星野エリアに位置し、自然と文化が調和するこの場所には、個性的なショップやレストラン・カフェなど16の店舗が集まっています。清流のせせらぎを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる「ハルニレテラス」に、新たな魅力が加わります。

白を基調としたシンプルな店内には、軽井沢の緑をイメージしたモスグリーンのアクセントが施され、落ち着いた雰囲気。ゆったりとくつろげる空間で、こだわりのクレープとコーヒーを堪能できます。

店名には、デンマーク語で「心地よい場所」を意味する「Hygge(ヒュッゲ)」と、「økologisk crepe(オーガニック クレープ)」を意味する「ØC」という言葉が込められています。軽井沢の豊かな自然の中で、訪れる人にあたたかく心地よい時間を提供したいという想いが込められています。

看板メニューは、シンプルながらも奥深い味わいが魅力の「シュガーバタークレープ」。長野産(一部群馬県北軽井沢含む)の厳選された小麦、卵、牛乳を使用し、とびきりのクレープをお出しします。海外経験豊富なシェフが、厳選された素材を用いて作り上げる特別なレシピによる逸品です。溶かさずに提供されるバターを、フォークとナイフで切りながらいただくスタイルも特徴。温かいクレープと冷たいバターのコントラスト、そして複雑な甘味とじんわりと感じるうま味は、ぜひお店で体験してほしい 맛わいです。価格は1,320円。

カフェでは、こだわりの「シュガーバタークレープ」に加え、デンマークの「プロローグコーヒー」の豆を使用した香り高いコーヒーメニューも楽しめます。フルーティーで浅煎りのデンマークスタイルコーヒーは、クレープとの相性も抜群。「コーヒー」は660円で提供されます。

ハルニレテラス内での食べ歩きにぴったりの、ワンハンドスタイルのテイクアウトクレープ「あずきバターミニクレープ」(660円)も販売予定。湯川の景色を眺めながら、遊歩道の散策のお供にいかがでしょうか

名称Hygge byØC
(ヒュッゲ バイ オーシー)
ジャンルクレープ。カフェ
住所長野県北佐久郡軽井沢町
ハルニレテラス内
電話わかり次第にアップします
アクセスJR北陸新幹線軽井沢駅から車で約15分
営業時間10:00~18:00(17:30LO)
定休日施設に準じる
備考ハルニレテラス共有駐車場
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. とんこつベースに焼きあごだしを、合わせたWスープのラーメンが美味しい「焼きあごらーめん小池」新潟県東区牡丹山

  2. 映える!全国で人気の栗本来の味を提供する「和栗モンブラン専門店 栗歩 静岡店」 静岡市葵区駿府町に11月28日オープンです

  3. 自家製麺国産蕎麦がお値打ちに食べられるお蕎麦屋「そば処 すばる」岐阜県郡上市八幡町小野にオープン!

  4. 静岡県浜松市中区にとろとろ食感で話題の生わらび餅のお店「とろり天使のわらびもち 浜松佐藤店」が8月26日オープンです。

  5. 【せっかくグルメ紹介された 】超極厚カツ丼一択「かつ丼 あらた」古屋市千種区萱場のバンテリンドーム近く!

  6. 人気商品は3カ月待ちの日本一の称号を与えられた超人気の特選ガトーショコラ専門店「KEN’S CAFE TOKYO 金沢店」金沢市金沢百番街Rinto内

  7. ポルトガルスタイルのエッグタルト!伝統焼き菓子店「ポルトガル工房アレンテジャーナ」長野県松本市大手

  8. 季節のシフォンケーキが絶品!「シフォンケーキ専門店 Ozanchi(オザンチ)」三重県鈴鹿市 鼓ヶ浦駅

  9. 「純米酒専門 YATA 名古屋駅松岡ビル店」愛知県名古屋市中村区 2020年12月10日(木)オープン

  10. 愛知県初上陸NYスタイルサクサククリスピー食感が美味しいピザのお店「PIZZA STAND YARD」愛知県名古屋市中村区

  11. ツーリングやドライブにぴったり!車で無いといけない山奥の秘境の古民家ラーメン屋「ラーメン山」三重県津市美杉町

  12. クリームチーズサンド専門店「ルソマサンドカフェエスパルスドリームプラザヨットハーバー店」静岡市清水区

広告



  1. 南八ヶ岳に誕生!「トリュフベーカリー」国内最大拠…

  2. 行列必至!「ミルクドドレイク富山秋吉店」がニトリ…

  3. 福井市大丹生町の越前海岸沿いのビーチカフェ「SPAZI…

  4. 福井市菅谷に行列必至のクラフトドーナツ専門店「ブ…

  5. 三重県に初上陸!ふわもち食感の絶品クラフトドーナ…

  6. 愛知県犬山市に古民家ベーカリーカフェ「パンとエス…

  7. ふんわり柔らか食感!生仕立てドーナツ「MILK DO dor…

CM




  1. 和菓子の老舗『越山甘清堂』がプロデュースする新し…

  2. 鶏白湯スープがベースの「まぜそば専門店 紅ノ月」三…

  3. 一宮市栄の尾州ビレッジに白トリュフの塩パンが超人…

  4. 山梨県北杜市高根町にオープンしたレトロな店内とメ…

  5. 石川県加賀市山中温泉東町の自然に囲まれたレトロな…

  6. 薬膳の考えを取り入れた、げんきときれいをつくるカ…

  7. ランチタイムはごはん無料サービス。実施中海老つけ…

  1. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  2. 関連サイト一覧

  3. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  4. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

CM




  1. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  3. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  7. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

CM