【帰れマンデー】静岡県裾野市の富士山の麓で天海祐希、パフュームかしゆか、鈴木浩介で日本一の噴水を目指す旅

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

天海祐希が初参戦の秘境旅バスサンド

2023年6月5日(月)夜7時放送のテレビ朝日の大人気バラエテイ番組「帰れマンデー見っけ隊」でバスサンドの秘境旅の舞台は東京からも近い雄大な自然を満喫できるレジャー施設やグルメなお店が多い静岡県裾野市の富士山の麓で初参戦の天海祐希、perfumeかしゆか、鈴木浩介でゴールは高さ日本一の150m神秘の噴水ショーを目指し秘境の路線バスに乗って飲食店を探す旅です。

なんと天海祐希さんはサンドイッチマンから直接依頼を受けての参戦だそうです。そもそもバラエテイに出演は珍しいのにこんな過酷なロケは本当に珍しいので楽しみですね。

さらに個性的な俳優の鈴木浩介に世界で活躍するパフュームかしゆかです。

リーダーは天海祐希さんでサンドイッチマンとの掛け合いがいものですね。

そんな秘境旅のバスサンドで紹介された飲食店をまとめて紹介します。

番組中も更新していきますのでチェックをお願いします。

帰れマンデー見っけ隊公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式Twitter

テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』番組公式サイト

見逃した方はTVerでご覧いただけます」

帰れマンデー見っけ隊!! | TVer

御饗炭串 理月(みあえすみくし りつき)

SNSなどで評判が広がり、外国人観光客も訪れる人気店。基本的には予約制とのこと。

店舗情報

  • 住所 静岡県裾野市金沢192
  • 電話  050-1183-5211
  • 営業時間 17:00〜last
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場あり10台
  • ホームページ 公式Facebook

小麦まんじゅう ふる里

北海道産小豆を使用した、自慢の美味しいあんこは量り売りもしている昔ながらの懐かしい素朴な味、手造りの小麦まんじゅう屋

店舗情報

  • 住所 静岡県裾野市千福167-1
  • 電話 055-992-6801
  • 営業時間 7:00-17:00
  • 定休日 月曜日
  • 備考 
  • ホームページ 公式Instagram

喫茶アムール

昔ながらのレトロな喫茶店。

  • 住所 静岡県裾野市平松474
  • アクセス 裾野駅より徒歩1分7秒
  • 電話  055-992-0052
  • 営業時間 10:00~20:00
  • 定休日 日曜日・祝日
  • 備考 駐車場ありマルカパーキングを利用
  • ホームページ 見当たらず

旬膳処 茶目

総合リゾート時の栖にある福井県から移築した築200年のかやぶき屋根の古民家のレストラン。自然に包まれ静寂で幻想的な空間で、季節のお料理が楽しめます。

  • 住所 静岡県御殿場市神山719
  • 電話 0550-87-6366
  • 営業時間 
  • 4月~10月
    11:00~22:00[21:00]
    11月~3月
    11:00~21:00[20:30]
    ※[ ]内はラストオーダー時間
    ※平日14:30から17:00の間はクローズタイム
  • 定休日 無休
  • 備考
  • ホームページ 公式Instagram

噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」

出典 噴水ショー『ヴェルサイユの光』/時之栖王宮の丘 | 富士山御殿場・はこね観光案内所 (gotemba.jp)

ヴェルサイユ宮殿の噴水ショーを再現したことから始まった噴水ショーで、毎年アレンジを加えパワーアップさせた圧巻のショーで、最高到達点150mにも達し日本一の高さを誇る。見ごたえありますね。時の栖はホテルも経営していてかなり広くいいホテルなので一度行ってみてください。

[料金]大人1,200円(中学生以上)、小人500円、幼児無料
[所要時間]約30分

時之栖 施設情報 

  • 住所 静岡県御殿場市神山719
  • 電話 090-9901-7309(王宮の丘)
  • 営業時間 9:30~最終公演まで(時期により異なる)
  • 定休日 なし
  • 備考 
  • ホームページ 公式サイト

