【新潟・最新10選】インスタで話題のマリトッツオが買える、食べれるおすすめのパン屋さんカフェ10選

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

マリトッツオとは

インスタ映えしてかわいい感じが受けているのでしょうか?今年大ブレイクしているマリトッツオですが発祥はイタリアのローマ時代。諸説いろいろあるようですがパートナーのために朝食を買いに走ったとゆうのが起源のようです。当初は甘くなく、食事パンでしたが時代の変化で、ブリオッシュ生地に生クリームなど入り甘いスイーツパンになったようです。さらに日本では独特とゆうかオリジナルの進化も進み、フルーツを合わせて映えるマリトッツオや、どら焼きとあわせてドラトッツオやクロワッサンと合わせたマリトッツオ、さらには松本さんが作ったマツトッツオ。思わず突っ込みたくなるネーミングも登場して楽しいですね。

今回は新潟県でマリトッツオを販売しているお店のカフェからパン屋さん集めてみました。テイクアウト、イートイン、取り寄せ、予約できるところもあるので是非チェックしてみてください。マリトッツオと言ってもコンビニ各社から出ているものから大手パン屋さんのものまで価格も100円くらいから500円超えるものまで様々です。是非食べ比べてみたはいかがでしょうか?

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

「オウルザベーカリー」

新津店が本店で万代にも6月に新規店舗を出店の人気ベーカリーです。種類豊富なパンがずらりラインナップです。是非とも一度食べてみてください。とっても美味しいですよ。

「オウルザベーカリー」秋葉区新津

  • 店舗名 オウルザベーカリー
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • 住所 新潟市秋葉区新津 4450-1
  • 電話 0250-47-3003
  • アクセス 
  • 営業時間 9:00〜18:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは オウルザベーカリー新津店

「ジェシーオウルザベーカリー」新潟市中央区万代

  • 店舗名 ジェシーオウルザベーカリー
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • 電話 
  • 住所 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
  • 万代シテイバスセンター1階
  • アクセス JR新潟駅下車 万代口より徒歩約10分
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 
  • 詳しくは ジェシーオウルザベーカリー

「MR.&MRS.CAFE」新潟市中央区万代

Instagram

ベジタリアン料理もある野菜料理にこだわったカフェレストラン。マリトッツオは事前予約もOKでテイクアウト、イートインともにKです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 MR.&MRS.CAFE
  • ジャンル カフェ。レストラン
  • 住所 新潟市中央区万代1丁目3−1
  • 電話 025-278-8544
  • アクセス 新潟駅より徒歩5分。ラブラ2向かい
  • 営業時間 
  • 11:30~23:00(料理L.O 22:00、ドリンクL.O 22:30)
  • ・ランチ 11:30~17:00
  • ・ディナーメニュー 17:00~
  • 定休日 不定休 
  • 備考 
  • 詳しくは MR.&MRS.CAFE

「リシェ (Richer)」新潟市中央区鐙

Instagram

おしゃれで顔御よく美味しいパンがずらりラインナップです。見た目の芸術的で素敵なブーランジェリー。

  • 店舗名 リシェ (Richer)
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • 住所 新潟市中央区鐙2丁目14−20
  • 電話 025-278-3676
  • アクセス の紫竹山インターから車で約2分
  • 営業時間 8:00~18:30
  • 定休日 無休
  • 備考 駐車場あり24台
  • 詳しくは リシェ (Richer)

ブーランジェリーリリッカ」新潟市中央区女池上山

Instagram

イートインのあるおしゃれで人気のブーランジェリー。すべてのパンが人気ですが特にデニッシュ食パンがおすすめです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ブーランジェリーリリッカ
  • ジャンル パン屋・ベーカリー・カフェ
  • 住所 新潟市中央区女池上山1丁目5−16
  • 電話 025-285-8691
  • アクセス 関屋駅
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 無休
  • 備考 駐車場あり、テラス席はペットOK
  • 詳しくは ブーランジェリーリリッカ

「ベルランコントル」新潟市中央区八千代

Instagram

こちらのお店は2021年6月末にオープンしたてのお店。新潟県内に3軒ほどのベーカリー、カフェをされています。種類豊富で人気のカフェ・ベーカリーです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ベルランコントル
  • ジャンル パン屋・ベーカリー・カフェ
  • 住所 新潟県新潟市中央区八千代2-1-2
  • 万代シテイビルボードプレイス BP WALK 2F
  • 電話 025-240-4672
  • アクセス JR新潟駅 万代口より徒歩約10分
  • 営業時間 11:00~20:00
  • 定休日 火曜日
  • 備考 駐車場無し
  • 詳しくは ベルランコントル

