旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」を巡る!新名物!焼き芋ジェラートにゼロ距離水族館「伊勢シーパラダイス」

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

伊勢神宮の参拝から、最新のひんやりスイーツ、動物とのふれあい、そしてスリリングなアクティビティも

2025年10月18日に放送された『朝だ!生です旅サラダ。毎週、多彩なゲストがおすすめの旅を紹介する「ゲストの旅」のコーナーでは、俳優の大谷亮平さん三重県の伊勢志摩を訪れました。

歴史と自然が織りなす美しいこの地で、伊勢神宮の参拝から、最新のひんやりスイーツ、動物とのふれあい、そして念願だったというスリリングなアクティビティまで、伊勢志摩の魅力を満喫する旅となりました。

引用 旅サラダPLUS|朝日放送

この記事では、大谷亮平さんが訪れたスポットやグルメ、宿泊した旅館の情報を詳しくご紹介します。

大谷亮平さんが巡る「三重・伊勢志摩」の旅

今回の「ゲストの旅」では、大谷亮平さんが三重県の伊勢志摩へ。日本人なら一度は訪れたい伊勢神宮を参拝し、参道であるおはらい町を散策。その後、海の生き物たちと驚くほど近い距離でふれあえる水族館で癒やされ、旅のクライマックスには、伊勢志摩の絶景を空から眺めるスカイダイビングに初挑戦!大人の好奇心を満たす、充実した旅の様子が紹介されました。


伊勢神宮(内宮)|日本人の心のふるさとを参拝

まず大谷さんが向かったのは、日本の総氏神様として崇められる「伊勢神宮」。正式には「神宮」といい、125の宮社の総称です。今回は、皇室の御祖神であり、国民の総氏神のように崇められる天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする**内宮(ないくう)**を訪れました。

五十鈴川にかかる宇治橋を渡ると、そこは清浄な空気が漂う神域。玉砂利が敷き詰められた長い参道を進み、凛とした静けさの中で心を込めてお参りする大谷さんの姿が印象的でした。

  • スポット情報
    • 名称: 伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
    • 住所: 三重県伊勢市宇治館町1
    • 電話番号: 0596-24-1111(神宮司庁)
    • 参拝時間:
      • 1月~4月・9月:午前5時~午後6時
      • 5月~8月:午前5時~午後7時
      • 10月~12月:午前5時~午後5時
      • ※季節により異なります。
    • URL: https://www.isejingu.or.jp/

いもんね|お伊勢参りの新名物!焼き芋ジェラート

伊勢神宮の内宮参拝後、おはらい町を散策していた大谷さんが立ち寄ったのが、2023年7月にオープンしたさつまいもジェラート専門店「いもんね」です。

こちらは、熟成させたさつまいもを店内でじっくり焼き芋にし、その焼き芋を贅沢に使って作る濃厚なジェラートが自慢のお店。大谷さんは、さつまいもの自然な甘さとクリーミーな舌触りが楽しめるジェラートを味わい、その美味しさに笑みがこぼれていました。お伊勢参りの後の火照った体にぴったりのひんやりスイーツです。

  • 店舗情報
    • 店名: いもんね 伊勢内宮前本店
    • 住所: 三重県伊勢市宇治今在家町54
    • 電話番号: 0596-67-6128
    • 営業時間: 10:30~17:00
    • 定休日: なし
    • URL: https://imonne.jp/
    • メニュー例: 焼き芋ジェラート、紫芋ジェラート、いもんねソフトなど

伊勢シーパラダイス|海の生き物と”ゼロ距離”でふれあう水族館

次に大谷さんが向かったのは、「伊勢シーパラダイス」。ここは、柵や檻が極力なく、海の生き物たちと驚くほど近い距離でふれあえるのが最大の魅力です。

ゴマフアザラシが膝枕をしてくれたり、カワウソと握手ができたりと、ユニークな体験が盛りだくさん。番組で大谷さんは、念願だったというイルカに触れる「イルカタッチ」を体験。トレーナーの指示に合わせてイルカとコミュニケーションをとり、その賢さとかわいらしさに大満足の様子でした。

  • 施設情報
    • 名称: 伊勢シーパラダイス
    • 住所: 三重県伊勢市二見町江580
    • 電話番号: 0596-42-1760
    • 営業時間: 9:30~17:00(季節により変動あり)
    • 定休日: 年中無休(メンテナンス休業あり)
    • 料金: 大人 2,100円、小中学生 1,000円、幼児(4歳以上) 500円
      • ※料金は変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
    • URL: https://ise-seaparadise.com/


