【せっかくグルメ長野上田市】日村が紹介した「信州アップルパイ研究所 Q」信州りんごに拘ったアップルパイとジュースのお店

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年3月2日(日)夜7時オンエアのTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」番組は日村が街を散策しながら地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み自身でアポを取ってお店に向かいおいしそうに食べる構成です。ロケ場所は桜の名所がある長野県上田市。

紹介されたお店が信州りんごに拘ったアップルパイとジュースのお店その名も「信州アップルパイ研究所 Q」豊富な品種が栽培されるりんごの産地、信州。私たちは、この地で個性豊かなりんごの味や食感、素材本来のおいしさを追求し、アップルパイとジュースにたどり着きました。愛と情熱が詰まった私たちの研究成果を味わってください

素材がいい

寒暖差の大きいこの地域で栽培される信州りんごは、美味しく育ります。特に、上田市は降雨量が少なく日照時間も長くなるため、糖度の高い美味しいりんごが出来るのだそうです。

素材を生かす製法

生の果実をスライスし、そのまま焼き上げることでりんご本来の味や食感がひき立ち、品種ごとの個性や美味しさをストレートに感じられる、シンプルで自然なパイになりました

こだわりの焼き方

オーブンで45分ゆっくり時間をかけて焼き上げることにより、スライスした生のりんごの水分が適度に抜け、しっとりすると同時に、甘味が凝縮し、素朴なパイの味と絶妙なバランスに仕上がります。

食べてみたいですね~。美味しい食べ方も公式サイトに載っています。確認してみてください

オンライン販売もやっているので取り寄せもできるようです。

  • 住所 長野県上田市中央2丁目4−12 シェーナウーノ 101
  • 電話 0268-71-0666
  • アクセス 上田駅
  • 営業時間 10:00 – 18:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 各種キャッシュレス可
  • 駐車場無し近隣のコインパーキング利用
  • 公式サイト ホームページ

関連記事

  1. 特製バスクチーズケーキとランチが美味しい!「カフェダイニング ZEN」名古屋市緑区 有松駅より徒歩4分

  2. 名古屋市中村区の名古屋駅から直ぐの居酒屋風で本格フレンチのお店「名駅WINE明智商店」デザートもイケてます!

  3. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み放題「変なホテル 小松駅前」石川県小松市12月24日オープン

  4. こだわりの厳選ビーフ100%自家製パテと酒酵母の特注バンズ「World Burgar 新潟駅前店」新潟市中央区に4月9日オープン

  5. 東海オンエアのりょうのカフェ併設のパティスリー「La Maison du R」愛知県岡崎市鴨田町にオープン!

  6. 「自家製餃子下町の空 イオンモール津南店」三重県津市

  7. フルーツタルトが大人気のお洒落カフェ「SAN一宮」一宮市若竹にオープン!ランチもおすすめ!

  8. 長野県産小麦を原料に薪窯で焼くパン屋。カンパーニュが絶品!「月日堂製パン」長野県安曇野市

  9. 新潟県三条市直江町にいろいろ挟めておいしい!ランチやモーニングにもピッタリ「ふわこっぺ燕三条店」がオープン

  10. 「ラーメンエボシ 鶴舞店」愛知県名古屋市昭和区

  11. 自然派ベーカリー「Petit Lapin プチラパン」愛知県愛西市1月15日(金)オープン

  12. 新潟市中央区 万代シテイバスセンター1階に2号店!「ジェシーオウルザベーカリー」今人気のマリトッツォも!

広告



  1. 【三重県初出店】わらび餅専門店「門藤」四日市店が1…

  2. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  3. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  4. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  5. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  6. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  7. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

CM




  1. 【富山・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツ…

  2. TVで話題の新食感”飲むわらびもち”「とろり天使のわ…

  3. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレな…

  4. 予約制!店主が皆様の目の前で鉄板パフォーマンス!…

  5. 日本茶カフェ&ショップ「茶の庭」静岡県掛川市上内…

  6. サンドイッチ専門店「花火サンド」フルーツサンドも…

  7. フルーツたっぷりのタルト専門店「トルタイシーオイ…

  1. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  2. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  5. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  6. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

CM




  1. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  3. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  4. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  5. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  6. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  7. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

CM