【旅サラダ】山梨県を大倉孝二が巡る、道の駅やクラフトビール、BBQの食材調達、ペンション等紹介情報まとめ!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ゲストの大倉孝二さんが山梨県をいろいろめぐります。

2023年4月22日の朝日放送制作のテレビ朝日系列で放送された人気旅とグルメのバラエティー番組『朝だ!生です旅サラダ』ゲストの大倉孝二さんが「山梨県」に行っていろいろ回った情報をまとめました。

山梨県でキャンプ初体験

山梨県でキャンプ初体験!富士山麓にある山中湖のそばで初めてのキャンプに挑戦!お肉や野菜を調達し、クラフトビールの醸造所で気に入ったビールをテイクアウト。美味しそうでしたね。BBQや焚火などキャンプ楽しみます。さらには、レトロなオーデイオで懐かしい真空管アンプに興味があるとのことで向かいます。いいですね~真空管アンプ

sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき 南都留郡山中湖村

山中湖に突き出た岬にあるキャンプ場で道具はほとんど管理棟でレンタルか購入することができてbyらもOK。両側が湖畔に面した、唯一無二のキャンプ場

map

施設情報

  • 名称 CAMPGROUNDS 山中湖みさき
  • 住所 山梨県南都留郡山中湖村平野2431−2
  • 電話  0555-65-7981
  • 営業時間 13:00-16:00
  • 定休日 不定休
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

地元産のお肉が豊富に揃う老舗精肉店 大西肉店 富士吉田市

写真はイメージです

ぶどうの搾り粕を飼料として与えた山梨県のブランド牛甲州ワインビーフ 等扱っています。

 

map

店舗情報

  • 名称 大西肉店
  • 住所 山梨県富士吉田市竜ヶ丘2-6-7
  • 電話  0555-22-2516
  • 営業時間 10:00-18:30(土日祝10:00-17:00)
  • 定休日 日曜、その他不定休
  • 備考 駐車場15台有り
  • ホームページ 公式サイト

道の駅 富士吉田 山梨県富士吉田市

富士山がきれいに見える絶景の大型道の駅。急速充電設備やドックランもありありがたいですね。

ます。

店舗情報

  • 名称 道の駅 富士吉田
  • 住所 山梨県富士吉田市新屋3丁目7−3
  • 電話  0555-21-1225
  • 営業時間 
  • 平日 
  • ■物産館・案内所
  • 【 9:00~17:00】
  • ■軽食コーナー
  • 【 10:00~16:00】
  • ■りとるきっちん
  • 【 10:00~16:00】
  • 土日祝 
  • ■物産館・案内所
  • 【 9:00~18:00】
  • ■軽食コーナー
  • 【 10:00~16:00】
  • ■りとるきっちん
  • 【 10:00~16:00】
  • 定休日 年中無休
  • 備考 急速充電設備あり、ドックランあり
  • ホームページ 公式サイト

富士山の伏流水で作るクラフトビール BRIGHT BLUE BREWING

富士山の豊富な雪解け水の恩恵を受けて年間通して冷たくて清冽な水に恵まれていることから、 ビール造りにも適したところ。そうした富士吉田市の市街地にある旧富士製氷の氷室として使用されていた建物をリノベーションした複合施設「FUJIHIMURO」の一角に、 BRIGHT BLUE BREWINGはあります。 ここのビールは、併設のタップルームや、東京・六本木にある系列店の「ブラッセリー・ヴァトゥ」で飲むことができます

六分偽でこちらのクラフトビールが飲めるのはうれしいですね。

公式Instagram

map

施設情報

  • 名称 ブライトブルーブルーイング
  • 住所 山梨県富士吉田市富士見1丁目1-5 FUJIHIMURO 1F
  • 電話 0555-25-7347
  • 営業時間 10時00分~17時00分
  • 定休日 土日以外
  • 備考 
  • ホームページ 公式Facebook 公式サイト

柔らかい真空管アンプのがあります。音ペンションすももの木 南都留郡山中湖村

山中湖の自然豊かな、ハイキングコースや、バードウォッチングや、フィッシング、マリンスポーツなどが楽しめるペンションです。一押しは50年前のオーデイオ。真空管アンプやスピーカーがあり真空管アンプならではのやわらかい音が楽しめます。マニアにはよだれものですね。

map

施設情報

  • 名称 ペンションすももの木
  • 住所 山梨県南都留郡山中湖村山中990−6
  • 電話  0555-62-3411
  • 営業時間 
  • 定休日 
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

合わせて読みたい

富士山、山梨、河口湖をつなぐ場所「旅の駅 カワグチコベース」山梨県南都留郡富士河口湖に6月11日オープン。 (centralwalker.jp)

幼稚園の保養施設をリノベーションしたブルワリー「98BEERs」山梨県甲州市の山の中に9月23日グランドオープン。 (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 「PASTA屋ケンしろう日進香久山店」愛知県日進市香久山ドンキホーテ

  2. スィーツがおすすめ!韓国風カフェ「 aToDe (アトデ)」三重県松阪市大黒田町オープン

  3. 函館グルメ回転寿司「 函太郎 新潟西区五十嵐店」新潟市西区

  4. 富山のしろえびせんべい「ささら屋金沢百番街あんと店」石川県金沢市 木ノ新保町2021年2月1日(月)オープン

  5. 静岡県の藤枝市・伊豆の国市でPayPayキャンペーンが1月5日からQRコード決済キャンペーンを開始!お得に使おう!

  6. 「PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFÉ 名古屋セントラルパーク店」愛知県名古屋市中区

  7. ミシュランガイドに掲載された生パスタがおすすめ!ナチュラルワインとイタリア料理のお店「9Nove(ノーヴェ)」金沢市香林坊

  8. 山の保育所をリノベーションした秘境カフェ!スイーツとランチ「オリオンベイク」福井県南条郡南越前町

  9. 一番旬で美味しいこだわりのフルーツ・十勝産の餡の「ふるーつ大福 喜三郎」静岡県浜松市中区鴨江

  10. 甜菜糖のシュークリームがおすすめシンプルを 追求する洋菓子店「パティスリーイト」富山県滑川市沖田新にオープン

  11. ミシュランで評価されたシェフ米谷が「旧師団長官舎」一棟と回遊型庭園を利活用モダンフレンチ「レストラン エリス」新潟県上越市大町に4月20日オープン

  12. デリバリー・お持ち帰りもOK!「ふぐ屋心意気」三重県四日市市 川原町

広告



  1. ティラミス好き必見!ローソンの人気ブランド「ウチ…

  2. 松本市に行列必死のクラフトドーナツ専門店「BLANKET…

  3. 金目鯛ラーメン専門店「熱海ゴールデンアイ 沼津店」…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. 船でしか行けない特別なカフェ「FUWARI French」浜名…

  6. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  7. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

CM




  1. 【せっかくグルメ全国の人気温泉地SP】日村は飛騨高…

  2. 石川県小松市の天然の湧き水を使用し1日限定50食で売…

  3. 超人気店!最高級の紀州備長炭を使用、串の刺し方、…

  4. 清冽な軟水の沢の水を使用した手打ち蕎麦とイタリア…

  5. ミシュランで評価されたシェフ米谷が「旧師団長官舎…

  6. 高級生食パンとマスカルポーネチーズたっぷりのクリ…

  7. 静岡県沼津市玉江にカレーパングランプリ3年連続最高…

  1. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  4. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  5. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  6. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

CM




  1. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  2. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  4. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  5. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

CM