汀渚(ていしょ) ばさら邸|英虞湾の絶景を望む大人の隠れ家

今回の旅で大谷さんが宿泊したのは、志摩の英虞湾(あごわん)を望む高台に佇む温泉旅館「汀渚(ていしょ) ばさら邸」。全室露天風呂付きのスイートルームという、プライベート感を重視した大人のための隠れ家です。

大谷さんが宿泊したのは、2020年7月にオープンした新客室棟「漣(さざなみ)のはなれ」にある「天月」というお部屋。広々としたウッドデッキテラスにはシルキーバス仕様の露天風呂があり、刻一刻と表情を変える英虞湾の美しい景色を眺めながら、心ゆくまで湯浴みを満喫していました。

館内には3つの趣の異なる貸切風呂もあり、伊勢志摩の海の幸をふんだんに使った創作料理とともに、極上の癒やし時間を過ごせる旅館です。

  • 旅館情報
    • 名称: 汀渚 ばさら邸
    • 住所: 三重県志摩市阿児町鵜方3618-74
    • 電話番号: 0599-46-1189
    • 総客室数: 20室
    • チェックイン/アウト: 15:00 / 11:00
    • URL: https://www.basaratei.com/

[PR] 一休.comで予約 [PR]予約はじゃらんで[PR] 楽天トラベルで予約


※本記事に掲載されている情報は、番組放送時点および記事作成時点のものです。営業時間や料金などは変更される可能性がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

合わせて読みたい

関連記事

  1. 能登焼栗の新栗がおいしい「和栗 白露 (しらつゆ)」石川県金沢市 東山

  2. 自分で焼く当日挽き立て和牛100%のハンバーグと釜炊きごはん「タイチ食堂名古屋徳重店」緑区徳重ヒルズウォークにオープン

  3. ドッグランも開設予定!「コパンカフェ ぽち」岐阜県可児郡御嵩町古屋敷

  4. 長野県初出店!種類豊富なパンが人気の美味しい食パン専門店「ル・ミトロン食パン松本村井店」長野県松本市村井町南 村井駅近くに9月25日オープンです。

  5. 愛知県岡崎市に幸せになれる素材にこだわり種類豊富で美味しいプリン専門店「プリンファクトリー」オープン

  6. ナチュラルワインを楽しむイタリア料理店「ラルカ リストランテイタリアーノ」山梨県 甲府市 丸の内甲州夢小路F棟2階1月21日プレオープンです

  7. 淡麗系の醤油らぁ麺濃厚豚骨魚介らぁ麺をおしゃれなお店で「麺や SO林」愛知県刈谷市アドバンススクエア刈谷

  8. 花壇&抹茶カフェ「ショコラ 覚王山」名古屋市千種区12月13日新規オープンです。

  9. サックサク‼︎揚げたて能登豚ロースカツ が絶品!「金沢かつぞう 白山店」石川県白山市

  10. 「星乃珈琲店 磐田南店」静岡県磐田市上岡田 2020年12月7日(月)オープン

  11. 国産本わらび粉を使い、丁寧に作ったわらびもち専門店「甘味処鎌倉 岐阜公園前店」岐阜市大宮町にオープン

  12. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市で金目鯛3種食べ比べ「市場の食堂 金目亭」地金・沖金、その他の金目鯛も

広告



  1. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  2. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

  3. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  4. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  5. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  6. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  7. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

CM




  1. 手作りチョコレートショップ「アンドチョコレート」…

  2. 名物プリンは全て店内工房で手作り!「カフェプリン…

  3. 韓国カフェパンケーキ専門店「ワンパーセント富山店…

  4. こだわりぬいた食材と味「鶏そば縁道(えんどう)」…

  5. カレーグランプリ優勝店の「100時間カレー御経塚店」…

  6. 地元の生産者の食材を使い美味しい キッシュのお店「…

  7. 絶品発酵ランチが人気で予約殺到!岐阜県瑞穂市サロ…

  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  3. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  4. 新鮮な旬の野菜や果物、地元のお店とのコラボ「たが…

  5. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  6. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

CM




  1. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  3. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  4. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  6. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  7. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

CM