洋菓子・焼き菓子のお店「カシヅキ」愛知県名古屋市天白区 2021年1月8日(金)オープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています
チーズテリーヌ

焼き菓子・洋生菓子のテイクアウトと 小さなカフェスペースのあるお店「カシヅキ」が1月8日愛知県名古屋市天白区中平に新規オープンです。当初はカフェは営業しなくてテイクアウトのみです。

材料ひとつひとつにも拘り素材の味やバランスなど、より美味しく仕上がるためのものを厳選し、こちらのチーズケーキもチーズを替えつつ、レシピも細かく見直し、何度も試行錯誤を繰り返したおすすめの一品です。

濃厚で滑らかでチーズの風味しっかりの私好みのチーズケーキ

Table of Contents

公式Instagram

店舗情報

名称カシヅキ
ジャンル洋菓子・焼き菓子・ケーキ
住所〒468-0014
愛知県名古屋市天白区中平2-509
ホワイトメゾン原 1F
電話052-803-4661
アクセス地下鉄鶴舞線/原駅 歩20分
地下鉄鶴舞線/平針駅 歩20分
営業時間12:00〜18:00
定休日火・水・木
駐車場店前に3台有り
クレジットカード
電子マネー
準備中
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook

関連記事

  1. 激辛!岐阜タンメン直営の唐辛子卵とじラーメン専門店「カプサイメン名古屋守山店」名古屋市守山区11月26日プレオープン!

  2. 地元の生産者の食材を使い美味しい キッシュのお店「キッシュドハママツby はじめてのキッシュ」静岡県浜松市中区旭町

  3. 種類豊富なサンドイッチ、手作りスープ、旬の果物のパフェ、フルーツ&ブレッド「サンチ佐久ファクトリーショップ」長野県佐久市

  4. 完全無化調の自家製麺の淡麗系ラーメン「麺社あし鷹」長野市中御所

  5. 伊勢生まれのぷりん専門店「糀ぷりん本舗 おはらい町店」三重県伊勢市五十鈴川駅3月8日オープン

  6. 「純米酒専門 YATA 名古屋駅松岡ビル店」愛知県名古屋市中村区 2020年12月10日(木)オープン

  7. 三重県鈴鹿市平田町駅より徒歩13 分に、高級食パン専門店「マリリンの秘め事」岸本拓也氏プロデュース!4月3日オープン

  8. 「ステーキハウス 成しま 富士宮店」静岡県富士宮市

  9. 調味料からこだわった完全無化調らーめんと古民家風佇まいの素敵な「らーめん鈴と凛」新潟市西蒲区巻駅ほど近く

  10. パティシエが生地ひとつひとつ丁寧に作る自家製のタルトがおすすめのカフェ「 RISE ON CAFE」大垣市中ノ江にオープン

  11. 「大衆かに料理店 かに家」愛知県稲沢市

  12. 山の保育所をリノベーションした秘境カフェ!スイーツとランチ「オリオンベイク」福井県南条郡南越前町

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. 白いインテリアがオシャレな「韓国料理ソアSOAr…

  2. 全メニュー特盛まで同一価格!伝統と革新の油そば専…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 新潟県村上市仲間町に400種類以上の和菓子や洋菓子が…

  5. コスパも良くて女子会やデートにもばっちり!人気の…

  6. 果物のジェラートガオススメ!取れたてのベリーや野…

  7. あの「御用邸チーズケーキ」が富山に初上陸!人気チ…

  1. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  2. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  3. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  4. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  5. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  6. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

CM




  1. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  2. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  3. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  4. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  5. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  6. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  7. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

CM