-->松阪市・津市・桑名市・四日市市・松阪市・伊賀市の話題のマリトッツォが買える食べれるカフェ、ベーカリー10選【三重県】

松阪市・津市・桑名市・四日市市・松阪市・伊賀市の話題のマリトッツォが買える食べれるおすすめカフェ、ベーカリー10選【三重県】

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

マリトッツォとは

美味しくてカワイイのでSNS映えすると、今年人気が爆発している感のあるスイーツパンのマリトッツォですが、イタリアが発祥で、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンで、時代が流れてスイーツへと変化したものと考えられています。諸説ありますが、朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。いずれにしてもパートナーのために買ったものです。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」やクロワッサンに生クリームでマリトッツォとかパンケーキをマリトッツォ風とかも登場しています。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出典 513BAKERY 【公式】(@koisan_513) • Instagram写真と動画

マリトッツォもいろいろ

今年になって急に人気が爆発した感じのマリトッツォですが、今までもマリトッツォのようなスイーツやパンはありました。ブリオッシュのパン生地に生クリームの組み合わせのパンはよく見ましたね。マリトッツォもいろいろです。最近ではコンビニ各社や大手パンメーカーのマリトッツォがたくさん出てきていますが、至ってシンプルですが、価格は100円くらいから500円超えるものまで様々です。町のパン屋さんや洋菓子店、カフェなどが手作りで作るものまではっきり言ってクオリティもピンキリですね。同じマリトッツォでも味や素材も違うので是非食べ比べてみるのも楽しいですね。

むぎぞう」三重県桑名市新西方

Instagram

桑名市で種類豊富で美味しいと評判で人気のベーカリー。現在イートインは締めているようです。

  • 店舗名 むぎぞう
  • 住所 三重県桑名市新西方2丁目308
  • アクセス 蓮花寺駅
  • 電話 0594-23-6577
  • 営業時間 8:30〜19:00
  • 定休日 月曜日・火曜日
  • 備考 駐車場あり7台
  • 詳しくは むぎぞう

スペイン石窯パン513BAKERY 松阪高町店」三重県松阪市高町

Instagram

三県・愛知県でたくさんの店舗を運営するパン屋さん三重県では以下の10店舗を運営

三重県は、松阪高町店、伊勢店、鈴鹿店、松阪川井町店、四日市菰野店、津高茶屋店、津ヨットハーバー店、伊勢玉城店、桑名大山田店、四日市笹川通り店の10店舗。種類豊富で美味しいパンとマリトッツォが人気の秘密です。

  • 店舗名 スペイン石窯パン513BAKERY 松阪高町店
  • 住所 三重県松阪市高町203−5
  • アクセス 松阪駅
  • 電話 0598-50-0777
  • 営業時間 7:30~19:30
  • 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは スペイン石窯パン513BAKERY 松阪高町店

マルスギ ベーカリ―」三重県松阪市嬉野中川新町

Instagram

定番の食パン、クロワッサンから総菜パン等種類豊富で美味しいパンが人気のベーカリー。マリトッツォは5月中頃に試作中だったのでもう大丈夫だと思われます。予約取り置きができるそうです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 マルスギ ベーカリ―
  • 住所 三重県松阪市嬉野中川新町1丁目16
  • アクセス 伊勢中川駅
  • 電話 0598-31-2131
  • 営業時間 9:00~17:00※売り切れ次第終了
  • 定休日 月曜日、第3日曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは マルスギ ベーカリ―

「ぱんカフェ Blooming」三重県四日市市阿倉川町

Instagram

社会福祉法人四日市福祉会が運営している、ガソリンスタンド併設のぱんカフェです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ぱんカフェ Blooming
  • 住所 三重県四日市市阿倉川町8−7
  • アクセス 
  • 電話 059-332-1145
  • 営業時間 7:00~16:30(変更)
  • Morning: 7:00~11:00
  • Lunch:11:00〜14:00
  • 定休日 日曜日
  • 備考 
  • 詳しくは ぱんカフェ Blooming

パンドール」三重県津市中央

Instagram

いい雰囲気の音楽が流れる人気のベーカリー。

  • 店舗名 パンドール
  • 住所 三重県津市中央2−4
  • アクセス 津新町駅
  • 電話 059-228-5746
  • 営業時間 9:00~19:00※土曜日は10:00〜
  • 定休日 日曜日・祝日
  • 備考 駐車場ありカフェパンドール北側の3台分
  • 詳しくは パンドール

フラップコーヒー」三重県松阪市大黒田町

Instagram

コーヒーとドーナツとスイーツのお店。ドーナツ・スイーツの予約は前日までに電話またはInstagramの日々のpostより可能との事。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 フラップコーヒー
  • 住所  三重県松阪市大黒田町201−4
  • アクセス 松阪駅
  • 電話 059-868-9134
  • 営業時間 11:00~17:00
  • 定休日 日曜日・祝日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは フラップコーヒー

boulangerie SEKO 」三重県四日市市下さざらい町

Instagram

オシャレなお店と種類豊富なパンで人気のブーランジェリー。お電話でのご予約・お取り置きも可能とのことです。

  • 店舗名 boulangerie SEKO 
  • 住所 三重県四日市市下さざらい町11−5
  • アクセス 大矢知駅
  • 電話 059-318-3842
  • 営業時間 9:00~18:30
  • パンが売り切れ次第閉店
  • 定休日 日曜日・月曜日
  • 備考 駐車場あり6台
  • 詳しくは boulangerie SEKO 

