何だコレ⁉ミステリーで原田龍二が体験した。座敷童はいるか?「ゆうがく邸」三重県北牟婁郡のJR紀伊長島駅から2分

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

座敷童はいるのか?

三重県北牟婁郡紀北町東長島にある築70年程度の古民家を改装した宿泊施設「ゆうがく邸」噂を聞いてフジテレビの人気テレビ番組「何だコレ⁉ミステリー」で原田龍二が体験宿泊。恒例の風船を置いて観察するもなんとも怪しい雰囲気。謎の音が頻繁に聞こえる不思議な感じ。座敷童かなにかは謎ですが、何やら気配は感じる。はっきりと音も聞こえるので不思議です。トントンや柱の中から爪でひっかく音が聞こえたそうです。

写真はゆうがく邸 – きほくのたび (kihoku-kanko.com) から引用

ゆうがく邸とは

庭には水琴窟、座敷童の房があり店員10名の貸し切り型古民家リノベーション宿泊施設。表は古民家でも中はとこ暖房があったり近代的で、家族風呂と露天風呂、Wi-fi利用可で貸し出しの自転車も2台有ります。基本的に宿泊のみで、2名 44,000円(税込)から10名 165,000円(税込)まで ※子供料金はありません

興味ある方は是非一度泊まってみて下さい。

map

施設情報

名称ゆうがく邸
ジャンル旅館・宿泊施設
住所三重県北牟婁郡紀北町東長島128
電話0597-47-2116 
予約受付時間 平日8:30~17:00
アクセスJR紀伊長島駅から徒歩2分
紀勢自動車道「紀伊長島IC」約5分
店員2~定員10名
備考駐車場あり

合わせて読みたい

築220年の古民家で代々残るかまどで炊いたご飯が最高に美味しい「okudo中村舎」三重県いなべ市藤原町西野尻 (kominka-hikyo.site)

無農薬小麦粉と全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役のクレープ屋「ナカモリクレープ」名張市鴻之台にオープン! (centralwalker.jp)

オープニングイベントは半額!宝石のようなフルーツタルトで人気の「tartotte 四日市店」三重県四日市市中部オープン! (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 早くも行列必至!岐阜市池ノ上町に素敵なお菓子屋さん「菓子屋 ボンボニエール(bonbonniere)」がオープンしました。

  2. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレなカフェ「LA TERRACE 4’SEASONS」名古屋市天白区原にオープン

  3. 「PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFÉ 名古屋セントラルパーク店」愛知県名古屋市中区

  4. 静岡元祖ステーキ「カウボーイ人宿町店」静岡県静岡市葵区11月7日移転オープンです。

  5. 果物屋さんの種類豊富で新鮮な絶品フルーツサンドのお店「カドヤサン」静岡県磐田市城之崎

  6. 厳選された素材で作るこだわりのスイーツ!パティスリーショコラトリー「ラフィネ」石川県かほく市松浜に11月18日オープン

  7. エリアを丸ごとリノベーションしたホテル・カフェ・レストラン・パン屋・醸造所等の複合体「松本十帖」長野県松本市浅間温泉に7月23日オープン

  8. 「小麦と焼きあご すぐれ」愛知県名古屋市瑞穂区洲山町に3月31日オープン

  9. China dining宮燕が手がける無添加・無化調の絶品醤油と鶏のラーメン専門店「ramen 雨燕(あまつばめ)」

  10. 全国で人気の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 静岡駅前店」静岡市葵区紺屋町のJR静岡駅前にオープンです

  11. テッパンでサンドイッチを焼くグリルドサンドウィッチのお店「RICKEYS(リッキーズ)grilled sandwich」三重県鈴鹿市の平田駅近く

  12. 富山駅徒歩1分富山初のお肉とチーズの専門店 「チーズLABO エスタ富山店」富山市

広告



  1. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  2. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  3. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  4. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  5. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  6. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM




  1. 「長野S8号」を100%使用し、そば粉以外を加えず手打…

  2. 古民家を1部改装した「手作り工房 ブリージィーハー…

  3. 名古屋市中川区の自然に囲まれながらピクニックとア…

  4. 三重県松阪市市場庄町にインスタ映えする話題の夜ア…

  5. とろとろ食感の「生わらびもち」マスコミで話題の新…

  6. 本物を提供する人気のラーメン屋さん「饗 くろ㐂」の…

  7. 田園風景におとぎの国の絵本のようなお庭と建物!お…

  1. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  2. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  3. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  4. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  6. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  7. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

CM




  1. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  2. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  3. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  5. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  6. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  7. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

CM