エリアを丸ごとリノベーションしたホテル・カフェ・レストラン・パン屋・醸造所等の複合体「松本十帖」長野県松本市浅間温泉に7月23日オープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2つのホテル、2つのレストラン、カフェ、本屋、ショップ&ベーカリー、醸造所の複合体

国宝松本城からほど近くの長野県松本市浅間温泉に2022年7月23日オープンのエリアリノベーションの複合施設。2つのホテル(松本本箱、小柳)と2つのレストラン、ブックストア、ベーカリー、ショップ、2つのカフェ、ハードサイダー醸造所がある。十帖とは「10の物語」という意味で「松本十帖」は、貞享3(1686年)創業の歴史を持つ老舗旅館「小柳」の再生プロジェクトの総称です。敷地外に「おやきとコーヒー」「哲学と甘いもの。」という2つのカフェがあります。

公式Instagram

map

店舗情報

名称松本十帖
ジャンル商業施設・宿泊施設
住所〒390-0303
長野県松本市
浅間温泉3丁目13−1
電話 0570-001-810  (11:00-17:00)
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

自然豊かなアルプスあづみの公園近く、五感で楽しむ創作イタリアン「ラ.パジック」長野県安曇野市穂高柏原 (centralwalker.jp)

アップルパフェ専門店「アップフリットアンドベイク」長野県安曇野市穂高有明 (centralwalker.jp)

長野市の絶景を眺望出来るスイーツが美味しいカフェ&パティスリー「ロンディネッラ」長野市篠ノ井有旅に1月21日オープンです。 (centralwalker.jp)

関連記事

  1. ボリューム満点!辛めの二郎系、醤油の 二郎系、台湾まぜそばのラインナップ「麺闘志 芥見店」岐阜県岐阜市

  2. 濃い口と淡口醤油ラーメンが人気「麺屋風花」新潟県上越市上越妙高駅西口のフルサットに11月22日プレオープン

  3. 石川県小松市の天然の湧き水を使用し1日限定50食で売り切れ必死の人気店「手打ち蕎麦 山桜」絶品天ぷらがおすすめ!

  4. スィーツがおすすめ!韓国風カフェ「 aToDe (アトデ)」三重県松阪市大黒田町オープン

  5. ゆっくりと流れる時間の中でランチの美味しい古民家食事処「39」石川県小松市中町JR小松駅より徒歩10分

  6. 愛知県常滑市ココテラスの丘にオープン!たまご屋さんの営むベーカリー「にわのパン」無添加生地で体に優しい絶品たまご系パン

  7. やっぱりメインは丸焼き肉で 丸焼きカルビ。 サラダバー最高です。「BBQ WAY」三重県鈴鹿市

  8. 和菓子の老舗『越山甘清堂』がプロデュースする新しいカフェ「Cafe 甘(本店)」金沢市尾張町に移転リニューアルオープン!

  9. 自家焙煎コーヒー「ビーンズ・ベース」長野県安曇野市豊科

  10. 「みつぶ 野菜巻き串」長野県松本市

  11. テイクアウトもOK!創作インドめし「タネヲマク」岐阜県多治見市小路町

  12. 焼き方とお芋にこだわる壺焼きいも専門店「イモラボ」石川県かほく市下山田11月14日オープンです

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. 「つけめん桜 富山上袋店」富山県富山市上袋

  2. 古民家カフェ「ミドリバシカフェ」が手掛けるインス…

  3. 「四季彩中華シノワ」福井県福井市ホテルフジタ福井 …

  4. センパができる名古屋韓国カフェ「RIERIE」名古屋市…

  5. 静岡市葵区鷹匠の新静岡セノバから1分にかわいくて映…

  6. コスパも良くて女子会やデートにもばっちり!人気の…

  7. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  1. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  2. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  3. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  4. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  5. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  7. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

CM




  1. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  2. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  3. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  4. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  5. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  6. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM