-->ふんわり柔らか食感!生仕立てドーナツ「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)金沢田上店」金沢市田上本町にオープン

ふんわり柔らか食感!生仕立てドーナツ「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)金沢田上店」金沢市田上本町にオープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

石川県金沢市田上本町に2025年6月10日金沢初の北海道生仕立てドーナッツ専門店 「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)金沢田上店」がオープンします。全国で31店舗目の「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」は北海道産の新鮮な濃厚ミルクをたっぷり使用し、米油で揚げることで体にも優しいふわふわとろける新食感のドーナツが楽しめます。定番のミルクドーナツはもちろん、10種類の豊富なフレーバーがずらりとラインナップ。 金沢田上店のみの限定メニュー「ほうじ茶プリン」380円もラインナップ。「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」はどちらのお店もオープン初日から行列がすごいので行列覚悟をしておいてください(笑)。甘いもの好きのあなたは絶対に見逃せない、金沢の新名所になること間違いなし!

口にした瞬間、まず驚くのはその食感! 贅沢に使用された米油のおかげで、ドーナツの表面はカリッと香ばしく、中は驚くほどもっちりとしたハーモニーが生まれます。まるで揚げたてのような味わいこそ、「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」ならではの醍醐味。 普通のドーナツとは一線を画す、新感覚の生ドーナツ体験をお届けします。

おいしい)ドーナツの土台となる小麦粉には、日本一の小麦産地、北海道十勝産の小麦を主な原料としたオリジナルブレンド粉を使用。豊かな大地の栄養をたっぷり含んだ小麦粉が、 ドーナツ本来の風味と深い味わいを引き立てます。大智の恵みをいきいきと感じられる、こだわりの素材選びも人気の理由の一つです。

口の中に広がる高貴な甘さと、とろけるような舌触り。その秘密は、北海道産生乳を100%使用した超濃厚カスタードクリームにあります。豊かな自然な味わいが凝縮された カスタードは、 ドーナツの美味しさをさらに引き立てます。一口食べれば、まるで天国にいるような幸福感に包まれるでしょう。

「MILK DO dore iku?」の人気の秘密は、 シンプルさの中に 隠された、素材への徹底的なこだわりです。贅沢な米油、十勝産小麦、北海道産生乳。それぞれの素材が持つ最高のポテンシャルを最大限に引き出すことで、ドーナツを 特別なスイーツへと変身させています。 品質への妥協なき追求が、多くの 人々の心を掴んで離さない理由なのです。

【ほうじ茶プリン】380円
北海道産の生クリームにさっぱりとした芳ばしいほうじ茶とミルクドドレイクオリジナルの濃厚なカスタードクリームをブレンド
和と洋が溶け合う上品な味わいをご堪能ください。

  • ミックスシュガー 290円
  • 自家製カスタード 350円
  • 純生ホイップ 350円
  • アールグレイ 350円
  • ミルクドグレーズ 360円
  • 幸せあんバター 380円
  • 自家製ティラミス 380円
  • 焼き芋メープル 420円(つくば限定)
  • ショコラナッツ 420円
  • ピスタチオ 460円

メニューや価格は季節や時勢で変更になる場合があります。

名称MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)金沢田上店
ジャンル生ドーナツ専門店
住所石川県金沢市田上本町4丁目196
電話 076-254-0117
アクセス
営業時間11:00〜19:00
定休日無し
備考
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. 山梨県甲州市の山の中に幼稚園の保養施設をリノベーションしたブルワリー「98BEERs」宿泊施設もあり!9月23日オープン

  2. 絶品!チーズ好き女子3人が始めたお店チーズスイーツ専門店「チーズピゲ御殿場店」静岡県御殿場市川島田

  3. 萌え断の映える人気スイーツ店「覚王山フルーツ大福 弁才天 大垣店」岐阜県大垣市鶴見町に10月1日(金)オープン

  4. インドネシア人シェフが作る本格アジアン料理「フランジパニキッチン」石川県金沢市

  5. 絶品手捏ねピザ!イタリアンと和を融合させた三重の創作イタリアン「津daRumA(ダルマ)」三重県津市

  6. 日本初出店!本場韓国のプレミアムキンパ専門店「ロボットキンパ名駅店」名古屋市中村区3月16日新規オープンです。

  7. にゃどれーぬが人気!火事で焼失からの見事に復活オープン「ノルマン洋菓子店」石川県金沢市の西金沢駅近く

  8. わざわざドライブがてらに行きたい山の中の国産小麦や自家培養酵母のハード系のパン!「Spicaスピカ麦の穂」長野県小諸市甲

  9. 糖度50度以上の熟成期間3カ月のすっごく甘い極蜜焼き芋「芋ぴっぴ。伊勢店」三重県伊勢市宇治浦田

  10. 地元のお野菜を使ったお惣菜や、鉄板焼「はんなりキッチン 結」静岡県富士市森島

  11. 一番人気のバスクチーズケーキやフルーツケーキ、プリン、焼き菓子専門店「お菓子のじかん RUCIEN」三重県度会郡度会町 サニーロード

  12. 「ダイソー 日清プラザ店」静岡県三島市

広告



  1. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  2. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

  3. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  4. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  5. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  6. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  7. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

CM




  1. ごっついチャーシューが人気の「中華そば 大橋家 巨…

  2. 手作りタルトやパティシエ特製のスイーツ、紅茶とケ…

  3. ワンチャン達がのびのび走り回れる大きいお庭が魅力…

  4. 武蔵と言ったらからし味噌。モンドセレクション優秀…

  5. 人気商品は3カ月待ちの日本一の称号を与えられた超人…

  6. 【せっかくグルメ長野上田市】日村が紹介した「信州…

  7. 手作りに拘った米粉を使用したチュロスの専門店「ク…

  1. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  2. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  4. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  5. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  6. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  7. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  2. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  6. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM




モバイルバージョンを終了