昼はパスタランチ、夜はイタリアン前菜とお酒とパスタ「Pasta Dining ROTO」愛知県名古屋市港区に7月20日オープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

美味しいパスタとイタリアン前菜とお酒

昼はパスタランチ、夜はイタリアン前菜とお酒とパスタ「Pasta Dining ROTO」愛知県名古屋市港区の東海通駅1番出口から徒歩1分に2022年7月20日オープンです。カウンター席のみで落ち着く空間です。是非一度行って食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称Pasta Dining ROTO
ジャンルパスタ・イタリアン
住所〒455-0001
愛知県名古屋市港区
七番町4丁目12-5
電話090-7601-8526
アクセス東海通駅1番出口から徒歩1分
営業時間11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日水曜日
備考駐輪場無し
近隣のコインパーキング利用
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

台湾カステラ専門店「つきぐまカステラ 中村公園店」名古屋市中村区2月20日オープン (centralwalker.jp)

テレビ等で話題のオーナーシェフ監修の作りパンとカフェ「コアラのあくび」人気のキューブパンも!愛知県名古屋市中村区 (centralwalker.jp)

韓国で流行りのクロッフル!名古屋初のテイクアウト専門店「エイム」名古屋市中区大須 (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 「ガーデンピアッツァ」愛知県愛西市南河田町

  2. 名古屋のタイ国商務省認定レストラン 「スコンターレイヤード久屋大通パーク店」栄のシンボル“観覧車”から徒歩1分

  3. 美味しいスイーツで生活の中に、彩りを添える「パティスリーランプリールプラス」新潟市中央区医学町5月20日オープンです。

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市赤坂上駅のつけ麺専門店「ぶしもりや めんめん」癖になる濃厚豚骨魚介スープ

  5. テイクアウトホットドッグ専門店「アジャテドッグ」愛知県一宮市1月30・31日プレオープン。

  6. シフォンケーキ専門店 「ふんわりカフェ」新潟県上越市昭和町オープン

  7. 親子二人でセルフリノベーションしたスイーツに特化したオシャレなカフェ「アトリエ9」三重県鈴鹿市道伯5月8日オープン

  8. 種類豊富なサンドイッチ、手作りスープ、旬の果物のパフェ、フルーツ&ブレッド「サンチ佐久ファクトリーショップ」長野県佐久市

  9. 自家焙煎コーヒー「ビーンズ・ベース」長野県安曇野市豊科

  10. ツーリングやドライブにぴったり!車で無いといけない山奥の秘境の古民家ラーメン屋「ラーメン山」三重県津市美杉町

  11. 一宮市栄の尾州ビレッジに白トリュフの塩パンが超人気のベーカリー「mills by TruffleBAKERY」オープン

  12. 「日進竹の山 個室焼肉 鉢屋」愛知県日進市

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. フランス産高級チョコレートをふんだんに使用するチ…

  2. 関西で話題の夜パフェ専門店が、名古屋に初上陸!「2…

  3. 素朴なプリンや北海道産クリームチーズのカラメルチ…

  4. 職人手作り!超人気ふわふわとろとろのわらびもちと…

  5. カラフルでインスタ映えするワッフル専門カフェ「ア…

  6. 三重県四日市市の富田駅東口改札 目の前に「ラーメン…

  7. 熱海を一望できるテラス席もある絶景カフェ「Deeva O…

  1. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  2. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  3. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  4. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  5. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  6. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  7. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

CM




  1. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  2. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  5. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  7. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

CM