【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』が栄の食べるテラスsakaeにオープン。“元祖・切ったやつ”は必食。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年9月21日、名古屋の栄の食べるテラスsakae 1Fに、とんでもないハンバーガー屋さんがやってきました!その名もBRISKSTAND NAGOYASAKAE (ブリスクスタンド名古屋栄)。神戸で生まれて、今や日本一の座についた、すごいお店なんです。

このお店、ただのハンバーガーじゃないんですよ。まるで芸術品のような、こだわりがギュッと詰まったハンバーガーを、ついに名古屋で味わえるようになったんです。ちなみに2025年9月11日の『ラヴィット!』のオープニングテーマは、オススメの長時間でも楽しめるもので、ギャル曽根さんが今一番食べたいと熱望したハンバーガーなんです。

【ラビット】ギャル曽根が今一番食べたいグルメバーガー日本一の「BRISK STAND(ブリスクスタンド)」神戸市中央区元町通


お店がオープンしたのは、栄駅から歩いて3分ほどの場所にある「食べるテラスsakae」の1階。神戸で大人気になったあと、関東や関西でも評判になり、岡崎に続いてついに名古屋市内にもお店ができました。

その人気を決定づけたのが、2025年6月に行われた「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2025」での優勝!なんと、初めての出場で日本一に輝いたんです。この優勝のおかげで、10月にアメリカで開催される世界大会に日本代表として出場することになりました。まさに、日本を代表するハンバーガーなんですね。

店内にはカウンター席とテーブル席が合わせて17席。テイクアウトもできるし、お天気の良い日はテラス席でゆっくり食べるのも気持ちよさそうです。


このお店の看板メニューといえば、何といっても「切ったやつ」(シングルパティ ¥1,650 / ダブルパティ ¥2,500)。その名前の通り、ハンバーガーを半分にカットして、熱々の鉄板に乗せて提供されるんです。

「なんで切るの?」って思いますよね。でもこれ、ただのパフォーマンスじゃないんです。一度切った断面をもう一度鉄板で焼くことで、パティからあふれる肉汁やソースの旨みがバンズにじゅわ~っと染み込むんだとか。外はカリッと香ばしく、中は旨みがたっぷり。一度食べたら忘れられない、特別な食感が生まれるんですよ。

パティは国産牛100%で、つなぎは一切なし。天然塩だけでお肉本来のおいしさを引き出していて、「肉を食べてる!」という満足感がすごいです。3日以上かけて煮込んだ、とろとろの玉ねぎの甘みが、全体の味をまろやかにしてくれます。


『BRISK STAND』の魅力は「切ったやつ」だけではありません。

  • てりやきバーガー (¥1,600):名古屋の食文化を意識して、ソースには八丁味噌を使っているそうです。甘辛いソースと煮玉ねぎの組み合わせが、懐かしくて新しい味です。
  • 焼パインバーガー (¥1,450):グリルされたパイナップルの甘酸っぱさが、お肉の旨みと意外なほど相性抜群。煮玉ねぎのコクが全体をまとめてくれます。

これらのハンバーガーは、**「肉感たっぷりパティ」「ふっくらジューシーパティ」**から、好きな食感を選べるのも嬉しいポイントですね。

「てづくりレモンスカッシュ (¥600)」や「てづくりジンジャーエール (¥600)」など、自家製ドリンクもこだわっていて、素材の味を大切にするお店のコンセプト「和食にかぶりつけ!」を感じられます。

日本一になって、次は世界に挑む『BRISK STAND』。このお店のハンバーガー、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

住所〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-15-9
食べるテラスsakae 1F
電話番号052-265-9515 (テイクアウトの事前予約が可能)
営業時間月~木・日曜:10:30~17:00 (L.O. 16:30)
金・土・祝前日:10:30~21:00 (L.O. 20:30)
※売り切れ次第終了となる場合があります。
定休日不定休
座席数17席(カウンター、テーブル)+テラス席
駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
予算¥1,500~¥3,000程度
公式サイトBRISK STAND 公式サイト
公式SNSBRISK STAND NAGOYASAKAE (Instagram)
備考記事中の価格は全て税込表記です(2025年9月時点)
最新の情報は公式SNS等でご確認ください。

関連記事

  1. 野菜ゴロゴロのスパイスカレーとムレスナティーの紅茶専門店「ロージーティーハウス 四日市」三重県四日市市

  2. 地元の食材を中心にしたランチとふわふわな手づくりシフォンケーキ「シャイカフェ」三重県津市久居藤ヶ丘町5月14日オープン

  3. オシャレなダイニング「カフェ&キッチン ナノ」三重県津市江戸橋

  4. 堀養蜂園が直営するハチミツを使用したソフトクリームやカヌレが絶品「堀養蜂園 蜜や」岐阜県瑞浪市

  5. 淡路島産の玉ねぎとビーフ100%パティの本格グルメバーガー「淡路島バーガースタンド各務原店」岐阜県各務原市オープン

  6. 地元の生産者の食材を使い美味しい キッシュのお店「キッシュドハママツby はじめてのキッシュ」静岡県浜松市中区旭町

  7. スポーツとファッションの複合施設「アドエルム チルアウト ヴィレッジ」山梨県南都留郡山中湖村

  8. 絶品!オードブル、高級弁当専門店「マガジーノ38」石川県金沢市長土塀

  9. 炭と薪で焼き上げる肉料理「肉処 和せん」愛知県一宮市緑

  10. 和のテイストのお店のタルト・ケーキ・焼き菓子のスイーツの店「ビケット四間道店」愛知県名古屋市西区浅間神社前

  11. 「松のや / マイカリー食堂 静岡北脇新田店」静岡市清水区

  12. 「大衆かに料理店 かに家」愛知県稲沢市

広告



  1. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  2. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  3. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  4. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  5. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  6. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM




  1. おしゃれで映えるクレープがメインのお店「フルーツ…

  2. SNS映え間違いなしのランチの本格手毬寿司が絶品です…

  3. 日本茶カフェ&ショップ「茶の庭」静岡県掛川市上内…

  4. インスタ映えする人気フルーツタルト専門店「Hyde&#0…

  5. 三重県松阪市飯高町の道の駅飯高駅内に素材にこだわ…

  6. 大自然の中でサウナ・天然温泉露天風呂が愉しめるプ…

  7. 北アルプスが望める本格窯焼きピッツァをメインとし…

  1. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  4. 『よ〜いドン!』岐阜・揖斐川で鮎尽くしの豪華ラン…

  5. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  6. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  7. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  2. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  5. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  6. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  7. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

CM