行列必至!「ミルクドドレイク富山秋吉店」がニトリ富山店向かいにオープン!北海道の恵みたっぷりの新食感ドーナツ!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

富山の皆さん、お待たせしました!北海道生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」が、2025年7月28日にいよいよ富山県にオープンします!場所はニトリ富山店の道路向かいでサーティワンアイスクリーム 富山天正寺店の近くです。全国で32店舗目となる「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク) 富山秋吉店」では、北海道産の新鮮で濃厚なミルクをたっぷりと使用し、米油でサクッと揚げた、ふわふわとろける新食感のドーナツが味わえます。定番のミルクドーナツから、10種類以上の豊富なフレーバーがラインナップされますよ。最近多い生ドーナツのお店ですが、特に素材こだわり米油で揚げたりするのもいいですね。

特に注目したいのが、富山秋吉店でしか味わえない限定商品「りんごとさつまいも」(400円)です!北海道産の生クリームに、調味料・保存料不使用の「紅はるか」と、国産りんごを使用した果肉感たっぷりのりんごソースをブレンド。自然の恵みがぎゅっと詰まった、この特別なドーナツをぜひお見逃しなく。

なぜ「MILK DO dore iku?」のドーナツがこれほどまでに人々を魅了するのか、その秘密は厳選された素材と独自の製法にあります。

一口食べると感動するのが、その独特の食感。贅沢に米油を使用することで、表面はカリッと香ばしく、中は驚くほどもちもちとした絶妙な仕上がりに。まるで揚げたてのようなこの味わいは、「MILK DO dore iku?」ならではの醍醐味です。

ドーナツの美味しさを支える小麦粉には、日本有数の小麦産地である北海道十勝産の小麦を主原料としたオリジナルブレンド粉を使用。豊かな大地の栄養をたっぷり含んだこの小麦粉が、ドーナツ本来の風味と深い味わいを最大限に引き出しています。

口の中に広がる高貴な甘さと、とろけるような舌触りの秘密は、北海道産生乳を100%使用した超濃厚カスタードクリーム。豊かな自然の味わいが凝縮されたカスタードが、ドーナツの美味しさをさらに引き立てます。

「MILK DO dore iku?」の人気の秘密は、そのシンプルさの中に隠された、素材への妥協なき追求にあります。贅沢な米油、十勝産小麦、そして北海道産生乳。それぞれの素材が持つ最高のポテンシャルを最大限に引き出すことで、ドーナツは単なるスイーツを超え、特別な体験へと昇華されています。

富山秋吉店で楽しめるメニューと価格は以下の通りです。

  • ミックスシュガー 290円
  • 自家製カスタード 350円
  • 純生ホイップ 350円
  • アールグレイ 350円
  • ミルクドグレーズ 360円
  • 幸せあんバター 380円
  • 自家製ティラミス 380円
  • ショコラナッツ 420円
  • ピスタチオ 460円
  • 【富山秋吉店限定】りんごとさつまいも 400円

※ほかにも期間限定メニュー」の販売もあります。またメニューや価格は季節や時勢で変更になる場合があります。

「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」は、これまでオープンしたどの店舗も初日から行列ができるほどの人気ぶり。富山秋吉店も同様に混雑が予想されるため、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。このこだわりの味を、ぜひ一度体験してみてくださいね!

名称MILK DO dore iku?富山秋吉店
ジャンル生 ドーナツ専門店
住所富山県富山市秋吉191-1
アンテナショップ山室Ⅲ B-2区画
電話076-464-0068
アクセス
営業時間11:00〜19:00
定休日無し
備考テイクアウト
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. オリジナルのご当地バーガーやホットドッグ「トクゾウバーガースタンド」静岡県熱海市、熱海駅前平和通りに、4月29日プレオープン

  2. 三重県多気町ののどかなエリアに「古民家cafe coco」居心地のいいカフェで美味しい焼き菓子!4月27日オープンです。

  3. 「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」静岡県伊豆市10月25日プレオープン

  4. 豊富なメニューがうれしい「ら~めん 華麗なる無花果(いちじく)」静岡県三島市 二日町駅

  5. 岐阜市池ノ上町に古民家をリノベベーションしたランチとデイナーのフレンチベースの⁡⁡美味しいお店「池ノ上キッチン FQ」オープン

  6. スカンジナビアのモダンライフを盛り込んだ北欧カフェ「カフィ・ノルドゥル」インスタ映えするRaw cakeが人気!愛知県名古屋市北区大杉

  7. デリバリー・お持ち帰りもOK!「ふぐ屋心意気」三重県四日市市 川原町

  8. 洗練されたオシャレで絶対食べたいランチやスイーツが美味しいカフェ&ダイニング「カプリス.エイチ」富山県中新川郡上市町に

  9. 「ゆで太郎 金沢泉本町店」石川県金沢市

  10. ミシュラン一つ星の絶品フレンチと宿泊も。自然あふれるオーベルジュ「レヴォ」富山県南砺市利賀村

  11. 「さくや長屋門カフェ」静岡県富士宮市大宮町

  12. 愛知県初上陸NYスタイルサクサククリスピー食感が美味しいピザのお店「PIZZA STAND YARD」愛知県名古屋市中村区

広告



  1. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  2. 長野の人気ドーナツ専門店「ラーゴムドーナツ」が若…

  3. あの「御用邸チーズケーキ」が富山に初上陸!人気チ…

  4. 三重県四日市市の富田駅東口改札 目の前に「ラーメン…

  5. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

  6. 松本市に行列必死のクラフトドーナツ専門店「BLANKET…

  7. 金目鯛ラーメン専門店「熱海ゴールデンアイ 沼津店」…

CM




  1. 一頭買い和牛の「焼肉 平城苑 富山駅前店」富山県富…

  2. サンドイッチマン【帰れマンデー見っけ隊】世界遺産…

  3. テッパンでサンドイッチを焼くグリルドサンドウィッ…

  4. お得なランチセットがおすすめ!「焼肉ひろ亭 金沢店…

  5. 美味しい家庭料理とパンケーキ、アサイーボウルがう…

  6. バリのビーチクラブをイメージした非日常リゾートイ…

  7. 醤油豚骨細麺ラーメン。自慢の選べるチャーシュー「…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  2. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  6. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

CM




  1. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  2. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  3. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  5. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  6. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  7. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

CM