【三重県初出店】わらび餅専門店「門藤」四日市店が11月21日オープン!ミシュランタイアップの「ワラビータ」も注目

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

本わらび餅を使った本物はさすがに美味しい

SNSや各種メディアで話題沸騰中の「わらび餅専門店 門藤(かどふじ)」が、いよいよ三重県に初出店します。待望の「三重四日市店」は、2025年11月21日(金)にグランドオープンを迎えます。

希少な国産本わらび粉を使用した、他にはない格別な弾力とのどごしが特徴のわらび餅専門店です。

🌟 こだわりの逸品「本わらび餅【脆味(ぜいみ)】」

門藤の主力商品は、とろけるような食感の「本わらび餅【脆味(ぜいみ)】」。 希少な国産本わらび粉を贅沢に使用し、職人が丁寧に練り上げたわらび餅は、まさに絶品。そのわらび餅に合わせるきな粉も、こだわりの高級大豆を使用した風味豊かなもの。口に入れた瞬間に広がる上品な甘さと、格別な弾力・のどごしを体験できます。

🥤 ミシュランシェフタイアップ「ワラビータ」

WARABI-TA いちごラテ           WARABI-TA 珈琲ラテ            WARABI-TA 抹茶ラテ

わらび餅と並ぶもう一つの名物が、新感覚のわらび餅ドリンク「ワラビータ」です。 ミシュランシェフとタイアップして開発されたこのドリンクは、定番のフレーバーから期間限定まで、常時5種類以上がラインナップ。もちもちのわらび餅と特製ドリンクのハーモニーが楽しめます。

WARABI-TA 焙じ茶ラテ                        WARABI-TA黒糖ミルクティー

🍽️ テイクアウトもイートインもOK

三重四日市店はテイクアウトはもちろん、イートインスペースも完備。購入してすぐに、できたてのわらび餅やドリンクを味わうことができます。 また、愛知県の姉妹店とポイントカードが共通で利用できるのも嬉しいポイントです。


「わらび餅専門店 門藤 三重四日市店」公式Instagram

「わらび餅専門店 門藤 三重四日市店」場所やアクセスは

🏪 店舗情報:わらび餅専門店 門藤 三重四日市店

  • 店名
    • わらび餅専門店 門藤 三重四日市店
  • オープン日 2025年11月21日(金)
  • 住所 〒512-0923 三重県四日市市高角町2555-2
  • アクセス
    • 電車の場合: 近鉄湯の山線「高角駅」より徒歩約7~9分
    • お車の場合: 東名阪自動車道「四日市IC」より車で約5分
  • 電話番号 059-328-5889
  • 営業時間 10:00~18:30
  • 定休日 年中無休
  • 備考「豊和丸」跡地 テイクアウト・イートイン可能
  • 公式サイト 門藤について | わらび餅専門店 門藤
    • Instagram @warabimochi_kadofuji_mie

合わせて読みたい

関連記事

  1. シュウマイと本格焼酎の居酒屋「城下町きつねや」長野県松本市中央

  2. 定番食パンは勿論、個性的な食パンと絶品フルーツサンドも「新出製パン所 富山分家」富山県富山市

  3. 洋菓子・焼き菓子のお店「カシヅキ」愛知県名古屋市天白区 2021年1月8日(金)オープン

  4. 萌え断で人気のSNS映えする「覚王山フルーツ大福 弁才天 高畑店」愛知県名古屋市中川区

  5. サンドイッチマン【帰れマンデー見っけ隊】世界遺産熊熊野古道・那智の滝を目指して飲食店探しの旅!祝5周年3時間SP

  6. 長野県産フルーツを使ったのミニタルト・キッシュ専門店「ガラリカフェ」長野県上高井郡小布施町内にオープン!

  7. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗るのか? 愛知・一宮「韓国天然石焼肉 さらだ」店主・原田氏の仕事論

  8. にゃどれーぬが人気!火事で焼失からの見事に復活オープン「ノルマン洋菓子店」石川県金沢市の西金沢駅近く

  9. 夜23時までクレープとパフェが食べれるお店「19時のGohoubi 名古屋平針店」名古屋市天白区の平針駅近くオープン!

  10. 話題の夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 藤枝駅前店」静岡県藤枝市駅前にオープン

  11. ディープな金沢中央味食街の中にひっそりと「金澤おばんざいRIKA飯」テイクアウトもOKです。石川県金沢市

  12. オーガニックカフェ「ライズカフェ」愛知県岡崎市宇頭駅すぐ。1月19日新規オープンです。

広告



  1. 【三重県初出店】わらび餅専門店「門藤」四日市店が1…

  2. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  3. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  4. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  5. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  6. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  7. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

CM




  1. 行列必至!「ミルクドドレイク富山秋吉店」がニトリ…

  2. 【富山・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツ…

  3. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  4. 松本市内のビル屋上にレストランと小さな公園「RK PA…

  5. 名古屋で人気の馬肉専門店 岡崎初出店「たてがみ東岡…

  6. スイーツとランチが絶品の柿田川公園横で新緑が美し…

  7. 道の駅「恐竜渓谷かつやま」近くに無添加豆乳を使っ…

  1. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  2. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  4. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  5. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  6. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

CM




  1. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  2. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  3. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  4. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  5. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  6. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  7. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

CM