福井市大丹生町の越前海岸沿いのビーチカフェ「SPAZIO(スパッジオ)」オープン!ドライブデートに最高で焚火イベントもあり!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

福井市大丹生町の越前海岸沿い海が見渡せる絶景のビーチカフェ「SPAZIO(スパッジオ)」が2025年6月21日にオープンしました。以前「サメワワワ」があったところのようです。オーシャンビューの絶景が最高で天気のいい日はぜひテラス席で海風と波の音を感じてほしいですね。「SUN SET TAKIBI NIGHT」といった焚火と夕日が最高にロマンティックなイベントも開催されるようです。これはいいですね。ドライブでデートに最高です。

人気メニューの「とろける天使の生ティラミス」「季節の限定スムージー」、豊富なコーヒーメニューがラインナップしています。

おいしいティラミスもまってますよ~。

ぜひ行ってみてください

(12) Facebook

名称SPAZIO(スパッジオ)
ジャンルカフェ・スイーツ
住所福井県福井市大丹生町70−1−6
電話わかり次第にアップします
アクセス
営業時間12:00〜18:00
変動あり
定休日不定休
備考駐車場あり
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 生チョコサンド、ガトーショコラ等本格的なチョコレートスイーツ「信州ショコラトリーGAKU 名古屋店」中区栄にオープン

  2. 高級生食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN 半田店」愛知県半田市

  3. 愛知県春日井市に人気クロワッサン専門店「Croissant麦香奏KANADE 春日井店」国産全粒粉と国産発酵バターを使用した絶品クロワッサン!

  4. 「高級食パン専門店 嵜本(さきもと) 名古屋栄店」愛知県名古屋市栄 2020年11月21日(土)オープン

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】岡崎市「萬珍軒 本店」音声のみの放送事故も!鈴木亮平&中条あやみのグルメ探し!

  6. バターは心の美容液がキャッチフレーズ焼菓子専門店 「焦がしバター香る店アカリ」静岡県三島市広小路町

  7. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』が栄の食べるテラスsakaeにオープン。“元祖・切ったやつ”は必食。

  8. デリバリー・お持ち帰りもOK!「ふぐ屋心意気」三重県四日市市 川原町

  9. 福井市菅谷に行列必至のクラフトドーナツ専門店「ブランケットドーナツ福井店」オープン!ふわもち生地に濃厚なクリームが最高

  10. 糖度50度以上の熟成期間3カ月のすっごく甘い極蜜焼き芋「芋ぴっぴ。伊勢店」三重県伊勢市宇治浦田

  11. 安心安全な素材を使用し洋菓子や和菓子「シャトレーゼ 七尾市役所前店」石川県七尾市本府中町にオープン

  12. 金沢市の武家屋敷エリアからほど近いせせらぎ通りの金澤町家の素敵な佇まい「町屋ダイニングあぐり」絶品ランチも最高!

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. チーズバターサンドがおすすめ!タルト専門店ルトロ…

  2. 500坪の日本庭園で特別な時間を!岡崎市・三河最大の…

  3. 創業130年の老舗の名古屋名物きしめんの専門店「吉田…

  4. 味噌蔵をリノベした発酵を取り入れた健康にもいい朝…

  5. ワンチャン達がのびのび走り回れる大きいお庭が魅力…

  6. 映える!全国で人気の栗本来の味を提供する「和栗モ…

  7. 完全無化調の自家製麺の淡麗系ラーメン「麺社あし鷹…

  1. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  2. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  3. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  4. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  5. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  6. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  7. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

CM




  1. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  2. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  3. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  5. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  6. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  7. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

CM