【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の秘境で焼き肉探して日本一の絶景紫陽花300万輪を目指す旅!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

秘境旅初参戦の小泉孝太郎とタカトシ

2023年6月12日(月)夜7時放送のテレビ朝日の大人気バラエテイ番組「帰れマンデー見っけ隊」メンバーはMCタカアンドトシと秘境旅初参加の小泉孝太郎と人気プロレスラーオカダ・カズチカ、Travis Japanのメンバー及びリーダーの宮近 海斗。旅の舞台は肉消費量日本一にもなったことのある静岡県南伊豆から下田に向かう。途中雨にもたたられなかなか大変な秘境旅ですが目指すは日本一の絶景紫陽花300万輪と日本一の総檜風呂を目指して秘境の路線バスに乗って焼肉店を探す旅です。

帰れマンデー見っけ隊公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式サイト

見逃した方はTVerでご覧いただけます」

帰れマンデー見っけ隊!! | TVer

日本の秘境になんで行列が! 無料で食べ放題のこんにゃくパーク

250人以上が行列するこんにゃくがテーマの体験施設。板こんにゃく、しらたき、ゼリーの製造工場を見学できる。試食バイキングがなんと無料。こんにゃくラーメンやこんにゃく田楽、こんにゃく焼きそばなどいろいろなこんにゃく料理が無料で食べれる。太っ腹ですね。ダイエットにもよさそうですね。

施設情報

  • 住所 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204−1
  • 電話  0274-60-4100
  • 営業時間 9:00~16:30
  • 定休日 なし
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

伊豆高原屈指の人気施設 伊豆テディベアミュージアム

多種多様なテディベアとぬいぐるみのコレクション。現在は1904 年のシュタイフ製テディベアやトトロの展示も。ここで焼肉屋さんを聞いて向かいます。

入場料(税込)
大人1,500円/中高生1,000円/小学生800円(小学生未満無料・75歳以上無料)
(10名様以上の団体の場合100円割引させていただきます。ただし他割引券との併用はできません)

施設情報

  • 住所  静岡県伊東市八幡野1064−2
  • 電話  0557-54-5001
  • 営業時間 9:30~17:00
  • 定休日 火曜日・水曜日
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

幻の豚「萬玄豚」がいただけるお店 鉄板あみ焼 奏 伊東

幻の豚「萬玄豚」が格安でいただけるお店。チャレンジステーキも。美味しそうです。食べたい量だけ切り分けるデカ盛りメニュー。200gから注文でき、100gずつ増量できるコスパも抜群。

店舗情報

  • 住所 静岡県伊東市八幡野947−418
  • 電話 0557-53-8057
  • 営業時間 
  • 18:00~最終入店26:00
  • ​土日限定ランチ11:00~14:00
  • 定休日 水曜日、第三木曜日
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 公式サイト

熱川バナナワニ園

出典 熱川バナナワニ園 (bananawani.jp)

約60年前から温泉の熱を利用し、熱帯に生息するワニやバナナなどを鑑賞できる熱川の大人気スポット。
世界にも類を見ないワニの飼育数を誇り、その数なんと16種類100頭!毎週水曜・日曜日には朝やりもやっているそうです。

  • 住所 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
  • 電話  0557-23-1105
  • 営業時間 9時00分~17時00分
  • 定休日 なし
  • 備考
  • ホームページ 公式サイト

伊豆熱川にある焼肉レストラン junjun(じゅんじゅん)

世界で一番おいしいといわれるジュ―カレドニア産のフランスで最高品質の証明を受けた世界で唯一の極上の「天使のエビ」やブランド豚「イベリコ豚」を食します。テラス席もあるようでいいですね。ボリューム満点のイチゴパフェもあります。いいですね~

店舗情報

  • 住所  静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本365
  • 電話  0557-23-0382
  • 営業時間 
  • 月・水~日・祝日ランチ 11:00~14:00
  • 月・水~日・祝日ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
  • 定休日 火曜日
  • 備考 各種クレジットカード可・PayPayOK
  • 公式Instagram
  • ホームページ 公式サイト

静岡のブランド牛が食べれる「焼肉食堂 成翠園下田本店」

静岡のブランド牛が食べれる昭和レトロなお店。懐かしのテーブルコンロを使用した昭和スタイルの焼肉屋です。定番のカルビやホルモン、厳選した黒毛和牛や生センマイなどの生物もありいろいろな種類の肉が楽しめます。静岡のブランド牛静岡そだちの「トモサンンカク」どんぐり粉を練り込んだ脂質が少なくコシの強い麺が人気の冷麺を堪能。他に伊東湯川店、南伊東店の3店舗あり。

