伊豆高原で天然芝のドッグランがあるログハウスのスパイスカリー屋「福茶’s CURRY」静岡県伊東市八幡野に8月27日オープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ワンちゃんには100%素材のみの無添加手作りジャーキーも

伊豆高原にてにてワンちゃん連れ大歓迎の天然芝のドッグランがあるログハウスのスパイスカリー屋「福茶’s CURRY」が、静岡県伊東市八幡野に8月27日オープンです。ワンちゃんずれで本格的スパイスカレーを是非とも一度食べてみてください。 ワンちゃんには100%素材のみの無添加手作りジャーキーも あります。

芝生のドッグランもあります。

公式Instagram

map

店舗情報

名称福茶’s CURRY
ジャンルスパイスカレー専門店
住所静岡県伊東市八幡野1346-18
電話0557-28-2261
アクセス伊豆高原駅
営業時間宣言中は
金、土、日、祝日のみの営業
11:00〜16:00
定休日火曜日・水曜日
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 愛知県豊田市広久手町に8月27日オープンの種類豊富なパンがショーケースに並ぶ「幸せのパン」カヌレなど焼き菓子もあるベーカリー

  2. 自然豊かなアルプスあづみの公園近く、五感で楽しむ創作イタリアン「ラ.パジック」長野県安曇野市穂高柏原

  3. 「星乃珈琲店 磐田南店」静岡県磐田市上岡田 2020年12月7日(月)オープン

  4. 特製太ちぢれ麺ろ黄金のみそスープが美味しい「辛みそらーめん ふくろう 新潟店」新潟市中央区女池にオープン!

  5. 毎日毎日、厳選された素材を使って丁寧に手作りしバスクチーズケーキ専門店「モン」取り寄せもOK!長野県長野市長野運動公園近く。 

  6. テイクアウトホットドッグ専門店「アジャテドッグ」愛知県一宮市1月30・31日プレオープン。

  7. 「ワンプレイスカフェ」愛知県江南市東野町9月16日オープン

  8. 地元の美味しい野菜がたっぷり食べられる創作料理カフェ「カフェ モリノクニ」三重県の四日市市中央緑地公園に4月20日オープン

  9. 日帰り天然温泉「ぎなん温泉」岐阜県羽島郡

  10. 素朴なプリンや北海道産クリームチーズのカラメルチーズケーキ焼き菓子とキッシュのお店「菓子工房コルデ」静岡県静岡市葵区

  11. 厳選茶葉の紅茶と季節のデザートのカフェ「ル・カフェ プルミエール」愛知県稲沢市国府宮駅から5分。

  12. ボリューム満点!優しいスパイスカレーとパスタなど豊富なメニュー「 たかおかcafe」愛知県名古屋市東区

広告



  1. 【名駅・栄・大須】美味しくておしゃれ!名古屋で訪…

  2. わざわざ行きたい!小松市波佐谷町の旧小学校に誕生…

  3. 【中村区・塩池町】『究極の生クリームクレープ サン…

  4. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  5. 【せっかくグルメ】山梨・富士吉田「レストラン M-2…

  6. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  7. 旅サラダ・ゲストの旅|大谷亮平「三重・伊勢志摩」…

CM




  1. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  2. ふわふわクリームがたまらない究極の生クリームクレ…

  3. 風が気持ちいい開放感あふれるテラス席とカウンター…

  4. 『せっかくグルメ』静岡・三島創業で168年!「うなぎ…

  5. 【日進市野方町】まるで絵本の世界!カラフルなイチ…

  6. 3回食べれば中毒間違いなし!東京豚骨ラーメン「ラ…

  7. 静岡県沼津市玉江にカレーパングランプリ3年連続最高…

  1. 【せっかくグルメ】日村興奮!山梨県甲府の行列店「…

  2. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  3. 『せっかくグルメ!!』で新潟・魚沼の「ホルモン焼 や…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  5. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  7. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

CM




  1. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  2. 【せっかくグルメ】妻夫木聡と松本若菜が静岡・三島…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

  4. 『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」勝村…

  5. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  7. 軽井沢の至宝「旧三笠ホテル」が5年半を経て蘇る!カ…

CM