サンドイッチマンの帰れマンデー見っけ隊!岐阜県世界遺産白川郷で飲食店探しの旅!タカトシ・丘みどり・サッカー槙野

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

岐阜県かやぶき屋根の世界遺産の秘境白川郷で飲食店探し!

2023年4月10日(月)オンエアの人気テレビ番組の『帰れマンデー見っけ隊!!』はタカアンドトシとサンドウィッチマンが初めて共に旅する3時間SPです。舞台は世界遺産・岐阜県の茅葺屋根の集まる集落白川郷です。ゲストは丘みどりとサッカー槙野智章です。ゴールデンメンバーですね。果たしてうまく見つかるのか?ルールはサイコロを降ってバスで進みながら飲食店を探す。茅葺屋根や合掌造りの建物がいっぱい出てくるので古民家マニアにはたまりません。宿泊施設もあったりするので古民家好きな方は是非一度行ってほしい場所ですね。

ここでは紹介されたお店を掲載します。

順次記事を追加していきますので更新していただいてごらんいただけたらありがたいです。

引用【公式】白川郷観光協会 (shirakawa-go.gr.jp)

丘みどり公式Instagram

なれないラブソング パン屋さん

地元飛騨で作られた牛乳を使用する高級食パン専門店「慣れないラブソング」岸本拓也氏プロデュース!岐阜県高山市丹生川町 (panyasan-navi.net)

飛騨牛握り寿司 飛騨 こって牛 岐阜県高山市

飛騨牛のにぎり寿司です。美味しそうですね~。

飛騨牛 にぎり寿し

竹炭塩 一貫 生姜醤油 一貫

二貫 700円

三種盛り

竹炭塩 一貫 生姜醤油 一貫 飛騨牛軍艦 一貫

三貫 1000円

map

  • 店名 飛騨牛握り寿司 飛騨 こって牛
  • 住所  岐阜県高山市上三之町34
  • アクセス 高山駅から徒歩10分
  • 電話 0577-37-7733
  • 営業時間 10:00-17:00
  • 定休日 無し
  • 備考 駐車場無し 
  • 公式サイト

白川郷 お食事処いろり 岐阜県大野郡白川村

白川郷合掌集落にあり、集落散策の休憩やお食事処として最適な場所に位置している地元の人にも愛される春は山菜、夏は飛騨高原野菜、秋はきのこ、冬はお漬物など、吟味して選んだ野山の幸・川の幸など、飛騨・白川郷の素朴なぬくもりの味の郷土料理がいただけるお店です。徒歩1分圏内に天然温泉「白川郷の湯」もあるのでいいですね。

map

  • 店名 白川郷 お食事処いろり
  • 住所 岐阜県大野郡白川村荻町374-1
  • 電話 05769-6-1737
  • 営業時間 10時から14時
  • 定休日 不定休
  • 備考 クレジットカード可
  • 公式サイト

てんぼうだいのカフェ 飛騨牛ハンバーガー

「てんぼうだいのカフェ」では地産食材にこだわったご当地グルメを楽しめます。白川郷の合掌集落が一望できる展望台から合掌造りの景色を眺めながら「おいしい」が満喫できる。

飛騨牛バーガーは、全国有数のブランド和牛として地位を築いた飛騨牛。A5ランクの飛騨牛を使用しており、きめ細やかで柔らかく豊かな味わいが特徴です。
結旨豚バーガーは、生まれも育ちも白川郷の白川郷産結旨豚。しっかりと味のある赤身と、上品な甘みを持つ脂身はさっぱりとしながらも旨みがあります

公式Instagram

  • 店名 てんぼうだいのカフェ
  • 住所 岐阜県大野郡白川村荻町2269−1
  • 電話  05769-6-1728
  • 営業時間 10:00〜15:00
    ※営業時間の変更の可能性があります。
    ※お電話にてお問い合わせください
  • 定休日 不定休
    ※お電話にてお問い合わせください
  • 備考 各種QRコード決済可
  • ホームページ 公式サイト

白川郷観光協会公式ホームページ

じゅんちゃん食堂 富山県南砺市上平細島

連なる山々とダム湖が一望できる最高のロケーションです。合掌造りの世界遺産がある五箇山の雄大な景色の中にあります。1階は日帰り温泉になって居るので最高です。

公式Instagram

map

  • 店名 じゅんちゃん食堂
  • 住所 富山県南砺市上平細島1098
  • 電話  080-3746-1217
  • 営業時間 
  • 11:30~15:00 17:00~21:00
  • 定休日 月曜日・火曜日
  • 備考
  • ホームページ 公式サイト

合わせて読みたい

週末限定! 白川村にある小さな合掌造りのカフェ「サウスサイドカフェ」岐阜県大野郡白川村荻町に10月30日グランドオープンです (centralwalker.jp)

岐阜県美濃加茂市にドライブスルーもある「ミルズバイトリュフベーカリー岐阜美濃太田店」白トリュフの塩パンが人気のパン屋がオープン (centralwalker.jp)

江戸時代末の建物と古道具達 素敵な風景ランチと植物性おやつ秘境古民家カフェ「サトノエキカフェ」岐阜県恵那市串原 (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たがみ食堂 おひるとおやつ」新潟県南蒲原郡田上町

  2. やっぱりメインは丸焼き肉で 丸焼きカルビ。 サラダバー最高です。「BBQ WAY」三重県鈴鹿市

  3. 「つけめん桜 富山上袋店」富山県富山市上袋

  4. 山梨県甲府市太田町に着色料や保存料を一切不使用の作り立てお花のお菓子「ベベナチュール」10月8日移転オープン!

  5. ババロアand 焼き菓子店「くにロあ」愛知県名古屋市瑞穂区

  6. 和栗100%のわずか1㎜の錦糸で紡ぐモンブラン「和栗菓子kiito-生糸-」静岡県熱海市銀座町に3月2日新規オープンです。

  7. サーフ&テイクアウトカフェ「ローカル」静岡県富士市永田町

  8. チーズバターサンドがおすすめ!タルト専門店ルトロンの系列チーズケーキ専門店「RAKUTO cheesecake craft」津市南中央に日オープン

  9. センパができる名古屋韓国カフェ「RIERIE」名古屋市昭和区の御器所駅すぐにオープン!

  10. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村政信&風間俊介の軽井沢避暑地旅!絶景と美食を満喫する夏のモデルコース

  11. 超人気のとろとろっのわらび餅と飲むわらびもちも「とろり天使のわらびもち新栄店」名古屋市新栄に12月4日オープンです

  12. 高級生食パン専門店「純生食パン工房 HARE/PAN 半田店」愛知県半田市

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. 映える!全国で人気の栗本来の味を提供する「和栗モ…

  2. ゆっくりと流れる時間の中でランチの美味しい古民家…

  3. 愛知県東海市「高級食パン専門店 偉人の閃き」岸本拓…

  4. 【静岡】人気のマリトッツォが買えるおすすめベーカ…

  5. 【日進市野方町】まるで絵本の世界!カラフルなイチ…

  6. 金沢市間明町に幻の出来立てのフレッシュチーズを堪…

  7. ミルクベースの手作りシロップと全国の旬な果物を使…

  1. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  2. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  3. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  6. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

CM




  1. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  2. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  3. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  4. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  6. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  7. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

CM