名駅地下街サンロードに販売に特化したサテライトブランド「ペンギンベーカリーCoco」国産小麦の人気のベーカリーオープン!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

北海道発の人気のパン屋さんが販売に特化したサテライトブランド「ペンギンベーカリーCoco」をオープン

愛知県名古屋市中村区名駅地下街サンロードに2023年11月1日にオープンするペンギンベーカリーの都市型新ブランドン1号店「ペンギンベーカリーCoco 名駅サンロード店」全国的に出店を加速する北海道発の人気ベーカリーですが、人気の秘密は種類豊富なパンの種類と北海道ならではのザンギなどのサイドメニューも充実しています。もっと沢山のお客様に、北海道産小麦を使用した、おいしいパンを召し上がっていただくため、販売に特化したサテライトブランドとしてのスタートです。

当初ラインナップは限定されるかもですが通常80種類蔵費の様々なパンやスイーツも販売されるので期待したいですね。

是非一度行ってみてください。

公式Instagram

店舗情報

名称ペンギンベーカリーCoco(ココ)
ジャンルパン屋・ベーカリー
住所〒450-0002  
愛知県名古屋市中村区
名駅4丁目25号先 
名駅地下街サンロード内
電話わかり次第にアップします
アクセス各線名古屋駅
営業時間11月1日(水)~5日(日)、10:00-19:00
11月6日(月)からは、8:00-19:00
(※当日分のパンが無くなり次第、終了)
定休日無し
備考
公式サイト公式サイト

合わせて読みたい

関連記事

  1. 岐阜県羽島郡に国産小麦と無添加にこだわるベーカリー&カフェ「ベーカリーショップエピ」オープン!フリードリンクが300円

  2. 「やっぱりステーキ 三島店」静岡県三島市 2020年12月10日(木)オープン

  3. 築108年の米蔵を改装した手作りパンとコーヒー、アジア雑貨のカフェ&ストア「piece ピース」三重県松阪市本町

  4. 本格中国四川料理 「熊猫 パンダ」富山県射水市の射水市役所向かい側2021年4月1日(木)オープン

  5. 煮干しを愛した職人が作る本気のにぼとんラーメンがおすすめ!「僕家のらーめん らくがき」静岡県掛川市

  6. 創業130年の老舗の名古屋名物きしめんの専門店「吉田麺業 蟹江店」愛知県海部郡

  7. 「菓子屋 shirushi」愛知県犬山市大字東古券

  8. 【福井市田原】日常に潤いを与える隠れ家カフェ「Ziu(ジウ)」にオープン。焼き菓子も美味しい。

  9. 人気のマリトッツォも!野菜やハーブ、フルーツなどこだわりのサンドイッチ専門店「サリュアンシャンテ野々市店」石川県野々市市

  10. 瀬戸市緑町にとろとろ食感で話題の新感覚スイーツ!生わらびもち専門店「とろり天使のわらびもち 瀬戸店」10月21日オープン

  11. 本格窯焼きのナポリピッツァ、郷土の手打ちパスタを倉庫を改装してオシャレなイタリアン「ダコンパーニョ」三重県津市城山JR高茶屋駅

  12. 夜アイス・パフェ専門店 「月曜からアイス 岐阜店」オープンイベントで5円で提供!岐阜市岩田東にオープン

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. 料亭と一棟貸しの宿泊施設「京よろず」福井県越前市…

  2. 道の駅「恐竜渓谷かつやま」近くに無添加豆乳を使っ…

  3. 南八ヶ岳に誕生!「トリュフベーカリー」国内最大拠…

  4. 山梨県北杜市高根町にオープンしたレトロな店内とメ…

  5. 安心の光触媒コーティング施工!全14室すべて半個室…

  6. 【東三河】パリパリクレープで人気の2号店「チーター…

  7. バターは心の美容液がキャッチフレーズ焼菓子専門店 …

  1. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  2. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  3. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が静岡・富士市…

  4. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  5. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

CM




  1. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  2. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  3. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

  4. 【帰れマンデー静岡】サンド・江口のりこも感動!大…

  5. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  6. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  7. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

CM