ナチュラルレストラン かたやま」新潟市東区卸新町

Instagram

素敵な一軒家カフェレストラン。種類豊富で美味しいメニューで人気のお店です。

  • 店舗名 ナチュラルレストラン かたやま
  • ジャンル カフェレストラン
  • 住所 新潟市東区卸新町3丁目16−31 ナチュレ片山 2F
  • 電話 025-270-2088
  • アクセス 越後石山駅
  • 営業時間 
  • 平日 ランチ&カフェタイム
  • 11:00-17:00(LO15:00)
  • 土日祝 ランチ&カフェタイム
  • 11:00-17:00(LO16:00)
  • 定休日 火曜・水曜(祝日の場合は営業)
  • 備考 各種クレジットカード可
  • 詳しくは ナチュラルレストラン かたやま

「ブーランジェリーアンシェンヌ」新潟市東区牡丹山

Instagram

コスパも良く種類豊富で人気のブーランジェリー。チーズパンが特に人気です。条件があるかもですが無料コーヒーのサービスがあるようです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ブーランジェリーアンシェンヌ
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • 住所 新潟市東区牡丹山1丁目24−3 アンシェンヌ牡丹山店
  • 電話 025-279-3355
  • アクセス 東新潟駅
  • 営業時間 7:00~18:30
  • 定休日 木曜日、不定休(SNSにて告知)
  • 備考 駐車場あり80台共用
  • 詳しくは ブーランジェリーアンシェンヌ

ぱろぱとベーカリー 」新潟県新発田市城北町

Instagram

人気のベーカリーー。電話やInstagramのDMなどで予約取り置き可能のようです。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ぱろぱとベーカリー 
  • ジャンル パン・ベーカリー
  • 住所 新潟県新発田市城北町2丁目5−5
  • 電話 0254-37-3358
  • アクセス 新発田駅
  • 営業時間 10:00~18:00(売切れ次第終了)
  • 定休日 月曜日・火曜日・日曜日・祝日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは ぱろぱとベーカリー 

「Pan de (パンデアール)」新潟市北区石動

確かな職人さんが作る美味しい食パンで人気です。フルーツサンドやクロワッサンも人気です。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 Pan de (パンデアール)
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • 住所 新潟県新潟市北区石動1-18-6 
  • 電話 025-383-6265
  • アクセス 
  • 営業時間 10時~19時(土・日曜、祝日は18時まで)
  • 定休日 月・火・木曜(祝日の場合は営業)
  • 備考 駐車場あり13台
  • 詳しくは Pan de aru

あわせて読みたい

手のひらサイズのカワイイフルーツサンド「フルーツサンドボックス」新潟市中央区 東大通2丁目2021年6月7日(月)オープン (centralwalker.jp)

岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県・石川県・富山県・長野県・山梨県・新潟県の店舗一覧まとめ (centralwalker.jp)

ミシュランで評価されたシェフ米谷が「旧師団長官舎」一棟と回遊型庭園を利活用モダンフレンチ「レストラン エリス」新潟県上越市大町に4月20日オープン (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 「純生食パン工房 HARE/PAN 高岡店」富山県高岡市

  2. 長野県安曇野市穂高有明に高級食パン専門店「歓びのプレリュード」ベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュースが4月10日オープンです。

  3. やっぱりメインは丸焼き肉で 丸焼きカルビ。 サラダバー最高です。「BBQ WAY」三重県鈴鹿市

  4. ドライブスルー店舗「スターバックスコーヒー豊明店」愛知県豊明市 2021年1月9日(土)オープン

  5. 金沢市の武家屋敷エリアからほど近いせせらぎ通りの金澤町家の素敵な佇まい「町屋ダイニングあぐり」絶品ランチも最高!

  6. おしゃれで映えるクレープがメインのお店「フルーツザファクトリー」福井市光陽福大前西福井駅に12月4日オープンです。

  7. 「黄白白&炎旨大鶏排 大須店」愛知県名古屋市中区 大須

  8. 古民家風のレトロなお店が素敵な本格派料理と手作りスイーツ「アジア料理と甘いものの食堂 日ごと」静岡県三島市

  9. 関西で話題の夜パフェ専門店が、名古屋に初上陸!「21時にアイス 名古屋大須店」名古屋市中区5月30日オープン

  10. 「WORKMAN Plus 黒部店」富山県黒部市

  11. インスタ映え間違いなし!?ちょっぴり奇妙でホラーなお菓子「パティスリーフランケンシュタイン」春日井市鳥居松町にオープン

  12. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事とお部屋と温泉にこだわった素敵な空間。静岡県熱海市 小嵐町

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. 個性あふれるパンがずらりとラインナップの人気のカ…

  2. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレな…

  3. お得なランチセットがおすすめ!「焼肉ひろ亭 金沢店…

  4. 一宮市栄の尾州ビレッジに白トリュフの塩パンが超人…

  5. 親子二人でセルフリノベーションしたスイーツに特化…

  6. 北陸富山初オープン!人気ベーカリーカフェ「エスプ…

  7. 新潟あっさり醤油ラーメンの老舗の味と精神を継承し…

  1. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

CM




  1. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  2. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  3. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  6. 関連サイト一覧

  7. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

CM