-->【富山・最新12選】話題のマリトッツオが買える、食べれるカフェ、ベーカリー、レストランまとめ 富山市、高岡市、砺波市、黒部市

【富山・最新12選】話題のスイーツパンのマリトッツオが買える、食べれるカフェ、ベーカリー、レストランまとめ 富山市、高岡市、砺波市、黒部市

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

マリトッツオとは

美味しくてカワイイのでSNS映えすると、今年人気が爆発しているスイーツかパンか悩みますがマリトッツォです。発祥はイタリアで、古代ローマ時代からあるものなんだそうです。最初はクリームなどは挟んでいない甘めの食事パンで、時代が流れてスイーツへと変化したと考えられています。諸説ありますが朝、女の人が夫のために買いに走ったのが名前の由来とされています。夫が女の人に買うとの話もあります。今ではローマ名物でもあるマリトッツォは、朝ごはんによく食べられていて今年日本中で人気です。ブリオッシュ生地が基本ですが、そうでないパンでのマリトッツォも出てきています。中にはどら焼きとあわせて「どらトッツォ」やクロワッサンに生クリームでマリトッツォとかパンケーキをマリトッツォ風とか松本さんが作るマリトッツオでマツトッツォなども登場しています。楽しいですね。

※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください。

出展 ANAクラウンプラザホテル富山(@ana_crowne_plaza_toyama) • Instagram写真と動画

ブーランジェリー グラン オム」富山県高岡市守山町

Instagram

  • 店舗名 ブーランジェリー グラン オム
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • 住所 富山県高岡市守山町38−1
  • 電話 0766-22-1688
  • アクセス 片原町駅
  • 営業時間 11:00~19:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 火曜日・水曜日
  • 備考 
  • 詳しくは ブーランジェリー グラン オム

ホテルニューオータニ 高岡カフェ&ダイニングコー

Instagram

マリトッツォ・バニラ ¥430(税込) マリトッツォ・ピスタチオ ¥450(税込) マリトッツォ・ティラミス ¥480(税込) のラインナップ。テイクアウト料金なので店内飲食の場合は税率が変わります。

  • 店舗名 ホテルニューオータニ 高岡カフェ&ダイニングコー
  • ジャンル カフェ、ダイニング
  • 住所 富山県高岡市新横町1ホテルニューオータニ高岡1階
  • 電話 0766-25-4036
  • アクセス JR高岡駅 徒歩5分
  • 営業時間  6:30-20:00
  • 定休日 無休
  • 備考 各種クレジットカード、電子マネー可・駐車場あり
  • 詳しくは ホテルニューオータニ 高岡カフェ&ダイニングコー

 サンセリテ」富山県高岡市上伏間江

Instagram

  • 店舗名  サンセリテ
  • ジャンル カフェレストラン
  • 住所  富山県高岡市上伏間江123-2
  • 電話  0766-92-0627
  • アクセス 城端線 二塚駅城端線 新高岡駅
  • 営業時間 
  • ランチ 11:30〜14:00(土日祝日は14:30)
  • カフェ 15:00〜18:00(平日限定)
  • ディナー17:00〜21:00 (ラストオーダー20:00)
  • 定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
  • 備考 駐車場あり20台各種クレジットカード可
  • 詳しくは  サンセリテ

COCOマロン パン工房」富山市八尾町井田

Instagram

種類豊富なパンとフルーツをふんだんに使ったフルーツサンドが人気のパン屋さんです。マリトッツオもかわいいイラスト入りの気まぐれアニトッツォもたまに登場します。

  • 店舗名 COCOマロン パン工房
  • ジャンル パン屋・ベーカリー
  • 住所 富山市八尾町井田215-1
  • 電話 076-482-5869
  • アクセス 越中八尾駅
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 定休日 月曜日・日曜日
  • 備考 
  • 詳しくは COCOマロン パン工房

PAIN D’OR (パンドール) 」富山市桜町

Instagram

人気のベーカリー。サンドイッチ、ハンバーガー等総菜パンやフルーツサンドが人気です。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 パンドール
  • ジャンル ベーカリー・パン屋
  • 住所 富山市桜町1丁目6−11
  • 電話 076-431-6638
  • アクセス 富山駅南口から徒歩約3~5分
  • 営業時間 7:00〜18:00
  • 定休日 日曜日、水曜日 お盆、年末年始
  • 備考 各種クレジットカード電子マネー可・駐車場あり
  • 詳しくは パンドール

