サンドイッチマンの帰れマンデー見っけ隊!岐阜県世界遺産白川郷で飲食店探しの旅!タカトシ・丘みどり・サッカー槙野

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

岐阜県かやぶき屋根の世界遺産の秘境白川郷で飲食店探し!

2023年4月10日(月)オンエアの人気テレビ番組の『帰れマンデー見っけ隊!!』はタカアンドトシとサンドウィッチマンが初めて共に旅する3時間SPです。舞台は世界遺産・岐阜県の茅葺屋根の集まる集落白川郷です。ゲストは丘みどりとサッカー槙野智章です。ゴールデンメンバーですね。果たしてうまく見つかるのか?ルールはサイコロを降ってバスで進みながら飲食店を探す。茅葺屋根や合掌造りの建物がいっぱい出てくるので古民家マニアにはたまりません。宿泊施設もあったりするので古民家好きな方は是非一度行ってほしい場所ですね。

ここでは紹介されたお店を掲載します。

順次記事を追加していきますので更新していただいてごらんいただけたらありがたいです。

引用【公式】白川郷観光協会 (shirakawa-go.gr.jp)

丘みどり公式Instagram

なれないラブソング パン屋さん

地元飛騨で作られた牛乳を使用する高級食パン専門店「慣れないラブソング」岸本拓也氏プロデュース!岐阜県高山市丹生川町 (panyasan-navi.net)

飛騨牛握り寿司 飛騨 こって牛 岐阜県高山市

飛騨牛のにぎり寿司です。美味しそうですね~。

飛騨牛 にぎり寿し

竹炭塩 一貫 生姜醤油 一貫

二貫 700円

三種盛り

竹炭塩 一貫 生姜醤油 一貫 飛騨牛軍艦 一貫

三貫 1000円

map

  • 店名 飛騨牛握り寿司 飛騨 こって牛
  • 住所  岐阜県高山市上三之町34
  • アクセス 高山駅から徒歩10分
  • 電話 0577-37-7733
  • 営業時間 10:00-17:00
  • 定休日 無し
  • 備考 駐車場無し 
  • 公式サイト

白川郷 お食事処いろり 岐阜県大野郡白川村

白川郷合掌集落にあり、集落散策の休憩やお食事処として最適な場所に位置している地元の人にも愛される春は山菜、夏は飛騨高原野菜、秋はきのこ、冬はお漬物など、吟味して選んだ野山の幸・川の幸など、飛騨・白川郷の素朴なぬくもりの味の郷土料理がいただけるお店です。徒歩1分圏内に天然温泉「白川郷の湯」もあるのでいいですね。

map

  • 店名 白川郷 お食事処いろり
  • 住所 岐阜県大野郡白川村荻町374-1
  • 電話 05769-6-1737
  • 営業時間 10時から14時
  • 定休日 不定休
  • 備考 クレジットカード可
  • 公式サイト

てんぼうだいのカフェ 飛騨牛ハンバーガー

「てんぼうだいのカフェ」では地産食材にこだわったご当地グルメを楽しめます。白川郷の合掌集落が一望できる展望台から合掌造りの景色を眺めながら「おいしい」が満喫できる。

飛騨牛バーガーは、全国有数のブランド和牛として地位を築いた飛騨牛。A5ランクの飛騨牛を使用しており、きめ細やかで柔らかく豊かな味わいが特徴です。
結旨豚バーガーは、生まれも育ちも白川郷の白川郷産結旨豚。しっかりと味のある赤身と、上品な甘みを持つ脂身はさっぱりとしながらも旨みがあります

公式Instagram

  • 店名 てんぼうだいのカフェ
  • 住所 岐阜県大野郡白川村荻町2269−1
  • 電話  05769-6-1728
  • 営業時間 10:00〜15:00
    ※営業時間の変更の可能性があります。
    ※お電話にてお問い合わせください
  • 定休日 不定休
    ※お電話にてお問い合わせください
  • 備考 各種QRコード決済可
  • ホームページ 公式サイト

