長野市石渡に白トリュフの塩パンが絶品の「mills by TruffleBAKERY長野店」がトロパン東京とコラボでオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

TruffleBAKERYとトロパン東京と共同で追及する新しい形のベーカリーブランド

長野市石渡の一時閉店していたMITCHELLE by Truffle BAKERY(ミッチェル by トリュフベーカリー)が装いも新たに2023年2月2日にパワーアップし「mills by TruffleBAKERY長野店」としてリニューアルオープンです。ポイントは東京でドーナツが大人気のお店「トロパン東京tolopantokyo」と共同で商品開発し提供することです。岐阜美濃太田店、2023年1月23日オープンの沖縄浦添店に次ぐmillsブランドの第3号店としてTruffleBAKERYとトロパン東京と共同で追及する新しい形のベーカリーブランドです。楽しみですね。岐阜は大変な行列でしたのですごい行列がまたできるんでしょうね。ぜひ一度行って見て食べて下さい。

人気NO1の白トリュフの塩パンとチョコレートの塩パンにTOLOPANTOKYOのクロワッサン

白トリュフの塩パンは3段階のトリュフを使用した、香り豊かな逸品です。カナダ産一等級小麦を使用したモチモチの生地に、自家製のトリュフバターを巻き込み焼き上げ、仕上げにトリュフオイルとトリュフ塩を。焼き上げると、中のバターを溶け出し下がカリっと、モッチリ小麦香る生地と香りが楽しめる塩パンです。

チョコレートの塩パンは白トリュフの塩パンと同じモッチリ生地をカカオ風に仕上げ、中には、「Made in ピエール・エルメ」奥能登のお塩をベリーのような爽やかな香り豊かなペルー産チョコレートと混ぜ合わせ、カカオの風味を引き立たせるバトンショコラを。焼き上げると、バター染み出すカリッとする生地とあまじょっぱい塩チョコレートが溶け合う絶妙な塩パンです。この2つは絶対に買うべきパンですね。

今後TOLOPANTOKYOとタッグを組んで全国展開に向かうようでこちらのパンでは「クロワッサン」がやはりおすすめです。総菜パンも美味しそうですね。しばらくはドーナツの販売の様ですがドーナツも独特の世界観で美味しいと間違いなしです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称mills by TruffleBAKERY長野店
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所長野市石渡1701
電話026-219-6938
アクセス朝陽駅
営業時間9時00分~19時00分
定休日水曜日
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

スープカレーとスイーツが美味しい古民家風の佇まいが素敵なレストランカフェ「モイモイ-ハイファイ」長野県松本市中央 (centralwalker.jp)

長野県千曲市小島の屋代駅近くに種類豊富なスコーン等焼き菓子が楽しめる「ベイクショップ&カフェ グッディ」オープン (centralwalker.jp)

長野市篠ノ井杵淵に長野名物おやきの新たな発信拠点「おやきファーム」カフェやショップにスカイデッキに工場見学もできる!7月31日オープン (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 白いモンブランが人気の「森のお菓子屋スピカ」ドライブにぴったり山々に囲まれた奥伊勢、清流宮川のほとりの秘境カフェ

  2. もっちもちパスタと手ごね焼きたてピザが人気「パスタ&ピザ オレンジガーデン 七尾店」石川県七尾市七尾南湾すぐ。

  3. 「黄白白&炎旨大鶏排 大須店」愛知県名古屋市中区 大須

  4. 白子駅近くの3種類のソースが選べるふわとろ絶品オムライスとボリューム満点のモーニング「カフェテリア ソリーボ」三重県鈴鹿市

  5. 【せっかくグルメ紹介された 】超極厚カツ丼一択「かつ丼 あらた」古屋市千種区萱場のバンテリンドーム近く!

  6. ピュアチョコレートを素材に「QUONチョコレート豊田店」愛知県豊田市 2020年10月31日(土)オープン

  7. 名駅地下街サンロードに販売に特化したサテライトブランド「ペンギンベーカリーCoco」国産小麦の人気のベーカリーオープン!

  8. 手作りタルトやパティシエ特製のスイーツ、紅茶とケーキのセットがおすすめのカフェ「SAN刈谷」刈谷市青山町にオープン

  9. カフェとカジュアルフレンチのお店「ミヤビカフェ&ダイニング」長野県松本市の国宝松本城すぐ近く

  10. 超人気の美しくおいしいガトーショコラ専門店「KEN’S CAFE TOKYO 福井店」福井県福井市大和田ラブリーパートナー・エルパ

  11. ロバート秋山ブラザーズのお店「ハングリーズバーガーラウンジ岐阜店」岐阜県岐阜市

  12. テイクアウトホットドッグ専門店「アジャテドッグ」愛知県一宮市1月30・31日プレオープン。

広告



  1. 洗練された空間でランチやスイーツが楽しめる「SAKUR…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市赤坂上…

  3. 【岐阜駅】アスティ岐阜リニューアルオープンに伴っ…

  4. 行列必至の人気!北海道産小麦の焼きたてパンが並ぶ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  7. 【SNSで話題】アメリカンダイニング「The TOWER TAVE…

CM




  1. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレな…

  2. 淡麗系の醤油らぁ麺濃厚豚骨魚介らぁ麺をおしゃれな…

  3. 美味しい料理、落ち着く空間「リングカフェ」三重県…

  4. アルプスの麓の白馬にあるレトロな佇まいが素敵で居…

  5. 愛知県は知多にあるドライブにおすすめの小さな古民…

  6. スープカレーとスイーツが美味しい古民家風の佇まい…

  7. 「小麦と焼きあご すぐれ」愛知県名古屋市瑞穂区洲山…

  1. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  5. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  6. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  7. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  2. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  3. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  5. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  6. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

CM