ヴェル フォンス」富山市 天正寺

Instagram

「美しいフランス」をテーマにシェフこだわりの季節の素材を使ったお菓子づくり。炎のシュークリームが一番人気です。是非とも一度食べてみてください。

  • 店舗名 ヴェル フォンス
  • ジャンル 洋菓子・スイーツ
  • 住所 富山県 富山市 天正寺 175
  • 電話 076-421-6668
  • アクセス 不二越駅から徒歩約20分
  • 営業時間 10:00~20:00
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場あり20台
  • 詳しくは ヴェル フォンス

1

2

関連記事

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ長野上田市】日村紹介した背脂マシマシ醤油ラーメン「こうや」地元のんべえ御用達

  2. 「Can★Do(キャンドゥ)マックスバリュ東海荒尾店」愛知県東海市 2020年10月9日(水)オープン

  3. あの「御用邸チーズケーキ」が富山に初上陸!人気チーズ菓子専門店『CHEESE GARDEN』がマルートにオープン

  4. 「すし処みかづき」愛知県名古屋市中区 錦

  5. フランスの高級発酵バターを使用した全てのバター好きに送る極上のスイーツ「発酵バター専門店HANERU」愛知県名古屋市中区 PARCO名古屋西館B1Fに2021年3月23日(火)オープン

  6. ランチとテイクアウトの洋食屋「ラテルネキッチン」名古屋市中区錦

  7. 最高に写真映えするかわいい『子犬のワルツ』で人気のしょぱんが三重県初出店「しょぱん和流津」津市渋見町

  8. ババロアand 焼き菓子店「くにロあ」愛知県名古屋市瑞穂区

  9. 『旅サラダ』ゲストの旅で長濱ねるが巡る「避暑地・軽井沢」癒やしと体験の贅沢旅。天然氷かき氷や念願のカーリング初体験

  10. 完全無化調の自家製麺の淡麗系ラーメン「麺社あし鷹」長野市中御所

  11. 「天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM長野駅前」長野県長野市

  12. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテンフリー専門店「GLUTENFREE JAPAN」がイオンモール須坂にオープン!

広告



  1. 『よ~いドン!』いきなり日帰りツアー「名古屋」で…

  2. 長野発!スーパーフード「ソルガム」が主役のグルテ…

  3. 【せっかくグルメ・黒部市】日村も唸った!富山湾の…

  4. 【せっかくグルメ】バナナマン日村さんも唸る!佐渡…

  5. 佐久市フレスポ佐久インター内に「八十八(やそはち)…

  6. 【名古屋初】日本一は伊達じゃない!『BRISK STAND』…

  7. 【名古屋・千種駅】都会の喧騒を忘れ、星降るような…

CM




  1. 堀養蜂園が直営するハチミツを使用したソフトクリー…

  2. 石川県白山市鶴来本町に8月20日オープンの「ぱん処 …

  3. 激辛!岐阜タンメン直営の唐辛子卵とじラーメン専門…

  4. 看板メニュー魚介豚骨つけ麺とカラアゲが激うま!「…

  5. 身体に優しいごはんとおやつのお店「トマリギカフェ…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】佐藤浩市さんが初登…

  7. パフェと焼き菓子とコーヒーの古民家風の素敵なお店…

  1. 静岡県熱海市のラグジュアリーホテル。「石のや 熱海…

  2. 【帰れマンデー肉歩き】小泉孝太郎と伊豆から下田の…

  3. 【べスコングルメ・軽井沢】伝説の味「レストラン サ…

  4. 姉妹サイト 北海道リゾートナビ・沖縄リゾートナビ

  5. 全室温泉付き客室「SOKI ATAMI(そき あたみ)」食事…

  6. 多彩な食パンとオリジナルジャムが美味しい!愛知県…

  7. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店。福井県…

CM




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県の伊豆下田市…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】三重県伊勢市で鈴木…

  3. JR小松駅に隣接 小松ホテル初!マンガ1,800冊が読み…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北アルプスを望む町…

  5. 長野・東御市海野宿に築100年以上の古民家を改修した…

  6. 【最新版・愛知・名古屋】人気のマリトッツォが買え…

  7. 岐阜公園内に食べ歩きも土産も充実!城下町を再現し…

CM




モバイルバージョンを終了