【よ~いドン!】いきなり!日帰りツアー|福井・奥越前(勝山市・大野市)で発見!苔の絶景と新旧ご当地グルメを巡る日帰り旅

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年9月9日放送の『よ~いドン!』、麒麟・田村さんが街行く人と日帰り旅に出かける「いきなり!日帰りツアー」。今回は、京都の伏見大手筋商店街から福井県の奥越前(勝山市・大野市)へ!

1300年の歴史が息づく神秘的な苔の絶景、新旧のご当地グルメ対決、そして城下町の散策まで、見どころ満載の旅となりました。番組で紹介されたスポットを参考に、今すぐ行きたくなるモデルコースとしてご紹介します!

旅の始まりは腹ごしらえから。福井といえば「ソースかつ丼」が有名ですが、ここ奥越前では新ご当地グルメとして「醤油かつ丼」が人気急上昇中!

訪れたのは、明治30年築の料亭をリノベーションした趣ある「お食事処 花月楼」。福井県産の醤油を使った特製ダレは、大根おろしと共にいただくことで、さっぱりとしながらもコク深い味わいが楽しめます。もちろん、定番のソースかつ丼との食べ比べもおすすめです。

項目内容
住所〒911-0806
福井県勝山市本町2-6-21
電話番号0779-87-1355
営業時間・1階(カフェ)
:11:00~14:00<br>・2階
(お座敷):11:00~14:00
18:00~21:00(夜は要予約)
定休日火曜日・水曜日、年末年始
アクセスえちぜん鉄道「勝山駅」から徒歩約10分
公式サイト公式サイト
地図Google Map

引用 拝殿 | 平泉寺白山神社

次に向かったのは、静寂に包まれたパワースポット「平泉寺白山神社」。1300年以上の歴史を持ち、かつては巨大な宗教都市として栄えました。

一番の見どころは、拝殿へと続く参道を覆い尽くす、まるで緑の絨毯のような苔。その神秘的な美しさから「苔宮(こけみや)」とも呼ばれています。200種類以上もの苔が自生する境内は、特に雨上がりには一層生き生きとした緑に輝き、訪れる人を魅了します。

項目内容
住所〒911-0822
福井県勝山市平泉寺町平泉寺
電話番号0779-88-8117
(勝山市観光政策課)
拝観時間境内自由
アクセスえちぜん鉄道「勝山駅」からバスで約15分
公式サイト公式サイト
地図Google Map

平泉寺白山神社の美しい苔に感動した後は、すぐ隣に併設された日本茶カフェ「ROKUSAI(鹿柴)」でひと休み。

番組で紹介されたのは、神社の苔をモチーフにした「苔玉チーズケーキ」。抹茶パウダーで本物の苔玉そっくりに作られた可愛らしい見た目は、SNSでも話題沸騰中。濃厚なチーズケーキと、香り高い抹茶ラテの組み合わせは格別です。

項目内容
住所〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-32
電話番号0779-69-2693
営業時間10:00~17:00
定休日月曜日・火曜日・水曜日
公式サイト公式サイト
SNSInstagram
地図Google Map

Google スプレッドシートにエクスポート

続いては、水の美しい城下町・大野市へ。お土産探しに立ち寄ったのは「越前おおの 結楽座(ゆいらakuza)」。地元の特産品や新鮮な野菜が揃い、特に大野名物の里芋を使ったお菓子や地酒は要チェックです。

また、城下町には「大手門広場」や「武家屋敷 旧田村家」など、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなスポットが満載。情緒ある町並みを背景に、旅の記念撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。

施設名住所
越前おおの 結楽座福井県大野市明倫町3-28 (地図)
武家屋敷 旧田村家福井県大野市城町7-12 (地図)

日帰りツアーの締めくくりは、福井市内に移動し、福井の郷土料理を心ゆくまで堪能。

和食海鮮ダイニング柳庵(りゅうあん)」でいただいたのは、福井の食べ尽くしプラン のどぐろ姿焼き付き 11,000円で高級魚のどぐろの姿焼き、若狭牛のすき焼き、名物の焼き鯖寿司、そして竹田の谷口屋さんの揚げ煮など、福井の美味しいものが詰まった豪華なコース。旅の思い出を語り合いながら、最高のディナータイムを過ごせます。

項目内容
住所〒910-0023
福井県福井市順化1-13-13
電話番号0776-21-8880
営業時間17:00~23:00
定休日日曜日・祝日
公式サイト公式サイト
地図Google Map

自然の絶景から最新グルメ、歴史散策まで、魅力がぎゅっと詰まった福井・奥越前。ぜひ次の休日に訪れてみてはいかがでしょうか。


関連記事

  1. ヴィーガンアボカドバーガーと人気のパンケーキがおすすめ「エッグスンシングスワンダーシティ店」愛知県名古屋市3月29日オープン

  2. そば発祥の地『伊吹そば』が楽しめる蕎麦店「関ヶ原 そば処 幸山」岐阜県不破郡。契約農場で栽培した自家製粉の三たて蕎麦

  3. 【刈谷市今川町】自然に溶け込む隠れ家「オリーブハウス262」オープン!プールサイドテラスで過ごす非日常リゾートカフェ

  4. 「ひなたカフェ」三重県松阪市 2021年1月8日(金)オープン

  5. 焼きたてクロッフルとオリジナルドリンクのテイクアウトカフェ「yokubaru 鈴鹿店」三重県鈴鹿市イオンモール鈴鹿の近く

  6. 「小麦と焼きあご すぐれ」愛知県名古屋市瑞穂区洲山町に3月31日オープン

  7. 斬新なアイディアと職人の技、各店の個性ある花串イズムで今日も岐阜の街に“旨いっ”を「花串庵MIYABI 岐南店」岐阜県羽島郡

  8. 自然光がたっぷりと入るシンプルでオシャレな店内はソファー席やキッズスペースも「ニコイチカフェ」羽島市福寿町にオープン

  9. 抜群のバランスで旨味と深みを出した淡麗系の「支那そば 万作」新潟県西区木場黒埼PA (下り)すぐに6月20日オープン

  10. 何だコレ⁉ミステリーで原田龍二が体験した。座敷童はいるか?「ゆうがく邸」三重県北牟婁郡のJR紀伊長島駅から2分

  11. 富山駅徒歩1分富山初のお肉とチーズの専門店 「チーズLABO エスタ富山店」富山市

  12. クラフトチョコレートスイーツ「ATELIER CHOCOLAT ENTRE」静岡県浜松市中区

広告



  1. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  2. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  3. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  4. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  5. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

  6. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  7. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

CM




  1. 四角い米粉のシュークリームが話題のお店!テイクア…

  2. 高級抹茶ジェラート専門店「抹茶香房こくる MEGAドン…

  3. 行列必至の開店1時間で完売する話題のフルーツサンド…

  4. こだわりスイーツと8種類の野菜・果物20種類以上の厳…

  5. 三重県鈴鹿市平田町駅より徒歩13 分に、高級食パン専…

  6. 鶏と鴨の醤油そば、真鯛の塩そばの「中華蕎麦 采ノ芽…

  7. 絶品!朝食ビュッフェで食べ放題の「熱海おばんざい…

  1. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  2. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  4. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  5. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  6. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  7. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

CM




  1. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  2. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  4. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  5. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  6. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM