Table of Contents
おしゃれ空間でいただく、究極の白米!定食はごはんおかわり自由!
静岡県浜松市中央区入野町にある「土鍋炊きごはん定食屋 米つむぎ」は、2025年3月31日にオープンしたばかりのお店です。土鍋は一つ一つ丁寧に職人の手で作られ伝統と技術と理念に惚れ込んだ天保三年創業の老舗窯元「長谷園」さんの伊賀焼を使用して美味しさを最大限に引き出したごはんを中心にこだわりの料理を提供しています。店内はとっても高級感のある高い天井でゆったりと食事を楽しめます。日常の贅沢を楽しむコンセプトで、心温まる食事をお届けします。
こだわり
- 厳選されたお米を伊賀焼窯元長谷園の伊賀土鍋で炊き上げ
- 南アルプスの伏流水、中軟水のミネラルが豊富な地元の老舗酒造の仕込み水を使用
- 丁寧に作られた、ごはんに合うおかず
- リゾートレストラン風のおしゃれな店舗
- 定食はごはんお代わり自由。
メニューや価格は
◯厚切り生姜焼き定食
◯米つむぎの味噌ヒレかつ定食
◯とろとろ半熟卵のデミハンバーグ定食
◯黒酢の酢豚定食
◯海老カツと海老フライ定食
◯旬の海鮮と大海老天ぷら定食
◯豚つゆしゃぶ定食
◯鳥すきやき定食
◯贅沢お子様定食
すべての低床はごはんお代わり自由とのことで、たくさん食べる人はうれしいですね。
土鍋炊きごはん定食屋米つむぎの口コミやレビューは
出来たばかりのお店で店内は温かみのある空間。土鍋ご飯と生姜焼きを頂きました。水から始め低温調理された豚のしょうが焼き、どれも美味しかったです。 何故☆3なのか。 料理とは別でまずは待ち合いの方法から。 名前や番号を書く紙は2枚にせず1枚で纏めた方が店側が混乱しないのではと思いました。 もう一点。 駐車場出口の地面にストッパー?がありますが、キングファミリー側は下り坂で左右の視界が悪く見通しが効かないため、ストッパーが要因でいつ事故が起きないか凄く心配になりました。 ので、キングファミリー側の出口から出る際はほんと気を付けて下さい。
お値段は少々高め。 ただ、それに見合うほどの 良い素材とサービス、とにかくお米がうまい! 食べ過ぎてしまうほどうまい! ぜひ1度行って欲しい おすすめは鶏鍋です。 写真は生姜焼き定食 こちらも低温調理された豚肉を使い 程よい濃さで、ご飯のすすむ味付けで 絶品でした。
食事: 5サービス: 5雰囲気: 5
とのとです。まだオープンして間がないのですくないですが味は評判がよさそうです。
「土鍋炊きごはん定食屋 米つむぎ」は、こだわりの土鍋ごはんと、落ち着いたおしゃれな空間で食事が楽しめる新しいお店として注目されています。ぜひ最新情報をチェックして、足を運んでみてください。
土鍋炊きごはん定食屋米つむぎの公式Instagram
土鍋炊きごはん定食屋米つむぎの場所は
土鍋炊きごはん定食屋米つむぎの店舗情報
名称 | 土鍋炊きごはん定食屋米つむぎ |
ジャンル | 定食屋 |
住所 | 静岡県浜松市中央区入野町824−1 |
電話 | 053-488-9393 |
アクセス | 浜松雄踏線「彦尾南」交差点近く |
営業時間 | ランチ11:00〜15:00(LO14:30) ディナー17:00〜21:30(LO21:00) |
定休日 | 不定休 |
備考 | |
公式サイト | 公式サイト |