-->名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専門店「あんバターは名古屋のもの 名古屋城店」がオープン。イートインも

名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専門店「あんバターは名古屋のもの 名古屋城店」がオープン。イートインも

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月27日、名古屋市西区にあんバター専門店の『あんバターは名古屋のもの 名古屋城店』がオープンしました。 「あんバターは名古屋のもの」というユニークな店名が話題を呼び、鶴舞にある本店に続く2店舗目の出店です。

このお店のあんバターは、素材にこだわりが詰まっています。 北海道産「えりも小豆」の自家製あんと、よつ葉バターを、リッチな自家製ブリオッシュでサンドしています。 ブリオッシュには、強力粉「あすもやわら」にたっぷりのよつ葉バターと卵が使われており、しっとりとした食感と芳醇な香りが楽しめます。

小豆は、希少な北海道産「えりも小豆」を使用しています。作付けが難しく生産量が少ない小豆ですが、その分風味が豊かです。

隠し味には、フランス料理の技法「ガストリック」を取り入れ、手間暇かけて炊き上げています。メイラード反応によって小豆本来の食感と風味が引き立ち、コクのあるあんに仕上がりました。

バターは、北海道産の有塩バターとフランス産のエシレバターをブレンド。それぞれのバターの豊かな風味をお楽しみいただけます。

パンは、あんとバターの美味しさを最大限に引き立てるため、食感と風味にこだわったブリオッシュを毎日店内で焼いています。バターと卵をたっぷり使った、ふわっとほどけるような柔らかな食感です。

焼き立てのバターと小麦の香ばしさは、まさに究極の小倉トーストと呼ぶにふさわしいでしょう。


あんバター(¥330)
ピスタチオあんバター(¥420)
もちあんバター(¥380)
マスカルポーネあんバター(¥380)
抹茶もちあんバター(¥400)
瀬戸内レモンあんバター(¥400)
おさつキャラメルあんバター(¥400)
エシレあんバター(¥520)

手のひらサイズの可愛らしいあんバターは、定番のものから個性的なものまで、様々な種類が揃っています。 基本の「あんバター」はもちろん、フランス産のエシレバターを使った贅沢なエシレあんバター」もあります。 その他にも、「ピスタチオあんバター」や「もちあんバター」など、ユニークな商品が多数あります。 ※価格は2025年8月時点の情報で、税抜き表記です。クール便を使った取り寄せもできるようです。詳しくは公式サイトをご覧になってください。


店内にはカウンターとテーブル合わせて約20席のイートインスペースがあり、カフェとしても利用できます。 お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浅間町駅」1番出口から徒歩5分ほどです。 名古屋能楽堂や金シャチ横丁からも歩いて行ける距離なので、観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


  • 店舗名: あんバターは名古屋のもの 名古屋城店
  • 住所: 愛知県名古屋市西区城西1-3-5
  • アクセス:地下鉄鶴舞線「浅間町駅」1番出口から徒歩5分
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:月曜日、火曜日
  • 備考: 駐車場はありません。営業時間や定休日は変更になる場合があります。
  • 公式Instagram
  • 公式サイト

関連記事

  1. 新潟県胎内市下赤谷のオレンジ色が映える古民家カフェ「Kuma Cafe 」生地から作ったピザやパスタにブラジルスイーツ

  2. 洋菓子・焼き菓子のお店「カシヅキ」愛知県名古屋市天白区 2021年1月8日(金)オープン

  3. 地元のお野菜を使ったお惣菜や、鉄板焼「はんなりキッチン 結」静岡県富士市森島

  4. 濃厚オマール海老のトリュフつけ麺「ヌードル麺和」愛知県名古屋市西区円頓寺

  5. ディープな金沢中央味食街の中にひっそりと「金澤おばんざいRIKA飯」テイクアウトもOKです。石川県金沢市

  6. ミシュランガイドに掲載された生パスタがおすすめ!ナチュラルワインとイタリア料理のお店「9Nove(ノーヴェ)」金沢市香林坊

  7. 「ベスコングルメ」で紹介されたジョン・レノン・オノヨーコ夫妻も愛した老舗パン屋!軽井沢「フランスベーカリー」の物語

  8. 厳選した国産のそば粉を店内の石臼で製粉して作る、コシのある香り豊かな細切りの二八そば「蕎麦 鷹乃 新静岡セノバ」静岡市葵区鷹匠

  9. フルーツタルトが大人気のお洒落カフェ「SAN一宮」一宮市若竹にオープン!ランチもおすすめ!

  10. 美味くて辛くて中毒性のある話題のラーメンが三重県初上陸「名古屋辛麺 鯱輪 三重富田駅前店」四日市市富田駅前にオープン

  11. 愛知県名古屋市の地下街に台湾カステラの発祥のお店「GRAND CASTELLA 名古屋サカエチカ店」が9月9日オープン。

  12. 自家製ドーナツやハンバーガーなどアメリカン西海岸風のカフェ「ザラメ イオンモール岡崎店」愛知県岡崎市イオンモール岡崎

広告



  1. 名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専…

  2. 静岡・人宿町に毎朝粉からつくり焼き上げる出来立て…

  3. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  4. 長野の人気ドーナツ専門店「ラーゴムドーナツ」が若…

  5. あの「御用邸チーズケーキ」が富山に初上陸!人気チ…

  6. 三重県四日市市の富田駅東口改札 目の前に「ラーメン…

  7. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

CM




  1. 深夜24時まで営業の夜パフェ、アイス専門店「月曜か…

  2. こだわりの体に優しい自家製ハムソーセージ専門店「D…

  3. 【石川県・金沢】人気のマリトッツォが買える・食べ…

  4. 本物を提供する人気のラーメン屋さん「饗 くろ㐂」の…

  5. 名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専…

  6. 「らーめん福の神 学園店」福井県福井市光陽に4月20…

  7. 「長野S8号」を100%使用し、そば粉以外を加えず手打…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  2. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  3. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  4. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  5. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  7. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

CM




  1. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  4. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  5. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  6. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  7. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

CM




モバイルバージョンを終了