「Ryomaパン工房」三重県津市垂水

Instagram

  • 店舗名 Ryomaパン工房
  • 住所 三重県津市垂水2864−17
  • アクセス 南が丘駅
  • 電話 059-253-7501
  • 営業時間 11:00~17:00※売り切れ次第終了
  • 定休日 水曜日、土曜日、日曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは Ryomaパン工房

「ange ぎゅーとら下村店 (アンジェ)」三重県 松阪市 下村町

三重県かでかなりの店舗を運営されています。マリトッツォはシンプルなプレーンのみのようですが価格が主すごくコスパの良い108円のようです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ange ぎゅーとら下村店 (アンジェ)
  • 住所 三重県 松阪市 下村町 788-1
  • アクセス 三重高校通り「下村町4」交差点すぐ
  • 徳和駅から725m
  • 電話 0598-60-0755
  • 営業時間 10:00~22:00
  • 定休日 無休
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは ange ぎゅーとら下村店 (アンジェ)

「TORTA ROSSO トルタロッソ」三重県 伊賀市 下友田

Instagram

180種類以上のパンがずらありと並ぶ伊賀の水にこだった人気のパン屋さん。マリトッツォもこだわりのマリトッツォです。是非とも一度食べてみてください。オンラインショップで取り寄せOKです。

  • 店舗名 TORTA ROSSO トルタロッソ
  • 住所 三重県 伊賀市 下友田 1371
  • アクセス 
  • 電話 0595-43-2000
  • 営業時間 10時00分~17時00分
  • 定休日  日曜日・月曜日
  • 備考 駐車場完備
  • 詳しくは TORTA ROSSO トルタロッソ

あわせて読みたい

【最新版・愛知県・名古屋】人気のマリトッツォが買える・食べれるカフェやベーカリー等お店15件!テイクアウト・イートインも (centralwalker.jp)

【東海エリア】岸本卓也氏プロデュースの高級食パン専門店店舗のまとめ2021年完全版愛知県・岐阜県・静岡県・三重県 (centralwalker.jp)

築108年の米蔵を改装した手作りパンとコーヒー、アジア雑貨のカフェ&ストア「ピース」三重県松阪市本町に4月29日オープン (centralwalker.jp)

関連記事

  1. ゆっくりと流れる時間の中でランチの美味しい古民家食事処「39」石川県小松市中町JR小松駅より徒歩10分

  2. ドッグガーデン・テラス席有の米粉パン、スイーツ!お米を楽しむグルテンフリー専門店「EWALU(エワル)」愛知県弥富市鯏浦町

  3. 名古屋錦に突然現れた伝説の鮨屋「鮨エンリケ 名古屋」一番美味しいメニューを提供するおまかせコースがおすすめ!

  4. 「スターバックスコーヒー アスナル金山3階店」愛知県名古屋市中区 2020年12月11日(金)オープン

  5. すべて手作りのサツマイモ菓子専門店「ことぶき商店」長野県上田市天神の上田城跡公園すぐに9月10日オープン

  6. ハンドメイド家具・雑貨「クリック!」岐阜県高山市

  7. 自社農園で採れた桃を使ったパフェがおすすめ!農園直営のカフェ「カフェ ベルレザン)」山梨県甲州市勝沼町に7月31日オープン

  8. 京都の和栗専門 紗織初プロデュース。僅か1㎜のふわふわの錦糸モンブラン「和栗茶屋 眞津留~まつる~」名古屋市中区大須3丁目

  9. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラーメンは「大まるラーメン」無添加で「白みそ」と「赤みそ」を選べるラーメン

  10. 鶏白湯スープがベースの「まぜそば専門店 紅ノ月」三重県津市河芸町東千里スーパーサンシ敷地内

  11. 後悔しないうまい油そば「三代目麺屋 小松家」新潟市中央区 新潟駅から車で6分駐車場あり!

  12.  静岡県浜松市東区半田山「覚王山フルーツ大福弁財天 浜松半田山店」SNS映えするスイーツ。1月23日オープン

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  2. ドッグガーデン・テラス席有の米粉パン、スイーツ!…

  3. とろとろ食感の「生わらびもち」マスコミで話題の新…

  4. こだわりぬいた自家製麺!種類豊富でボリューム満点…

  5. 夏はやっぱりカキ氷!ビストロ&スイーツカフェ「ク…

  6. 伊勢茶ともなかアイスが美味しい「みのりや(minoriy…

  7. マイナスイオンあふれる白山麓の自然に囲まれたのど…

  1. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  2. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  6. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  7. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  2. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  3. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  4. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  7. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

CM




モバイルバージョンを終了