独自の製法で焼き上げた、さつまミライを使用した、サツマイモカフェ「imomi大須店」愛知県名古屋市中区大須に4月29日オープンです

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

糖度50以上の濃蜜焼き芋!さつまミライを使用

独自の製法で焼き上げた、糖度50以上さつまミライを使用した、サツマイモカフェ「imomi大須店」愛知県名古屋市中区大須に4月29日オープンです。焼きいも (2~3種)、冷やし芋imomi (カップシフォンケーキ)、imomiソフト (ソフトクリーム)、imomiスイート (スイートポテト)、大学芋の芋チップス などのメニューがあります。プレオープン中は数量限定です。

公式Instagram

店舗情報

名称imomi大須店
ジャンルカフェ
住所愛知県 名古屋市中区 大須 3丁目37番14
マルサンビル1F
電話052-228-6111
アクセス大須観音駅
営業時間11:00〜18:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認してください
定休日不定休
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 新潟県胎内市下赤谷のオレンジ色が映える古民家カフェ「Kuma Cafe 」生地から作ったピザやパスタにブラジルスイーツ

  2. スポーツとファッションの複合施設「アドエルム チルアウト ヴィレッジ」山梨県南都留郡山中湖村

  3. 本当に美味しい!うまい!こだわりのチャーハン専門店「金龍 一宮森本店」愛知県一宮市森本妙興寺駅

  4. 「星乃珈琲店 磐田南店」静岡県磐田市上岡田 2020年12月7日(月)オープン

  5. 加賀友禅の着物レンタルもある金沢ひがし茶屋街にあるお座敷のカフェ「久連波」貴重な上生菓子を味わえるお店

  6. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテンフリー専門店「GLUTENFREE JAPAN」がイオンモール須坂にオープン!

  7. 名古屋名物みそかつ「昔の矢場とん」名古屋市中区

  8. こだわりの手打ち蕎麦「蕎麦心 きりがね」静岡市葵区の新静岡駅近くに12月10日オープンです。

  9. 静岡県富士市「ワンハンドレッドベーカリー富士店」超人気食パンとバスクチーズケーキやプリンが美味しいベーカリーカフェも併設!

  10. とろとろ食感の「生わらびもち」でマスコミやSNSで人気の「天使のわらびもち 熱田六番町店」名古屋市熱田区六番町駅すぐに9月25日(土)OPEN

  11. 三重県亀山市に5時間燻製した自家製ベーコンとハンドチョップパティ使用の「バーガーアンドスマイルメイカーズ」オープン!

  12. 「GUESS 三井アウトレットパーク北陸小矢部」富山県小矢部市 

広告



  1. 【岡崎市】パンケーキが美味しい!ハワイアン カフェ…

  2. 【オモウマい店】なぜ彼は“焼肉アスリート”を名乗る…

  3. 【ベスコングルメ】長野・善光寺「やま茶屋」。EXILE…

  4. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  5. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  6. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM




  1. 自家製紛の玄米粉を使ったグルテンフリーのバウムク…

  2. 静岡県榛原郡吉田町に居心地のいい空間に美味しいラ…

  3. 名古屋市千種区池下駅すぐに五感で味わう新感覚チー…

  4. おしゃれで映えるクレープがメインのお店「フルーツ…

  5. 金沢市間明町に幻の出来立てのフレッシュチーズを堪…

  6. 新潟市中央区万代島に映える30種類のドーナツとパン…

  7. 古民家を1部改装した「手作り工房 ブリージィーハー…

  1. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

  2. 『土曜はナニする!?』日帰りぷらっとりっぷ、夏の新…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  4. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  5. 『せっかくグルメ』日村が食べた佐渡の濃厚味噌ラー…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市の本格…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

CM




  1. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  2. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  3. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  4. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・…

  5. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  6. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  7. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

CM