松本市内のビル屋上にレストランと小さな公園「RK PARKS(アールケーパークス)」テイクアウトもペットも同伴OK!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ビル屋上に小さな公園を作りテイクアウトも楽しめる

長野県松本市中央のビル屋上にレストランと小さな公園を作り美味しいオリジナルドリンクや片手で食べれる軽食を用意しテイクアウトで公園も利用できるオシャレでナイスなお店「RK PARKS(アールケーパークス)」2022年3月26日オープンです。料理はニューアメリカンを提供しヴィ―ガン対応も大丈夫です。ペット同伴もOKです。当初はデイナーのみですがランチは5月からの予定なので気になる人はホームページやSNSなどをチェックお願いします。是非一度行って食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称RK PARKS(アールケーパークス)
ジャンルダイニングバー・カフェ
住所〒390-0811
長野県松本市中央2-6-1 3F
電話0263-88-3945
席の予約も可
アクセスJR 松本駅
松本郵便局の隣
営業時間ランチ
11:30-15:00
デイナー
17:30~23:00
定休日火曜日
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 毎日手作りの北海道産小麦を使用したふわふわ・もちもちのドーナツ「どうなつ日和」金沢市戸板西イオンタウン金沢示野に7月14日オープン

  2. 韓国料理店「カルメギ本店」石川県野々市市高橋町野々市工大前駅

  3. ミシュラン ビブグルマンを4年連続獲得中のスパイスカレー専門店「コロンビアエイト 名古屋金山店」名古屋市熱田区

  4. お得なオープニングイベントあり!鶏白湯らーめんと鶏醤油らーめんがおすすめの「らーめん吟雅」名古屋市西区名駅にオープン

  5. カラフルポップでふわふわのスイーツとドリンク「にじとくも」愛知県名古屋市中区 2021年2月28日(日)オープン

  6. フレンチレストラン「メゾン ケイ」静岡県御殿場市東山に1月30日グランドオープンです。

  7. 石臼挽き自家製紛の本格手打ち十割蕎麦「胡々」静岡県伊豆市修善寺

  8. 加賀友禅の着物レンタルもある金沢ひがし茶屋街にあるお座敷のカフェ「久連波」貴重な上生菓子を味わえるお店

  9. 名古屋初出店!「淡路島バーガー 名古屋丸の内店」名古屋市中区丸の内1月16日オープン

  10. 話題の夜アイス・パフェ専門店「アイスは別腹 藤枝駅前店」静岡県藤枝市駅前にオープン

  11. 長野県産小麦を原料に薪窯で焼くパン屋。カンパーニュが絶品!「月日堂製パン」長野県安曇野市

  12. 「ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯(新環境クリーンセンター循環啓発棟)」静岡県富士市

広告



  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市赤坂上…

  2. 【岐阜駅】アスティ岐阜リニューアルオープンに伴っ…

  3. 行列必至の人気!北海道産小麦の焼きたてパンが並ぶ…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  6. 【SNSで話題】アメリカンダイニング「The TOWER TAVE…

  7. 新潟市中央区清五郎にイートインのあるオシャレなベ…

CM




  1. カラフルポップでふわふわのスイーツとドリンク「に…

  2. おしゃれで映えるお店で薬膳スープカレー専門店「ア…

  3. 金沢らしい空間で味わうランチのローストビーフ丼が…

  4. 淡麗系の醤油らぁ麺濃厚豚骨魚介らぁ麺をおしゃれな…

  5. 主に国産・県産を使用した気軽に 楽しんでいただける…

  6. 秘伝のタレを使った豚焼き肉、厚さ5cmのとんてき等四…

  7. 大正家屋を改装した優しい鶏白湯が楽しめる素敵すぎ…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  2. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  3. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  4. 関連サイト一覧

  5. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  7. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  2. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  5. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  6. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

CM