【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村さんがグルメ探し!夏に行きたい人気観光地SPで紹介されたお店まとめ。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

夏に行きたい人気観光地SP北アルプスを望む長野県松本市グルメ探し

2023年6月18日(日)夜7時放送のTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ」日村さんは、夏に行きたい人気観光地SPで北アルプスを望み国宝松本城のある街の、長野県松本市で街をぶらぶらしながら街の人におすすめの美味しいグルメやお店を聞いて白板に書いてもらって読んでもらい自分でアポを取ってお店に向かいます。

MCはバナナマンでスタジオゲストは今田美桜村上佳菜子です。

見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れますよ。

ラインナップは

★人気!信州味噌ラーメンを豪快すすり上げ
★コスパ最強㊙絶品豚カツに興奮
★大物アーティスト&俳優が足を運ぶ手打ち蕎麦の名店
★雰囲気抜群!地元で長年愛されるレトロ喫茶店
★松本で人気の絶品スイーツを目指し今田美桜さんクイズに挑戦

となっています。

バナナマンのせっかくグルメ公式Twitter

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

麺匠 佐蔵 松本店」人気!信州味噌ラーメン

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

map

店舗情報

  • 住所  長野県松本市中央1丁目20−26
  • アクセス 松本駅から徒歩5分
  • 電話  0263-34-1050
  • 営業時間 
  • 11:30~15:00
    17:30~22:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 駐輪場無し 近隣のコインパーキング利用
  • 公式サイト 公式Twitter

かつ玄 本店」古民家風のコスパ最強㊙絶品豚カツ

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

map

店舗情報

  • 住所 長野県松本市大手4丁目9−7
  • アクセス 松本駅から徒歩20分程度
  • 電話  0263-32-2430
  • 営業時間 
  • 11時00分~14時00分
  • 17時00分~20時30分
  • 定休日 水曜日
  • 備考 
  • 駐輪場あり真向かいの駐車場に指定された場所に三台
  • 各種クレジットカード可・電子マネー可
  • 公式サイト 公式サイト

もとき 開智店」吟醸そばが絶品の手打ち蕎麦の名店

出典 (9) 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / Twitter

吟醸そばは、地元農家から買い付けた玄蕎麦を10日間かけて30%まで磨いて出来上がった味の良い中心の心珀の部分だけで作ります。透き通るような透明感、つや、歯ごたえ、風味がいい蕎麦。冷たいそばも温かいそば。さすが蕎麦の本場長野県です。国宝松本城のすぐ近くなので観光の前後にもいかがですか?蕎麦マニアの編集部もぜひ行こうと思います。

map

店舗情報

  • 住所 松本市開智2-2-32
  • 電話 0263-36-3410
  • 営業時間 
  • 11:00~14:30/17:30~20:30
  • 土日祝日 11:00~15:00/17:30~20:30
  • 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
  • 備考 
  • 駐車場有15台
  • 公式サイト 公式サイト

「珈琲美学 アベ」地元で長年愛されるレトロ喫茶店

 

クリームオーレ 600円
クラッシュアイス&バニラアイス。自家焙煎のコーヒーと牛乳を入れた一品。
45年前から提供しているメニューで1日なんと100杯も売り上げる程の人気。

店舗情報

  • 住所 長野県松本市深志1丁目2−8 NOVAビル
  • アクセス JR中央本線 松本駅 徒歩3分
  • 電話  0263-32-0174
  • 営業時間 7:00~17:00
    モーニングサービス 7:00~11:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 公式サイト 公式サイト

バナナマンのせっかくグルメのほかの放送日

【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町・長野安曇野で錦鯉がグルメ探し!パスタ&石窯ピザ、釜飯定食 (centralwalker.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ2時間SP】山梨県富士河口湖町で福山雅治と大泉洋が絶品グルメ探し!紹介のお店まとめ (centralwalker.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ】愛知県岡崎市人気中華料理店「萬珍軒 本店」鈴木亮平さん&中条あやみさんのグルメ探し (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 豊富なパンの種類で人気の「ル・ミトロン食パン 名古屋いりなか店」愛知県名古屋市昭和区 2021年2月19日(金)オープン

  2. 金沢ひがし茶屋街に店を構える和菓子職人”中島 一”の和菓子屋「Kazu Nakashima(カズナカシマ)」フルーツ大福が人気!

  3. 名古屋名物みそかつ「昔の矢場とん」名古屋市中区

  4. 大阪で話題の2つの専門店の味が楽しめるN.Y.スタイルカフェ「choose+(チューズプラス カフェ)」三重県四日市市3月14日オープンです。

  5. 和と洋の様々なフレーバーの餡やクリームソースを使用したフルーツ最中「十み果 (とみか)」愛知県知立市 上重原町

  6. 親子二人でセルフリノベーションしたスイーツに特化したオシャレなカフェ「アトリエ9」三重県鈴鹿市道伯5月8日オープン

  7. 「やっぱりステーキ 三島店」静岡県三島市 2020年12月10日(木)オープン

  8. 愛知県知多市寺本新町にフルーツタルト専門店「フルーツタルトソービー」が9月17日プレ10月5日グランドオープン!

  9. 絶品!朝食ビュッフェで食べ放題の「熱海おばんざい」が最高「熱海銀座おさかな食堂はなれ」静岡県熱海市銀座町に8月8日オープン。

  10. おしゃれで映えるクレープがメインのお店「フルーツザファクトリー」福井市光陽福大前西福井駅に12月4日オープンです。

  11. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富士山を一望できる天空のテラスを目指して秘境のバスサンド

  12. 「ラーメンエボシ 鶴舞店」愛知県名古屋市昭和区

広告



  1. 【三重県初出店】わらび餅専門店「門藤」四日市店が1…

  2. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  3. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  4. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  5. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  6. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  7. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

CM




  1. 標高1,500mの大池高原の絶景が見える秘境カフェ「ハ…

  2. 焼き立てピザのお店「PIZZA 3P’S」名古屋市中村区名…

  3. テッパンでサンドイッチを焼くグリルドサンドウィッ…

  4. 京都の和栗専門 紗織初プロデュース。僅か1㎜のふわ…

  5. 「轟らーめん」愛知県岡崎市三崎町12月17日オープン…

  6. フランス産高級チョコレートをふんだんに使用するチ…

  7. 長野県産フルーツを使った農家が作るパフェ専門店「…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  2. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  3. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  4. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  5. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  6. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

CM




  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  2. 関連サイト一覧

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  4. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  5. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  6. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  7. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

CM