素材から手作りしたお米も選べるスパイスカレーがおすすめ!妄想スパイスカレー「トモカレー」三重県松阪市湊町にオープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

丁寧に手作りしたスパイスカレー

三重県松阪市湊町の松阪駅から程近いところに2023年11月21日オープンした妄想スパイスカレー「トモカレー」キーマカレー、サツマイモのクートゥ、ココナッツチキンカレー、ポークビンダルー等日によっていろいろなスパイスカレーがいただけます。お米はバスマティ米と松阪産のカレー米どちらか選べるようですよ。こだわっていますね。営業時間、休みやメニュー等Instagramで確認してみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称トモカレー
ジャンルスパイスカレー専門店
住所〒515-0085
三重県松阪市湊町136−1
電話わかり次第にアップします
アクセス松阪駅
営業時間11:00~15:00
18:00~21:00
結構変則Instagram要確認
夜はカレー売り切れ次第終了
定休日不定休
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

合わせて読みたい

関連記事

  1. 【岐阜駅】アスティ岐阜リニューアルオープンに伴ってフルーツタルト専門店「SAN ASTY岐阜店」オープン

  2. シーフードバーベキューやアジアンフード「TERRACERESTAURANT ENAK(テラスレストラン エナ)」静岡県熱海市 

  3. 果物屋さんの種類豊富で新鮮な絶品フルーツサンドのお店「カドヤサン」静岡県磐田市城之崎

  4. 濃い口と淡口醤油ラーメンが人気「麺屋風花」新潟県上越市上越妙高駅西口のフルサットに11月22日プレオープン

  5. 福井市大丹生町の越前海岸沿いのビーチカフェ「SPAZIO(スパッジオ)」オープン!ドライブデートに最高で焚火イベントもあり!

  6. シュウマイと本格焼酎の居酒屋「城下町きつねや」長野県松本市中央

  7. 季節のシフォンケーキが絶品!「シフォンケーキ専門店 Ozanchi(オザンチ)」三重県鈴鹿市 鼓ヶ浦駅

  8. 名古屋市中川区の自然に囲まれながらピクニックとアフタヌーンティーが楽しめるカフェ「the BAKE HOUSE 名古屋店」9月1日オープン

  9. ランチにおすすめ!浜松市中央区入野町にオープンした土鍋炊きごはんが絶品「米つむぎ」こだわりの定食メニューがうますぎる!

  10. China dining宮燕が手がける無添加・無化調の絶品醤油と鶏のラーメン専門店「ramen 雨燕(あまつばめ)」

  11. 炭と薪で焼き上げる肉料理「肉処 和せん」愛知県一宮市緑

  12. 牡蠣と肉料理がメインの隠れ家的フレンチバル「ビストロ モン」三重県四日市市西新地にオープン

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. 和栗100%のわずか1㎜の錦糸で紡ぐモンブラン「和栗…

  2. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  3. 東海オンエアのりょうのカフェ併設のパティスリー「L…

  4. カフェと巨大迷路「カフェナナシ&ブレインメイズ」…

  5. 美容と健康に!酒粕・発酵シェイク専門店「Hacco to …

  6. 風が気持ちいい開放感あふれるテラス席とカウンター…

  7. 和菓子の老舗『越山甘清堂』がプロデュースする新し…

  1. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  2. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  3. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  4. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  5. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  6. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  7. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

CM




  1. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  2. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  6. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

CM