【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』が栄の食べるテラスsakaeにオープン。“元祖・切ったやつ”は必食。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年9月21日、名古屋の栄の食べるテラスsakae 1Fに、とんでもないハンバーガー屋さんがやってきました!その名もBRISKSTAND NAGOYASAKAE (ブリスクスタンド名古屋栄)。神戸で生まれて、今や日本一の座についた、すごいお店なんです。

このお店、ただのハンバーガーじゃないんですよ。まるで芸術品のような、こだわりがギュッと詰まったハンバーガーを、ついに名古屋で味わえるようになったんです。ちなみに2025年9月11日の『ラヴィット!』のオープニングテーマは、オススメの長時間でも楽しめるもので、ギャル曽根さんが今一番食べたいと熱望したハンバーガーなんです。

【ラビット】ギャル曽根が今一番食べたいグルメバーガー日本一の「BRISK STAND(ブリスクスタンド)」神戸市中央区元町通


お店がオープンしたのは、栄駅から歩いて3分ほどの場所にある「食べるテラスsakae」の1階。神戸で大人気になったあと、関東や関西でも評判になり、岡崎に続いてついに名古屋市内にもお店ができました。

その人気を決定づけたのが、2025年6月に行われた「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2025」での優勝!なんと、初めての出場で日本一に輝いたんです。この優勝のおかげで、10月にアメリカで開催される世界大会に日本代表として出場することになりました。まさに、日本を代表するハンバーガーなんですね。

店内にはカウンター席とテーブル席が合わせて17席。テイクアウトもできるし、お天気の良い日はテラス席でゆっくり食べるのも気持ちよさそうです。


このお店の看板メニューといえば、何といっても「切ったやつ」(シングルパティ ¥1,650 / ダブルパティ ¥2,500)。その名前の通り、ハンバーガーを半分にカットして、熱々の鉄板に乗せて提供されるんです。

「なんで切るの?」って思いますよね。でもこれ、ただのパフォーマンスじゃないんです。一度切った断面をもう一度鉄板で焼くことで、パティからあふれる肉汁やソースの旨みがバンズにじゅわ~っと染み込むんだとか。外はカリッと香ばしく、中は旨みがたっぷり。一度食べたら忘れられない、特別な食感が生まれるんですよ。

パティは国産牛100%で、つなぎは一切なし。天然塩だけでお肉本来のおいしさを引き出していて、「肉を食べてる!」という満足感がすごいです。3日以上かけて煮込んだ、とろとろの玉ねぎの甘みが、全体の味をまろやかにしてくれます。


『BRISK STAND』の魅力は「切ったやつ」だけではありません。

  • てりやきバーガー (¥1,600):名古屋の食文化を意識して、ソースには八丁味噌を使っているそうです。甘辛いソースと煮玉ねぎの組み合わせが、懐かしくて新しい味です。
  • 焼パインバーガー (¥1,450):グリルされたパイナップルの甘酸っぱさが、お肉の旨みと意外なほど相性抜群。煮玉ねぎのコクが全体をまとめてくれます。

これらのハンバーガーは、**「肉感たっぷりパティ」「ふっくらジューシーパティ」**から、好きな食感を選べるのも嬉しいポイントですね。

「てづくりレモンスカッシュ (¥600)」や「てづくりジンジャーエール (¥600)」など、自家製ドリンクもこだわっていて、素材の味を大切にするお店のコンセプト「和食にかぶりつけ!」を感じられます。

日本一になって、次は世界に挑む『BRISK STAND』。このお店のハンバーガー、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

住所〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-15-9
食べるテラスsakae 1F
電話番号052-265-9515 (テイクアウトの事前予約が可能)
営業時間月~木・日曜:10:30~17:00 (L.O. 16:30)
金・土・祝前日:10:30~21:00 (L.O. 20:30)
※売り切れ次第終了となる場合があります。
定休日不定休
座席数17席(カウンター、テーブル)+テラス席
駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
予算¥1,500~¥3,000程度
公式サイトBRISK STAND 公式サイト
公式SNSBRISK STAND NAGOYASAKAE (Instagram)
備考記事中の価格は全て税込表記です(2025年9月時点)
最新の情報は公式SNS等でご確認ください。

関連記事

  1. 自然あふれる場所で頂く極上の料理。フレンチレストラン「RAVI」岐阜県郡上市八幡町

  2. 全国で人気の夜アイス・パフェ専門店「21時にアイス 静岡駅前店」静岡市葵区紺屋町のJR静岡駅前にオープンです

  3. 白いモンブランが人気の「森のお菓子屋スピカ」ドライブにぴったり山々に囲まれた奥伊勢、清流宮川のほとりの秘境カフェ

  4. 手作りの素材にこだわるスイーツのお店「Sweetee (スウィーティ)」静岡県富士宮市淀師

  5. 映えるさつまいもスイーツ専門店 「いもこ金沢店」シェフがお客様の目の前でモンブランを仕上げ。石川県金沢市 竪町

  6. 「やきとり家すみれ 富士宮店」静岡県富士宮市

  7. ペット同伴OK!隠れ家的癒しの森カジュアルイタリアン「ヒーリングフォレストカフェ」愛知県一宮市富塚山寺5月26日オープン

  8. ふわふわクリームがたまらない究極の生クリームクレープ「giraffe(ジラフ)稲沢店」稲沢市松下町

  9. 大須で行列の栗りんが遂に豊田初上陸!和栗モンブラン専門店「 栗りん 豊田店」愛知県豊田市T-FACEに12月23日オープン

  10. 洋菓子とキッシュのお店「Koie (コイエ)」三重県津市 久居駅近く

  11. ドライブに最高!奥能登絶景海道にどの席に座っても海が臨める「潮騒レストラン」石川県珠洲市大谷町にオープン

  12. 個性あふれるパンがずらりとラインナップの人気のカフェ&ベーカリー「アダチ長泉店」静岡県駿東郡長泉町

広告



  1. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  2. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

  3. 名古屋市中区の「河文」に隠された新顔。裏口から入…

  4. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  5. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  6. 待望の新潟初上陸!テキサス生まれのクラフトドーナ…

  7. 【よ~いドン!】いきなり!日帰りツアー|福井・奥…

CM




  1. 独自の製法で焼き上げた、さつまミライを使用した、…

  2. テイクアウトOK!スペシャルティコーヒーとスパイス&#…

  3. 愛知県春日井市に人気クロワッサン専門店「Croissant…

  4. 夜クレープは禁断の旨さ!名古屋栄女子大小路のテイ…

  5. オシャレな中華「Chinese Dinning 赤虎」岐阜市 折立…

  6. 絶品発酵ランチが人気で予約殺到!岐阜県瑞穂市サロ…

  7. 辛さの中に瀬戸内海の海の幸を使った、だしの旨み甘…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  2. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  5. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  6. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  7. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

CM




  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  2. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  3. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  4. 関連サイト一覧

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  6. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  7. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

CM