白川郷観光協会公式ホームページ

じゅんちゃん食堂 富山県南砺市上平細島

連なる山々とダム湖が一望できる最高のロケーションです。合掌造りの世界遺産がある五箇山の雄大な景色の中にあります。1階は日帰り温泉になって居るので最高です。

公式Instagram

map

  • 店名 じゅんちゃん食堂
  • 住所 富山県南砺市上平細島1098
  • 電話  080-3746-1217
  • 営業時間 
  • 11:30~15:00 17:00~21:00
  • 定休日 月曜日・火曜日
  • 備考
  • ホームページ 公式サイト

合わせて読みたい

週末限定! 白川村にある小さな合掌造りのカフェ「サウスサイドカフェ」岐阜県大野郡白川村荻町に10月30日グランドオープンです (centralwalker.jp)

岐阜県美濃加茂市にドライブスルーもある「ミルズバイトリュフベーカリー岐阜美濃太田店」白トリュフの塩パンが人気のパン屋がオープン (centralwalker.jp)

江戸時代末の建物と古道具達 素敵な風景ランチと植物性おやつ秘境古民家カフェ「サトノエキカフェ」岐阜県恵那市串原 (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 濃厚豚骨しょうゆラーメン「横浜家系ラーメン松浦家」三重県松阪市大塚町に3月27・28プレオープンです。

  2. 静岡県掛川市岩滑に古民家をリノベーションしたベーカリカフェ「古民家ベーカリーハウスメロンじいさん」オープン

  3. 愛知県一宮市千秋町のカフェ「はなこまち珈琲」は美しいボリューム感あるモーニングとフルーツサンドがおすすめ!

  4. 「フォーカル プラグ&プレイ敦賀」福井県敦賀市

  5. 地元の美味しい野菜がたっぷり食べられる創作料理カフェ「カフェ モリノクニ」三重県の四日市市中央緑地公園に4月20日オープン

  6. 福井の新名所!絶景と地元食材を使った石窯焼きピッツァを堪能できる注目のカフェレストラン「足羽山テラス」オープン

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木亮平&黒木華がとろとろ玉子の鉄板ナポリタン・老舗焼肉豪快食べっぷり披露!

  8. こだわりの手打ち蕎麦「蕎麦心 きりがね」静岡市葵区の新静岡駅近くに12月10日オープンです。

  9. 名古屋市中区丸の内駅近くの人気のスパイスカレー「monday」絶品キーマカレーがおすすめ!

  10. ドライブスルー店舗「スターバックスコーヒー東海加木屋店」愛知県東海市

  11. 「旬魚介料理 一心」長野県駒ヶ根市

  12. ハンドメイド家具・雑貨「クリック!」岐阜県高山市

広告



  1. 【東三河】パリパリクレープで人気の2号店「チーター…

  2. 軽井沢星野エリアのハルニレテラスにシュガーバター…

  3. チーズ好きは絶対行くべき!長野県東御市に誕生した…

  4. 【山梨】パリパリ食感の新感覚クレープ「クレープと…

  5. 【静岡初】ふわもち食感が素敵!究極のクラフトドー…

  6. 【行列必至の人気店】ふわもちの究極のクラフトドー…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村が静岡伊豆下田…

CM




  1. 淡麗鴨らーめん専門店「鴨麺処和~NAGOMI~」岐阜市…

  2. 「自家製麺 つけめん桜 福久店」石川県金沢市 2020年…

  3. 洗練された空間でランチやスイーツが楽しめる「SAKUR…

  4. 古民家カフェ「土と雨と」ナポリタンや抹茶やデザー…

  5. 果物のジェラートガオススメ!取れたてのベリーや野…

  6. こだわりぬいた自家製麺!種類豊富でボリューム満点…

  7. 名古屋初出店!愛知県名古屋市中区「エスプレッソデ…

  1. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  2. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  3. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  4. 【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐…

  5. 天然温泉「ルートイングランティア東海 Spa & R…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】長野県 松本市で日村…

CM




  1. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  2. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  5. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  6. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

CM