独自の製法で焼き上げた、さつまミライを使用した、サツマイモカフェ「imomi大須店」愛知県名古屋市中区大須に4月29日オープンです

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

糖度50以上の濃蜜焼き芋!さつまミライを使用

独自の製法で焼き上げた、糖度50以上さつまミライを使用した、サツマイモカフェ「imomi大須店」愛知県名古屋市中区大須に4月29日オープンです。焼きいも (2~3種)、冷やし芋imomi (カップシフォンケーキ)、imomiソフト (ソフトクリーム)、imomiスイート (スイートポテト)、大学芋の芋チップス などのメニューがあります。プレオープン中は数量限定です。

公式Instagram

店舗情報

名称imomi大須店
ジャンルカフェ
住所愛知県 名古屋市中区 大須 3丁目37番14
マルサンビル1F
電話052-228-6111
アクセス大須観音駅
営業時間11:00〜18:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認してください
定休日不定休
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 古来伝統の在来種の蕎麦を石臼挽の自家製紛で打った十割蕎麦がうまい!「ふく田(ふくでん)」静岡県沼津市岡宮

  2. コーヒー豆の質と焙煎にプライドと責任を持って「カフェ103」岐阜県関市山田に8月2日オープンです。

  3. 名古屋市中川区の自然に囲まれながらピクニックとアフタヌーンティーが楽しめるカフェ「the BAKE HOUSE 名古屋店」9月1日オープン

  4. 食事パンのハード系フランスパンがおすすめのパン屋さん「Kopin(コピン)」長野県松本市石芝にオープン!

  5. 濃い口と淡口醤油ラーメンが人気「麺屋風花」新潟県上越市上越妙高駅西口のフルサットに11月22日プレオープン

  6. 金沢らしい空間で味わうランチのローストビーフ丼が絶品!創作料理「登るや」石川県金沢市東茶屋街から徒歩3分

  7. 大自然の中でサウナ・天然温泉露天風呂が愉しめるプライベートグランピング施設「ふじ・ふもとの森」山梨県南都留郡富士河口湖町に8月4日オープン

  8. 自家焙煎コーヒー「ビーンズ・ベース」長野県安曇野市豊科

  9. 自分で焼く当日挽き立て和牛100%のハンバーグと釜炊きごはん「タイチ食堂名古屋徳重店」緑区徳重ヒルズウォークにオープン

  10. 特製太ちぢれ麺ろ黄金のみそスープが美味しい「辛みそらーめん ふくろう 新潟店」新潟市中央区女池にオープン!

  11. 愛知県知多市寺本新町にフルーツタルト専門店「フルーツタルトソービー」が9月17日プレ10月5日グランドオープン!

  12. 旨いが辛い!辛いが旨いの辛旨豚汁ラーメン「麺辛屋 二代目 美國」新潟県上越市直江津バイパス沿いに8月2日オープンです。

広告



  1. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

  2. 松本市に行列必死のクラフトドーナツ専門店「BLANKET…

  3. 金目鯛ラーメン専門店「熱海ゴールデンアイ 沼津店」…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 船でしか行けない特別なカフェ「FUWARI French」浜名…

  6. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  7. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

CM




  1. 濃い口と淡口醤油ラーメンが人気「麺屋風花」新潟県…

  2. ランチタイムはごはん無料サービス。実施中海老つけ…

  3. マーボー麺や岩ノリ背脂、冷やし中華に定番中華そば…

  4. 長野県産フルーツを使った農家が作るパフェ専門店「…

  5. 風が気持ちいい開放感あふれるテラス席とカウンター…

  6. アルティストビラージュのイタリアン森の隠れ家「ラ …

  7. 秘伝のタレを使った豚焼き肉、厚さ5cmのとんてき等四…

  1. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  4. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  5. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  6. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  7. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

CM




  1. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  3. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  4. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  5. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  6. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

CM