-->老舗料亭「河文」に隠された新顔。裏口から入る2つの食の楽園『勝手口 河内屋』江戸前鮨『鮨 うおのたな』がオープン!

老舗料亭「河文」に隠された新顔。裏口から入る2つの食の楽園『勝手口 河内屋』江戸前鮨『鮨 うおのたな』がオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

名古屋の食文化を400年以上にわたり支えてきた老舗料亭「河文」。その格式高い正面玄関を横目に、ひっそりと灯る「商い中」の文字が示す先に、新たな食の隠れ家が本日9月16日(火)にグランドオープン。

名古屋中区丸の内に佇む料亭のバックヤードを大胆にリノベーションして誕生したのは、活気あふれる和食居酒屋『勝手口 河内屋』と、本格的な江戸前鮨を気軽に楽しめる鮨 うおのたな』。料亭の職人技をより身近に、そしてカジュアルに楽しめる、まったく新しい食体験の始まりです。

かつて料亭の厨房だった場所を改装した『勝手口 河内屋』は、オープンキッチンを囲むカウンター席が中心の活気あふれる空間です。料亭の職人技が光る逸品から、気軽に楽しめる居酒屋メニューまで、幅広い料理を提供します。

  • 料亭の技が光る逸品: お造りの盛り合わせ、出汁の効いたおでん、自家製ごま豆腐、季節の土鍋ごはんなど、丁寧な仕事が施された料理の数々。
  • 遊び心あふれるモダンな一品: からすみ春雨やグラタン、辣子チキンなど、伝統的な和食に一癖加えたメニューも楽しめます。

ドリンクも充実しており、愛知県の地酒や、料理に合う自家製の柑橘系サワー、こだわりの茶割りなど、アルコールからノンアルコールまで豊富に揃っています。

  • 住所、名古屋市中区丸の内2丁目12−19
  • 電話番号 052-211-8322
  • 営業時間: 17:00〜23:00(最終入店 22:00)
  • 定休日: 日曜日
  • 席数: カウンター13席、テーブル席(4名×2)、個室(4名×1)

『勝手口 河内屋』の奥にひっそりと佇む『鮨 うおのたな』は、全11席のカウンターのみの本格的な江戸前鮨店です。

特筆すべきは、業界ではまだ珍しい女性の握り手がメインで在籍していること。女性ならではの柔らかいおもてなしとともに、おまかせの鮨を堪能できます。料亭の鮨とは思えない、驚くほど手頃な価格設定も魅力です。

  • 営業時間:
    • :2ターム制 12:00 / 13:30
    • :2ターム制 17:30 / 19:45
  • 定休日: 日曜日
  • 価格:
    • :3,800円(税込)
    • :7,800円(税込)

400年の歴史が培った「河文」の技を、より気軽に、そして親しみやすい空間で楽しめるこの2つの新店舗。名古屋の新たな食のランドマークとなることは間違いありません。

ご予約は各店舗の予約サイトから可能です。

※SNSアカウントはどちらも共通です。 https://www.instagram.com/katteguchi_nagoya/


関連記事

  1. 永平寺町産のそば粉のみを使用した手打ち十割蕎麦「永平寺そば 極」福井県吉田郡永平寺町

  2. 「三軒茶屋」愛知県名古屋市中区 2020年12月3日(木)オープン

  3. 【刈谷市今川町】自然に溶け込む隠れ家「オリーブハウス262」オープン!プールサイドテラスで過ごす非日常リゾートカフェ

  4. 美味くて辛くて中毒性のある話題のラーメンが三重県初上陸「名古屋辛麺 鯱輪 三重富田駅前店」四日市市富田駅前にオープン

  5. 本格的な中国、アジアン料理「THE GARDEN」愛知県江南市高屋町

  6. 本格窯焼きのナポリピッツァ、郷土の手打ちパスタを倉庫を改装してオシャレなイタリアン「ダコンパーニョ」三重県津市城山JR高茶屋駅

  7. 焼き菓子とコーヒーとスパイスとドライフラワーのお店「bake melew(メルー)」名古屋市昭和区御器所駅7番出口を出てすぐ 6月12日(土)オープン

  8. 「王様のブランチ」や「嵐にしやがれ」等で紹介されたカジュアルイタリアン「イタリアンキッチンバンサン富士店」静岡県富士市伝法に5月2日オープン

  9. 軽井沢星野エリアのハルニレテラスにシュガーバタークレープが絶品のカフェ「Hygge byØC(ヒュッゲ バイ オーシー)」オープン。

  10. 韓国料理店「カルメギ本店」石川県野々市市高橋町野々市工大前駅

  11. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレなカフェ「LA TERRACE 4’SEASONS」名古屋市天白区原にオープン

  12. 「チーズケーキマニア! 栄店」名古屋市中区 メルサ栄本店1階に2021年4月1日(木)オープン

広告



  1. 老舗料亭「河文」に隠された新顔。裏口から入る2つの…

  2. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  3. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  4. 待望の新潟初上陸!テキサス生まれのクラフトドーナ…

  5. 【よ~いドン!】いきなり!日帰りツアー|福井・奥…

  6. 【福井市田原】日常に潤いを与える隠れ家カフェ「Ziu…

  7. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

CM




  1. 長野県産フルーツを使ったのミニタルト・キッシュ専…

  2. 自慢のスープと独特のコシと風味のある麺がうまい!…

  3. ワンコ同伴OK!季節に合わせた旬のお料理&カフェ「hy…

  4. 富山初出店!禁断の美味しさの夜アイス・パフェ専門…

  5. ボリューム満点!辛めの二郎系、醤油の 二郎系、台湾…

  6. 新潟県胎内市中条に種類豊富な焼き立てパンのお店「P…

  7. 新潟県村上市仲間町に400種類以上の和菓子や洋菓子が…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  2. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  3. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  4. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  6. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  7. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  2. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  3. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  4. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  5. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  6. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

CM




モバイルバージョンを終了