店舗情報

  • 住所  静岡県下田市一丁目12−18
  • 電話  0558-36-3129
  • 営業時間 
  • ランチ 11:30~16:00
    デイナー 16:00~22:00
  • 定休日 年中無休
  • 備考 
  • ホームページ 公式Instagram

下田あじさい祭 300万輪が咲き誇る日本一の群生

出典 第52回あじさい祭開花状況【見頃】 (shimoda-city.info)  

15万株300万輪のアジサイが咲き誇る下田公園で開催。

地場産品やあじさいの鉢植えの販売・飲食のお店が並ぶ、「あじさい茶屋」ではゴロリと手作りキンメコロッケが入ったキンコロそば、うどん(650円)や、地元和菓子屋のアンコを使ったあじさいあんみつ(500円)、あじさいソーダがいただけます。

[開催期間]2023年6月1日(木)~6月30日(金)

  • 住所 静岡県下田市三丁目3-1174
  • 電話 0558-22-1531(下田市観光協会)
  • ホームページ 公式サイト

自家源泉掛け流し千人風呂 金谷旅館 日本一の総檜風呂として名高い

1867年(慶応3年)創業、金谷山を背景に静かに佇む一軒宿の老舗旅館。自家源泉掛け流しの日本一の総檜風呂として名高い大浴場。数奇屋作りの客室と伊豆の山海解析が人気の旅館。温泉は自家源泉の源泉かけ流し。泉質は弱アルカリ性の単純温泉

施設情報

他の日の帰れマンデー見っけ隊記事

【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐希、パフュームかしゆか、鈴木浩介で日本一の噴水を目指す旅 (centralwalker.jp)

【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富士山を一望できる天空のテラスを目指して秘境のバスサンド! (centralwalker.jp)

サンドイッチマンの帰れマンデー見っけ隊!岐阜県世界遺産白川郷で飲食店探しの旅!タカトシ・丘みどり・サッカー槙野 (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 第3の居場所がコンセプトの「サードカフェ」三重県津市西丸之内の津市役所南側に8月8日オープンです。

  2. 長野県産フルーツを使った農家が作るパフェ専門店「農園パフェ DU PARFAIT(ドゥ・パルフェ)」中野市吉田オープン

  3. 岐阜県美濃加茂市にドライブスルーもある「ミルズバイトリュフベーカリー岐阜美濃太田店」白トリュフの塩パンが人気のパン屋がオープン

  4. 「大衆かに料理店 かに家」愛知県稲沢市

  5. 小樽名物 若鶏半身揚げとザンギ「なるとキッチン岐阜店」岐阜県岐阜市

  6. 一番旬で美味しいこだわりのフルーツ・十勝産の餡の「ふるーつ大福 喜三郎」静岡県浜松市中区鴨江

  7. 古民家をリノベーションしたオシャレで居心地の良い空間と美味しい料理。立ち飲みもできる「モダンビストロ μ(みゅー)」名古屋市中区

  8. 野菜ゴロゴロのスパイスカレーとムレスナティーの紅茶専門店「ロージーティーハウス 四日市」三重県四日市市

  9. 静岡県伊豆市土肥「ロクワット西伊豆」歴史ある民家をリノベーションした西伊豆の新たな施設 

  10. 「フォーカル プラグ&プレイ敦賀」福井県敦賀市

  11. 和と洋の様々なフレーバーの餡やクリームソースを使用したフルーツ最中「十み果 (とみか)」愛知県知立市 上重原町

  12. ホクホクりんごパフェ専門店「アップフリットアンドベイク」長野県安曇野市穂高有明

広告



  1. 絶品発酵ランチが人気で予約殺到!岐阜県瑞穂市サロ…

  2. 【静岡】湖西市鷲津駅すぐに生地が主役の「ナカヤマ…

  3. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  4. 【東三河】パリパリクレープで人気の2号店「チーター…

  5. 軽井沢星野エリアのハルニレテラスにシュガーバター…

  6. チーズ好きは絶対行くべき!長野県東御市に誕生した…

  7. 【山梨】パリパリ食感の新感覚クレープ「クレープと…

CM




  1. フルーツたっぷりのタルト専門店「トルタイシーオイ…

  2. マスコミやSNSで人気の「生わらびもち」のテイクアウ…

  3. カレー専門店デリバリー&テイクアウト「八O吉…

  4. 古民家カフェ「ミドリバシカフェ」が手掛けるインス…

  5. おかわり自由!しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題「し…

  6. ボリューム満点の熟成醤油 肉そばと鉄板チャーハンが…

  7. 淡麗系の醤油らぁ麺濃厚豚骨魚介らぁ麺をおしゃれな…

  1. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  4. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  5. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  6. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

CM




  1. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  3. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  4. 関連サイト一覧

  5. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  6. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  7. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

CM