『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ランチやパワースポット、岐阜のマチュピチュと呼ばれる絶景、飛騨牛ステーキ

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月5日放送の関西テレビ『よ〜いドン!』「いきなり!日帰りツアー」で、麒麟の田村さんが街ゆく人と岐阜県を巡りました。揖斐川町と大垣市を舞台に、清流の恵みを存分に味わえるグルメ、歴史あるパワースポット、息をのむような絶景、そして旅の締めくくりにふさわしい絶品ディナーまで、岐阜の魅力を満喫できるツアーの内容を詳しくご紹介します。


今回のツアーは、大阪から新幹線と車で約2時間。日帰りでも十分に楽しめる距離感が魅力です。揖斐川の清らかな流れが育む豊かな自然に触れ、夏の涼を感じながら、岐阜の食文化を堪能する旅となりました。

  1. 清流の恵み!鮎尽くしの豪華ランチ
  2. パワースポットで戒壇めぐり
  3. 「岐阜のマチュピチュ」と呼ばれる絶景
  4. 旅の締めくくりは絶品飛騨牛ステーキ

ツアー一行がまず訪れたのは、揖斐川町にある「揖斐川丘苑」。美しい日本庭園を眺めながら食事を楽しめる、風情あるお食事処です。揖斐川の清流で育った鮎は、身が引き締まり、その繊細な味わいはまさに絶品。囲炉裏でじっくりと焼かれた塩焼きをはじめ、お刺身、味噌田楽、天ぷらなど、鮎をさまざまな調理法で味わうことができる「あゆ会席コース」(6,958円・サービス料込み)を堪能しました。敷地内には素敵なお庭Cafe「どんぐり」もあり、宿泊施設も併設しています。

  • 住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300
  • 電話番号: 0585-22-1181
  • 営業時間: 11:30~14:00、16:30~21:00(L.O. 19:30)
  • 定休日: 月曜日(祝日の場合は変更あり)
  • 公式サイト: http://ibigawakyuen.com/

続いての訪問先は、創建から1200年以上の歴史を持つ「谷汲山 華厳寺」。近畿2府4県と岐阜県にまたがる、約1000kmにも及ぶ巡礼路「西国三十三所観音霊場」の最後の札所であり、多くの巡礼者が訪れる由緒あるお寺です。本堂の地下には、暗闇の中を手探りで進む「戒壇めぐり」があり、五感を研ぎ澄ます貴重な体験ができます。

  • 住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
  • 電話番号: 0585-55-2033
  • 拝観時間: 8:00~16:30
  • 備考: 入山料は無料です。

次に足を運んだのは、その絶景から「岐阜のマチュピチュ」とも呼ばれる「天空の遊歩道」です。山間の急斜面に広がる美しい茶畑は、まるで天空にいるかのような壮大な景色を作り出しています。揖斐川町春日地区の美しい自然と、人々の営みが織りなす絶景は、訪れる人々を魅了します。写真撮影スポットとしても人気が高く、旅の思い出に残る一枚を撮ることができます。

  • 住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合
  • 電話番号: 0585-22-2111(揖斐川町役場観光文化戦略課)
  • 備考: 見学は自由です。冬季は冬用タイヤが必要です。
*

旅の最後は、大垣市にある「ブランチ ヒロノヤ」へ。ここでは、美食ガイド『ゴエミヨ2020』で1トックを獲得したこともある、本格的なフレンチが楽しめます。ツアー一行は、岐阜を代表するブランド牛である飛騨牛の鉄板ステーキがメインの「ロートレック」コース(13,200円・要予約)を味わいました。ローストビーフも絶品です。

  • 住所: 岐阜県大垣市本町1-77
  • 電話番号: 0584-73-9100
  • 営業時間: ランチ 11:30~14:00(L.O. 13:00)、ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:00)
  • 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日振替休業)
  • 備考: 各種キャッシュレス可・駐車場あり
  • 公式サイト: https://www.branch-hironoya.com/

清流の恵みから歴史、絶景、そして美食まで、岐阜の魅力をギュッと凝縮した今回のツアー。日帰り旅でも十分に楽しめるので、次の旅行の参考にしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 自分好みに調合できる七味唐からし専門店「根元 八幡屋礒五郎 軽井沢店」長野県北佐久郡軽井沢町

  2. ふんわり柔らか食感!生仕立てドーナツ「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)金沢田上店」金沢市田上本町にオープン

  3. 季節の素材を使った四季折々のメニューが人気です「和食麺処サガミ 志段味店」愛知県名古屋市守山区 高蔵寺駅

  4. こだわりぬいた食材と味「鶏そば縁道(えんどう)」新潟県新潟市東区

  5. 郡上採れの米粉を使用した美味しいバウムクーヘン専門店「 nicoem(ニコエム)」岐阜県郡上市白鳥町に10月10日オープン!

  6. 静岡県富士市「ワンハンドレッドベーカリー富士店」超人気食パンとバスクチーズケーキやプリンが美味しいベーカリーカフェも併設!

  7. 【静岡初】ふわもち食感が素敵!究極のクラフトドーナツ専門店『BLANKET DONUTS 浜松店』浜松市中央区芳川町オープン

  8. 【新潟・最新10選】インスタで話題のマリトッツオが買える、食べれるおすすめのパン屋さんカフェ10選

  9. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町長野県安曇野で錦鯉がグルメ探し!パスタ&石窯ピザ、釜飯定食

  10. 果物屋さんの種類豊富で新鮮な絶品フルーツサンドのお店「カドヤサン」静岡県磐田市城之崎

  11. 長野県駒ヶ根市に安心安全な400種類以上の和菓子や洋菓子が並ぶスィーツの店「シャトレーゼ 駒ヶ根店」10月31日オープン!

  12. 静岡市葵区鷹匠の新静岡セノバから1分にかわいくて映えるおはぎ専門店「お花のおはぎ華子」が10月10日オープン!

広告



  1. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

  2. 名古屋市中区の「河文」に隠された新顔。裏口から入…

  3. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  4. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  5. 待望の新潟初上陸!テキサス生まれのクラフトドーナ…

  6. 【よ~いドン!】いきなり!日帰りツアー|福井・奥…

  7. 【福井市田原】日常に潤いを与える隠れ家カフェ「Ziu…

CM




  1. デリバリー・お持ち帰りもOK!「ふぐ屋心意気」三重県…

  2. China dining宮燕が手がける無添加・無化調の絶品醤…

  3. カレー専門店デリバリー&テイクアウト「八O吉…

  4. 秘伝のタレを使った豚焼き肉、厚さ5cmのとんてき等四…

  5. 自然あふれる場所で頂く極上の料理。フレンチレスト…

  6. ボリューム満点でコスパ抜群のイタリアン「イタリア…

  7. 100%米粉で出来ていて小麦アレルギーの方もOK「甲賀…

  1. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  6. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  7. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

CM




  1. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  4. 関連サイト一覧

  5. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  7. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

CM