ベーカリープロデュサー岸本拓也氏プロデュース!高級食パン専門店「昨日を捨てよう」 岐阜県各務原

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

人気のベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュース

個性的で一度聞いたり見たら忘れられないネーミングで、マスコミやSNSで人気のベーカリ―プロデューサー岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店「昨日を捨てよう」岐阜県各務原の自然画いっぱいの空気のきれいな場所におーープンしています。岸本拓也氏プロデュースの食パンはフランチャイズではないので各店で味やメニュー微妙に違うので是非とも一度食べてみてください。

こだわりの食材。パンは2朱里が基本です

小麦粉

耳まで柔らかな食感と、きめ細かな口あたりを生み出す選び抜かれた小麦粉

北海道蜂蜜

優しい甘みと深みのある甘みをどちらもプラスしてくれる北海道産蜂蜜

国産バター

食パンに上品な香りと芳醇な味わいを与えてくれる国産バター

月の雫の塩

日本海の海水をゆっくりと窯で炊き、一番最初に浮かんできた大粒の一番塩だけを集めた月の雫の塩

パンの種類

はじまりの朝

耳が薄くやわらかく、しっとりとくちどけの良い当店の食パンは独自の製粉方法の小麦粉、発酵バター、こだわりの塩“月の雫の塩”など素材の細部にまでこだわりました。嚙むほどに甘みとコクを感じられ、毎朝、新たな気分で1日をスタートできる食パンです。
主な原材料 小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩 他

800円(税抜)プレーン/2斤
〈12×12.5×25.5cm〉

ひと休みの午後

ほんのり甘みとコクのある生地に、甘酸っぱいシャンパンレーズンを練り込みました。さわやかでみずみずしい食感は、まるでデザートの様な味わいです。
主な原材料 小麦粉、レーズン、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、シャンパン、他

980円(税抜)シャンパンレーズン/2斤
〈12×12.5×25.5cm〉

ベーカリ―プロデューサー越本卓也氏とは

個性的なネーミングで知られる人気のベーカリープロデューサーとして、様々な人気ベーカリーを全国にプロデュース。東京・神奈川「考えた人すごいわ」、北海道「乃木坂な妻たち」、鹿児島「偉大なる発明」など、行列の絶えない高級食パン専門店を日本各地にプロデュースし、大好評を博しています。

また、高級食パン専門店の仕掛け人としてテレビ東京系列「ガイアの夜明け -膨らむ!”食パン”戦国時代」(2019年5月7日OA)やNHK「世界はほしいモノにあふれてる」(2020年2月27日OA)、日本テレビ「明石家さんまの転職DE天職」(2020年4月26日OA)等にも出演。

公式Instagram

マップ

施設情報

名称高級食パン専門店「昨日を捨てよう」
住所岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3丁目117番地4
イタリアンをベースとした創作料理&雑貨の
木曽川はなれ」の一角です。
電話058-370-6679
アクセスJR高山本線「鵜沼駅」
名鉄新鵜沼駅より車で5分
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
駐車場25台あり
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新潟旅!SHELLY&タカトシが巡る絶景&絶品グルメ

  2. 「松のや / マイカリー食堂 静岡北脇新田店」静岡市清水区

  3. 3回食べれば中毒間違いなし!東京豚骨ラーメン「ラーメン中毒」石川県野々市市扇が丘金沢工大近くに1月14日オープン

  4. カンボジア産オーガニックカカオ豆と天然パームシュガーだけを使ったBean to Barチョコレート「choco rico(チョコリコ)」名古屋市西区に7月30日オープン

  5. アルプスの麓の白馬にあるレトロな佇まいが素敵で居心地のいい古民家手打ち蕎麦「利根川蕎麦店」長野県北安曇郡

  6. 斬新なアイディアと職人の技、各店の個性ある花串イズムで今日も岐阜の街に“旨いっ”を「花串庵MIYABI 岐南店」岐阜県羽島郡

  7. 洗練されたオシャレで絶対食べたいランチやスイーツが美味しいカフェ&ダイニング「カプリス.エイチ」富山県中新川郡上市町に

  8. A5等級の飛騨牛がリーズナブルにいただける「千種焼肉飛騨牛の奴隷千種2号店」愛知県名古屋市千種区千代が丘にオープン

  9. ボリューム満点のラーメンが人気の「麺屋 さすけ 菊川店」静岡県菊川市半済に3月19日移転オープン

  10. とろとろ食感の「生わらびもち」でマスコミやSNSで人気の「天使のわらびもち 熱田六番町店」名古屋市熱田区六番町駅すぐに9月25日(土)OPEN

  11. 田園風景におとぎの国の絵本のようなお庭と建物!お菓子の国が広がる「スイーツガーデンマルフジ」小松市沖町にオープン!

  12. サンドイッチマン【帰れマンデー見っけ隊】世界遺産熊熊野古道・那智の滝を目指して飲食店探しの旅!祝5周年3時間SP

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. こだわりぬいた自家製麺!種類豊富でボリューム満点…

  2. 【福井市田原】日常に潤いを与える隠れ家カフェ「Ziu…

  3. 四角い米粉のシュークリームが話題のお店!テイクア…

  4. 一宮市栄の尾州ビレッジに白トリュフの塩パンが超人…

  5. イギリスの人気カカオブランドのスイーツのオシャレ…

  6. ツーリングやドライブにぴったり!車で無いといけな…

  7. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  1. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  3. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  4. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  5. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  6. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  7. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

CM




  1. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  4. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  5. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  6. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  7. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

CM