名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専門店「あんバターは名古屋のもの 名古屋城店」がオープン。イートインも

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年8月27日、名古屋市西区にあんバター専門店の『あんバターは名古屋のもの 名古屋城店』がオープンしました。 「あんバターは名古屋のもの」というユニークな店名が話題を呼び、鶴舞にある本店に続く2店舗目の出店です。

このお店のあんバターは、素材にこだわりが詰まっています。 北海道産「えりも小豆」の自家製あんと、よつ葉バターを、リッチな自家製ブリオッシュでサンドしています。 ブリオッシュには、強力粉「あすもやわら」にたっぷりのよつ葉バターと卵が使われており、しっとりとした食感と芳醇な香りが楽しめます。

小豆は、希少な北海道産「えりも小豆」を使用しています。作付けが難しく生産量が少ない小豆ですが、その分風味が豊かです。

隠し味には、フランス料理の技法「ガストリック」を取り入れ、手間暇かけて炊き上げています。メイラード反応によって小豆本来の食感と風味が引き立ち、コクのあるあんに仕上がりました。

バターは、北海道産の有塩バターとフランス産のエシレバターをブレンド。それぞれのバターの豊かな風味をお楽しみいただけます。

パンは、あんとバターの美味しさを最大限に引き立てるため、食感と風味にこだわったブリオッシュを毎日店内で焼いています。バターと卵をたっぷり使った、ふわっとほどけるような柔らかな食感です。

焼き立てのバターと小麦の香ばしさは、まさに究極の小倉トーストと呼ぶにふさわしいでしょう。


あんバター(¥330)
ピスタチオあんバター(¥420)
もちあんバター(¥380)
マスカルポーネあんバター(¥380)
抹茶もちあんバター(¥400)
瀬戸内レモンあんバター(¥400)
おさつキャラメルあんバター(¥400)
エシレあんバター(¥520)

手のひらサイズの可愛らしいあんバターは、定番のものから個性的なものまで、様々な種類が揃っています。 基本の「あんバター」はもちろん、フランス産のエシレバターを使った贅沢なエシレあんバター」もあります。 その他にも、「ピスタチオあんバター」や「もちあんバター」など、ユニークな商品が多数あります。 ※価格は2025年8月時点の情報で、税抜き表記です。クール便を使った取り寄せもできるようです。詳しくは公式サイトをご覧になってください。


店内にはカウンターとテーブル合わせて約20席のイートインスペースがあり、カフェとしても利用できます。 お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浅間町駅」1番出口から徒歩5分ほどです。 名古屋能楽堂や金シャチ横丁からも歩いて行ける距離なので、観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


  • 店舗名: あんバターは名古屋のもの 名古屋城店
  • 住所: 愛知県名古屋市西区城西1-3-5
  • アクセス:地下鉄鶴舞線「浅間町駅」1番出口から徒歩5分
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:月曜日、火曜日
  • 備考: 駐車場はありません。営業時間や定休日は変更になる場合があります。
  • 公式Instagram
  • 公式サイト

関連記事

  1. 「うなぎ四代目菊川 栄店」愛知県名古屋市中区 2020年11月6日(金)オープン

  2. 【せっかくグルメ】続編!鈴木亮平&黒木華の三重県伊勢市で「伊勢大阪屋」で超特大エビフライ&絶品うなぎの蒲焼き食べまくり

  3. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み放題「変なホテル 小松駅前」石川県小松市12月24日オープン

  4. 【名古屋駅に新名所誕生!】昼は“コスパ最強うなぎ”、夜は“飲めるうなぎ屋”へ!「炭火鰻と特選和牛ふじさん名駅店」オープン!

  5. ドライブスルー「スターバックスコーヒー本巣北方店」岐阜県本巣郡 北方真桑駅

  6. 各務原市民公園前駅から徒歩5分の所に人気の「貝出汁ラーめんクラム」岐阜県各務原市に8月22日オープンです。

  7. 清流長良川を眺めながらゆったりできるテラスカフェ「kawaracafe slowgreen」岐阜県関市関観光ホテル内

  8. 「ステーキハウス 成しま 富士宮店」静岡県富士宮市

  9. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サンジェルマン」で出会う、とろける牛タンシチューと肉汁チーズハンバーグ

  10. ケーキやおはぎの和菓子や洋菓子が400種類以上「シャトレーゼ ウイングタウン岡崎店」愛知県岡崎市羽根町にオープン!

  11. ドッグランも開設予定!「コパンカフェ ぽち」岐阜県可児郡御嵩町古屋敷

  12. 素朴なプリンや北海道産クリームチーズのカラメルチーズケーキ焼き菓子とキッシュのお店「菓子工房コルデ」静岡県静岡市葵区

広告



  1. 名古屋市西区浅間町駅近くに二店舗目のあんバター専…

  2. 静岡・人宿町に毎朝粉からつくり焼き上げる出来立て…

  3. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  4. 長野の人気ドーナツ専門店「ラーゴムドーナツ」が若…

  5. あの「御用邸チーズケーキ」が富山に初上陸!人気チ…

  6. 三重県四日市市の富田駅東口改札 目の前に「ラーメン…

  7. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

CM




  1. 日本茶カフェ&ショップ「茶の庭」静岡県掛川市上内…

  2. 【せっかくグルメ】岐阜県飛騨高山で日村がエビ天う…

  3. カンボジア産オーガニックカカオ豆と天然パームシュ…

  4. 日本初出店!本場韓国のプレミアムキンパ専門店「ロ…

  5. 石川県加賀市山中温泉東町の自然に囲まれたレトロな…

  6. 東海地区最大級のガーデンテラス席のあるオシャレな…

  7. 「小麦と焼きあご すぐれ」愛知県名古屋市瑞穂区洲山…

  1. 関連サイト一覧

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  4. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  6. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  7. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

CM




  1. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  2. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  3. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  5. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  7. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

CM