合わせて読みたい

【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富士山を一望できる天空のテラスを目指して秘境のバスサンド! (centralwalker.jp)

【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町・長野安曇野で錦鯉がグルメ探し!パスタ&石窯ピザ、釜飯定食 (centralwalker.jp)

【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山雅治&大泉洋&吉田羊・鈴木亮平、賀来賢人、仲里依紗!秘蔵トークも (centralwalker.jp)

関連記事

  1. 自家製紛の玄米粉を使ったグルテンフリーのバウムクーヘンのお店「はっぴーバウム」豊田市四郷町西山にオープン

  2. 加賀友禅の着物レンタルもある金沢ひがし茶屋街にあるお座敷のカフェ「久連波」貴重な上生菓子を味わえるお店

  3. 清冽な軟水の沢の水を使用した手打ち蕎麦とイタリアンテイストの蕎麦前「沢のそば 灯(あかり)」山梨県笛吹市にオープン

  4. 長野市篠ノ井杵淵に長野名物おやきの新たな発信拠点「おやきファーム」カフェやショップにスカイデッキに工場見学もできる!7月31日オープン

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市で金目鯛3種食べ比べ「市場の食堂 金目亭」地金・沖金、その他の金目鯛も

  6. モーニングやランチも!『極食パン』を使ったベーカリーカフェ「ラルジュカフェ石川橋」名古屋市瑞穂区上山町にオープン

  7. 長野県千曲市小島の屋代駅近くに種類豊富なスコーン等焼き菓子が楽しめる「ベイクショップ&カフェ グッディ」オープン

  8. 季節のシフォンケーキが絶品!「シフォンケーキ専門店 Ozanchi(オザンチ)」三重県鈴鹿市 鼓ヶ浦駅

  9. 関市出身のシェフが手掛ける三陸産の牡蠣、洋食料理と日本酒のマリアージュ 「御料理あだち」岐阜県美濃加茂市 美濃太田駅すぐ

  10. 絶品!チーズ好き女子3人が始めたお店チーズスイーツ専門店「チーズピゲ御殿場店」静岡県御殿場市川島田

  11. スタミナたっぷりで炒め野菜たっぷりのみそらーめん、みそネギらーめんがうまい!「岐阜とん太」岐阜県中津川市

  12. 愛知県初上陸NYスタイルサクサククリスピー食感が美味しいピザのお店「PIZZA STAND YARD」愛知県名古屋市中村区

広告



  1. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  2. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  3. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  4. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  5. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  6. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

  7. 名古屋市中区の「河文」に隠された新顔。裏口から入…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村が静岡伊豆下田…

  2. 女子大好きの焼き芋、干し芋はもちろんさつまいもス…

  3. 新潟ラーメン「KUBO LABO」通信販売もやっています。…

  4. 人気の自家農園いちごを使った生大福のお店「生大福 …

  5. 長野市篠ノ井杵淵に長野名物おやきの新たな発信拠点…

  6. 古民家を1部改装した「手作り工房 ブリージィーハー…

  7. テイクアウトOK!スペシャルティコーヒーとスパイス&#…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松で貴乃花…

  2. 世界初のタワーホテル、全15室のスモールラグジュア…

  3. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  4. 『バナナマンのせっかくグルメ』日村が長野・安曇野…

  5. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  6. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  7. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

CM




  1. 【豪華俳優陣が日本縦断 超!!弾丸グルメツアー】福山…

  2. パンケーキも美味しい「高倉町珈琲 名古屋豊山店」愛…

  3. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

  4. 富山県の空を舞う!ブルーインパルス、8月2日に氷見…

  5. 【帰れマンデー見っけ隊】伊豆半島・静岡県沼津市富…

  6. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

  7. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

CM